All-in-One Media Keyboard N9Z-00023
一体型マルチタッチトラックパッド搭載のキーボード
All-in-One Media Keyboard N9Z-00023マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日

レビュアー情報「使用目的:ゲーム」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年9月6日 13:57 [855912-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】 洗練されているデザインで、他にある一体型キーボードに比べると断然かっこいいです。
【キーピッチ】 十分です。コンパクトさを殺さない丁度いいサイズでもタッチタイピングに違和感は感じません。
【ストローク】 標準的です。特段優秀でも劣っているわけでもなく、万人向けだと思います。
【キー配列】 迷うことはないでしょう。自分的にはとても印象がいいです。一部省略されているキーが有るとは思いますが、普段の使い方に一切違和感を感じることはありません。
【機能性】 使いたいキーが独立しているのは非常に好印象です。ボリュームコントロールもわかりやすく、両手で持った時に左上に左クリックの独立キーもさりげなく便利。
【耐久性】 押した感じは耐久性にも期待できそうです。特段凝った作りではありませんが、そのへんに拘る人が購入するキーボードではないと思うので。
【総評】 前述したレビュアーさんも書いていましたが、ファンクションキーを使える設定ができたために、ぐっと魅力的になったように思います。キータッチも特段問題なく、何より普段よく使うキーが独立していて非常に使いやすいです。
タッチパッドに慣れている人には特にありがたいキーボードとして使えるのではないでしょうか。
当時の値段の半額ほどで今格安で購入できるので、特にリビングPCなどで使うには最適だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月16日 02:05 [770202-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 1 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
艶消しのしっとりした色合いで、機能性重視の無骨なキーボードだが、キーボードとして嫌味があるわけでもない。
【キーピッチ】
一部のキーが小さいが、キーピッチは十分で扱いやすい。
【ストローク】
アイソレーションキーだが、打鍵感はノートPCのものよりも浅く、固い。しっかりキーを押し込む人には扱いやすい。打ちにくさは感じない。
【キー配列】
ファンクションキーとマルチメディアキーが反転していて、Fnキーを押さないとファンクションキーを押せない仕様なのは、正直欠陥品のレベル。積極的にマルチメディアキーを使う人でもFnキーから呼び出すか、LenovoのノートPCのように機能切替しながら使うだろう。なぜユーザー側に選択肢を持たせなかったのか疑問しか残らない。
【機能性】
キーボードに求める機能は文字を快適に打ち込むための機能なので、ファンクションキーの反転問題は深刻。点数は与えれない。
【耐久性】
防水加工らしくアイソレーションキーなのでメンテナンス性は高い。一応無評価だが耐久度は高いだろう。
【総評】
まあ、みなさんが散々あげているファンクションキーの反転問題がいかんともしがたいが、仕事で使うキーボードにしなければファンクションキーを入力する機会も少ないので、ソコソコ使える。キーボード自体の出来はかなり高いので、ファンクションキーを多用しない環境で使えるなら、価格も手を出しやすい。
とにかく、ファンクションキーの反転が可能になるようにソフトユーティリティで何とかしてもらいたい。本当なら星は1つだが、個人的には仕事で使っていないのでファンクションキーが簡単に押せないイライラはあまり遭遇しないので星2つとします。この点を解決できるなら、いいキーボードだと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
