『小型で安価なVLAN&ポートミラー機材』 NETGEAR GS105E-200JPS でんしろうさんのレビュー・評価

GS105E-200JPS 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥7,918

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥7,918¥10,548 (22店舗) メーカー希望小売価格:¥―

転送速度:10BASE-T(10Mbps)/100BASE-TX(100Mbps)/1000BASE-T(1000Mbps) ポート数:5 GS105E-200JPSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GS105E-200JPSの価格比較
  • GS105E-200JPSの店頭購入
  • GS105E-200JPSのスペック・仕様
  • GS105E-200JPSのレビュー
  • GS105E-200JPSのクチコミ
  • GS105E-200JPSの画像・動画
  • GS105E-200JPSのピックアップリスト
  • GS105E-200JPSのオークション

GS105E-200JPSNETGEAR

最安価格(税込):¥7,918 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 5月26日

  • GS105E-200JPSの価格比較
  • GS105E-200JPSの店頭購入
  • GS105E-200JPSのスペック・仕様
  • GS105E-200JPSのレビュー
  • GS105E-200JPSのクチコミ
  • GS105E-200JPSの画像・動画
  • GS105E-200JPSのピックアップリスト
  • GS105E-200JPSのオークション

『小型で安価なVLAN&ポートミラー機材』 でんしろうさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

GS105E-200JPSのレビューを書く

でんしろうさん

  • レビュー投稿数:212件
  • 累計支持数:1357人
  • ファン数:14人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
8件
42件
CPU
2件
30件
マザーボード
4件
24件
もっと見る
満足度5
デザイン4
機能性5
使いやすさ4
安定性5
小型で安価なVLAN&ポートミラー機材

パッケージと内容物

前面と、背面のACアダプタを挿す側

基板の様子 チップには小型ながらヒートシンク付

設定ソフトで出来る事1(ケーブル、パケットチェックなど)

設定ソフトで出来る事2 (QoSとポートミラー)

タグVLANの設定の様子

家庭で自室のPC、ゲーム機、テレビなどネットワークを切り替えたり、回線速度の優先度を変えたりして遊ぶことも可能。
業務用途では、VLANの追加機材としてはもちろんの事、サーバー管理の際に使うパケットキャプチャ機材としても使えます。


安価でコンパクトなVLANハブ・5ポート版が今年発売されたため購入してみました。
個人的に、先に購入した16ポートVLANハブのGS116EとタグVLANで併せて使っております。

ポートVLANとは?設定方法は難しい?
と、多少なりとも気になった方は、GS116Eのほうに簡単な設定例を含めたレビューを掲載してありますので、お手数ですがそちらをご参考下さい。


◆小規模のお店、SOHOでの利用について◆
改めて購入した物は、店舗に既に設置してある5ポートスイッチングハブとの置き換えに。
飲食、物販など個人営業で良く見かけるパターン
1】ルーター
2】POS端末
3】電子決済端末
4】店内で使うタブレット用無線アクセスポイント
5】プリンタ
高価なセキュリティ機材を入れるのが難しい、小型商店で簡易的にセキュリティを強化するのが目的。
(セキュリティは良く判らない・強化に支出を割けないと言う所へ簡易的に導入です)

ポートに繋いだ他の機器への相互アクセス制限が掛けられるのが利点でしょうか。
(ポートVLANなので、無線AP側からルーターの設定画面へアクセス可能な点が欠点です。また、物理的にケーブルを繋ぎかえれば繋がってしまう)
5,000円程の出費でひとまず最低限のセキュリティは確保です。


◆携帯出来るサーバー管理機材として◆
他社からパケットキャプチャ専用機材が発売されていますが
いずれも万単位の物で高い。

そんな市場の中で今年初めに国内で発売されたのがこの商品でした。
コンパクトで持ち運びやすく、壊れても痛手と思わない値段。これで代用出来るかと。
持ち運んで使うためには最初に一度、専用ソフトを入れて設定しないといけません。
ブラウザでIPを叩くなどして、直ぐに設定変えることが出来ず面倒です。
ただ一旦設定してしまえば、あとは電源を切って長期間保存していても設定は反映されたままです。


◆チップについて◆
チップには接着硬化型のシリコングリスが使われておりヒートシンクは外せません。
ただ、ループ検知・ケーブルチェッカー機能があり、VLAN対応、Broadcomのチップである事を仮前提として探したところ、BroadcomのBCM5397辺りを使っているのではないかと思われます。
(※あくまでも憶測の域を出ていません)

ヒートシンクを外して確認した方が手っ取り早いのですが、
力を入れると、チップごと持って行かれる気配…。
ここは他の人柱の方の情報をお待ちくださいorz


◆コンデンサーについて◆
使われている大きな電解コンデンサーは1個
電源ラインの平滑コンデンサー
ニチコン社製・PWシリーズ使用でした。
(GS118Eは、日本ケミコン社製のKYシリーズ)

個々は販売価格が企業努力のたまものであるように、
GS118Eで使われたコンデンサーより若干寿命が短命です。
ただ、腐っても日本製の茶色105度品コンデンサー。
黒白のコンデンサーよりずっと長寿命です

自分が105度品と呼んでいるコンデンサーは、
105℃の高温環境でも一定の時間の耐久性を保証されたものです。
それより涼しい環境で使用すれば、相対的に寿命が伸びます。

ほか、GND(アース)との間に、チップコンデンサーを挟んでいる辺り、
低価格商品なのに手を抜いていない所は非常に好印象でした。


◆タグVLANについて◆
画像6枚目に簡単にまとめました。
VLAN設定の、ポートベースでは無い方を使います。
機能を有効にしたのち、VLAN IDに好きなID(グループ番号)を入力し追加ボタンを押す。

メンバーシップ画面で、先ほど入力したIDをプルダウンメニューから選び、所属させたいポートをクリックしてチェックを入れます。
家で動画を見たり、フレッツテレビなどを見るのであればU。
適用を押して終わり。

他のVLANハブを跨いでネットワークを繋ぎたい場合は、
別のハブでも今回設定で使ったIDと同じIDを設定すれば完了です。
(ちなみに、この製品は4093通りのグループを作って所属を変えることが可能です。)



◆項目別レビュー◆
▼デザイン】
小型軽量で鞄に一つ入れておいても邪魔にも苦にならない。
ただACアダプタが、LANポートとは反対側にあるため置き場を若干選ぶので、プラグがL字だと良かった。
その点で星-1としました。

▼機能性】
スイッチングハブ+VLANやポートミラーが出来るだけの物を求めていたので、
個人的にそれらの目的を満たしたこの製品は星5点です。

▼使いやすさ】
無料配布されている専用設定ソフトを使えば楽に設定できます。
ルーター設定を行ったことがある方であればだれでも。
ただ、頻繁な設定変更はソフトインストール+専用ソフト立ち上げが必要。
設定変更を行う時にソフトを入れたPCが必要と言う利便性の面で星-1としました。

▼安定性】
設定に関しても、動作に関しても非常に安定しています。
現在までの24時間x3か月は不安定になる事も無く使用できております。
現状では全く問題ない為5点としました。

▼総評】
普通のハブと同じくらい安く、面白い機能の物が多いためネットギア製品の購入の機会が増えています。
今回のこの商品も、値段に対して物も良く色々使える面白い製品でした。
購入して個人的に不満点は無かったため5点としました。

ただ、セキュリティ用途では値段なりですし、アンマネージ・プラススイッチの名の通り。
アンマネージ=ただのスイッチングハブにプラスアルファ機能が追加された商品です。
業務用途でしっかりセキュリティ等の管理をしたいのであれば上位製品の検討を。


◆おまけ◆
この5ポート版はリンクアグリゲーションに非対応

ACアダプタについて
LTE POEWER SUPPLY社製
Model:AD810F10(Type:007-2LF)
Input:100〜120V(50/60Hz)0.3A
Output:DC12V・1A(センター+)

比較製品
NETGEAR > GS116E-200JPS

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「GS105E-200JPS」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
QoS/VLANが使える手頃な価格のアンマネージドスイッチ  4 2019年10月5日 18:23
ネットオーディオ用に購入  4 2019年6月3日 19:48
電源とランの方向が...  5 2019年3月25日 07:48
コストパフォーマンス最高  4 2018年9月27日 19:53
良いのではないでしょうか  4 2018年6月14日 07:24
ネットワークのトラブルに対応する準備  4 2017年7月25日 18:51
価格なりの製品  4 2015年5月16日 11:49
ミラーリングできる低価格スイッチ  4 2014年11月2日 16:24
小型で安価なVLAN&ポートミラー機材  5 2014年10月17日 13:25

GS105E-200JPSのレビューを見る(レビュアー数:9人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

GS105E-200JPSのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GS105E-200JPS
NETGEAR

GS105E-200JPS

最安価格(税込):¥7,918発売日:2014年 5月26日 価格.comの安さの理由は?

GS105E-200JPSをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スイッチングハブ(ネットワークハブ))

ご注意