
よく投稿するカテゴリ
2020年1月7日 16:09 [1132960-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 2 |
作りのよさ | 1 |
静音性 | 3 |
【デザイン】
四角で何とも普通のケース。
コルセアの製品ページには本格水冷をやっているが。。。
【拡張性】
360mmラジエーターを取り付け可能の様だが注意点として仮に360のラジエーターを取り付けた場合チューブがオプティカルドライブに干渉する場合があるので要注意。
要するに2つ5インチベイがあるのに対し、BD/DVDとファンコンを取り付けながら360mmラジエータを搭載する場合には注意が必要。
それならチューブを前でなく後ろ側に回せば?となるが実際は排気ファンにチューブが鑑賞しm(ry
【メンテナンス性】
良い。ただ前面のフィルターがしょぼい
【作りのよさ】
普通。ダンボール持った時に察した。
(正直安物)
【静音性】
ファンにもよりますが50%以上の回転数で回すと音漏れが発生します。
ゲーム以外ではサイレントモードにする事をおすすめします。
【総評】
耐久性がショボい。
前の部分のフィルターが数週間でカチカチ言わなくなり半開き状態です。
良かったのは拡張性、E-ATX対応やBD/DVD2つや軽量性とPC内部が少しだけ見えること。
他の悪い点としてはフィルターの件とサイドパネルが閉まりずらい。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月10日 21:45 [975819-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
拡張性 | 3 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 2 |
静音性 | 2 |
【デザイン】
サイドがアクリルパネル内部が確認出来るので良い。
【拡張性】
5インチベイが2個、3.5インチシャドウベイが3個、2.5インチシャドウベイがMBの裏に2個
【メンテナンス性】
フロントパネルのフィルターはロック式、上部と底面のフィルターはマグネット式
【作りのよさ】
全体的に鉄板が薄い、フロントパネルのフィルターを外す際にコツがいる、間違えると爪が壊れやすい。サイドパネル取付用のネジ山に塗料が付着していて外すのに苦労した
【静音性】
ファンと簡易水冷の取付の穴が沢山あるので、環境次第では音がダダ漏れになる
【総評】
当時8000円弱で購入、フロントパネルのフィルターのロック機構の不良、付属ファンからの異音の初期不良で交換してもらった
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
