2014年 6月20日 発売
α7S ILCE-7S ボディ
- 35mmフルサイズ「Exmor」CMOSイメージセンサーや画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載したミラーレス一眼カメラ。全画素読み出しや4K出力を実現。
- 低照度環境下での映像記録を可能にする高感度・低ノイズ性能と、全画素情報読み出しを行うことで、ジャギーやモアレを抑えた高画質な映像記録が可能。
- 記録フォーマットには、プロ用に開発された「XAVC」を民生用途に拡張した「XAVC S」を採用している。

よく投稿するカテゴリ
2014年8月6日 17:06 [743622-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
衝撃的。
高感度でもこのノイズの少なさ。 |
Nikonのサブとして購入しました。結果は大正解。
特に高感度域の画質の良さには驚嘆させられます。
【デザイン】
あまりこだわりないので、カッコいいんじゃないでしょうか。
【画質】
カメラは画素だけではない事を改めて教えてくれたカメラです。
十分過ぎる。
【操作性】
シャッターボタンの位置がもう少し前にあれば完璧なのに。。。
【バッテリー】
持ちません。でも2個付いてるので良しとしよう。
【携帯性】
フルサイズでこの軽さ。問題あるわけないです。
【機能性】
何のストレスも無く撮影出来ます。
【液晶】
見やすい。
【ホールド感】
違和感無いので良しです。
【総評】
あの小さなボディからこんな写真が出て来るとは。。。
是非ともお勧めしたい一台です。
駄作ですが作例を。ご参考までに。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 室内
参考になった10人
「α7S ILCE-7S ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月20日 15:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月5日 13:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月17日 16:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月25日 19:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月16日 18:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月27日 11:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月30日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月23日 19:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月25日 12:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月25日 14:12 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
