
よく投稿するカテゴリ
2015年11月17日 01:57 [876175-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】 ここ最近の定番のエッジスト。シャープ=ダサいのイメージは大分払拭されました。au版と比べて質感も向上しています。
【携帯性】 タブレットとしては究極だと思います。薄くて軽くてマル。
【ボタン操作】 左右対称なので間違いやすいですが、ボリュームキーが物理キーなのはやっぱり使いやすいですね。
【文字変換】 特にお利口だとは思いませんが、ATOKのバカさ加減に比べたら遥かに快適です。
【レスポンス】 サクサクでストレスはほとんどありません。これ以上のレベルはほぼ趣味の領域です。
【メニュー】 特筆するべき長所もありませんが、特に問題は感じません。
【画面表示】 精彩感もあって普通に綺麗です。
【通話音質】 物理的にちょっと大きいですが、通話品質自体はその辺のスマホと変わりありません。
【呼出音・音楽】 タブレットと云う性質上音を鳴らす機会はあまりありませんが、この手のデバイスとして特に不満のあるレベルではありません。
【バッテリー】 常識的な使い方であれば2〜3日はもちます、優秀じゃないでしょうか。
これまた安い白ロムを見付けて半年くらい使っていますが、いつの間にかメインのタブレットに昇格しています。
au版に感じた様々な不満はほとんど解消されていて、特に不満を感じる事もなく優秀な道具です。
富士通には劣るものの、レコーダーとの連携等使い勝手も標準以上。
敢えてネガティブな部分を探すとすれば、OSの更新が望めないトコロくらいでしょうか。
尤も、5.0は残念OSですからSDさえ使わなければ4.4の方が幾らかマシですし、4.4が実用に耐えなくなるまでにはもう数年はあるでしょうからさほど問題には感じていません。
本体のみの美品が2万円ポッキリだったので衝動買いでしたら、3万円以内だったら非常にお買い得だと思いますよ。
ネクサスなんかとは比べ物にならない質感と使い勝手です。
後継機であるSH-05Gのあまりの出来の悪さもありますし、型落ちとなっても尚、このサイズのタブレットとしては最良の選択肢でしょう。
参考になった13人
「AQUOS PAD SH-06F docomo」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月4日 20:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月20日 20:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月2日 19:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月7日 21:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月31日 18:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月19日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月8日 21:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月27日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月5日 21:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月29日 09:31 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
