AQUOS PAD SH-06F docomo レビュー・評価

2014年 6月20日 発売

AQUOS PAD SH-06F docomo

7型IGZO液晶で約233gの軽量タブレット

AQUOS PAD SH-06F docomo 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネットワーク接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8974AB/2.3GHz AQUOS PAD SH-06F docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • AQUOS PAD SH-06F docomoの価格比較
  • AQUOS PAD SH-06F docomoの中古価格比較
  • AQUOS PAD SH-06F docomoの店頭購入
  • AQUOS PAD SH-06F docomoのスペック・仕様
  • AQUOS PAD SH-06F docomoのレビュー
  • AQUOS PAD SH-06F docomoのクチコミ
  • AQUOS PAD SH-06F docomoの画像・動画
  • AQUOS PAD SH-06F docomoのピックアップリスト
  • AQUOS PAD SH-06F docomoのオークション

AQUOS PAD SH-06F docomoシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 6月20日

  • AQUOS PAD SH-06F docomoの価格比較
  • AQUOS PAD SH-06F docomoの中古価格比較
  • AQUOS PAD SH-06F docomoの店頭購入
  • AQUOS PAD SH-06F docomoのスペック・仕様
  • AQUOS PAD SH-06F docomoのレビュー
  • AQUOS PAD SH-06F docomoのクチコミ
  • AQUOS PAD SH-06F docomoの画像・動画
  • AQUOS PAD SH-06F docomoのピックアップリスト
  • AQUOS PAD SH-06F docomoのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > タブレットPC > シャープ > AQUOS PAD SH-06F docomo

AQUOS PAD SH-06F docomo のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.48
(カテゴリ平均:4.14
レビュー投稿数:73人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.46 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.25 4.06 -位
入力機能 入力機能・タッチ操作性は優れているか 3.97 3.80 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.00 3.91 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.55 4.02 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.49 4.25 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 2.33 3.65 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.03 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PAD SH-06F docomoのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

比良坂さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
14件
自動車(本体)
0件
5件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン1
処理速度4
入力機能3
携帯性1
バッテリ4
画面1
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
ヘキサグリップシェイプとEDGESTデザインが良い感じです。
全体的に良い感じに纏まっていますが、金属部品が少なくABS樹脂に金属調塗装だったり、背面パネルもガラスでは無くアクリル樹脂+ポリカだったりと、金属やガラスを用いてるXperiaに比べると安物感が否めません。

【携帯性】
同じ7インチタブレットのSH-08E(先代)と比べて約8%小さくなっていますが、それでもポケットに入れて…という訳にはいかないです。
また、ストラップホールが無いので、使っていてヒヤッとした事が何度かあります。
バンカーリング等を利用すると良いと思います。

【ボタン操作】
デザインありきなのか、左右対称な位置に同じ形のボタン(右側に電源、左側に音量)があるので、パッと見て上下左右が分かり辛いです。
電源を押したら音量キーも押してたとか、その逆も多いです。
因みに、ボタンはABS樹脂にUV塗装がされていますが、購入後数週間で剥げました。

【文字変換】
可もなく不可も無く。
有料のATOKには及びませんが、十分使えるレベルです。

【レスポンス】
電源ON・再起動が非常に早く快適です。
AutoCADなどの高レベルの処理能力を要求されるアプリも問題なく動作します。

【メニュー】
不必要な機能やメーカー独自色が強く、数回使ってGoogle Nowランチャーに変えました。
以前からシャープ製品を使用していて、Feel UXに慣れている方なら良いのかもしれません。

【画面表示】
SH-02Eの時にあった画面端のチラつき・スクロール時に赤味が強くなるといった事は感じません。
IGZOである事を感じさせないレベルに仕上がっていると思います。
ただ、明るさの自動調節に難ありで、明るくなるのに暗くなりません。
そのあたりは口コミで書かれている方もいらっしゃるので、参考にされると良いかもしれません。

【通話音質】
VoLTE同士であれば高音質・低遅延ですが、3Gの時には感じなかった途切れがたまに発生します。

【呼出音・音楽】
マナーモードにしても着信音が鳴らなくなるだけで、音楽や動画を再生・アプリを使用すると普通に鳴ります。
F-06Eでは鳴らなかったので、これには参りました。

【バッテリー】
IGZOの恩恵なのか、ガンガン使っても余裕で1日持ちます。

【総評】
・良く触れる場所に塗装部品を使い、数週間で剥がれ出します。
・明るさの自動調節に難ありで、暗くなっても明るいままになります。
・docomo Wi-Fi(SIM認証接続)や一般的なWi-Fiの接続が結構な頻度で失敗したり途切れたりします。
 (解決するには端末の再起動か機内モードのON/OFFが必要)

ユーザーの使い方や工夫で何とかなる事象や、今後アップデートで解決されそうな事象は我慢できますが、ボタンの剥げなどの品質不良に関わる部分が多く、他人に勧めたいとは思えません。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PAD SH-06F docomoのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AQUOS PAD SH-06F docomo
シャープ

AQUOS PAD SH-06F docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 6月20日

AQUOS PAD SH-06F docomoをお気に入り製品に追加する <349

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タブレットPC)

ご注意