COCOROBO RX-V50
高さ約7.5cmの薄型ロボット掃除機

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.33 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.00 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.67 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.00 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.33 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.00 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.33 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールライター・編集者。家電評論家。ウェルビーイング研究家/プランナー/プロデューサー。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、…続きを読む
2014年7月2日 15:14 [731515-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ダストボックスと内部の構造 |
ダストカップの構造 |
本体裏面 |
![]() |
||
V-60(奥)、V-200(中央)との比較 |
人工知能「ココロエンジン」を搭載した“しゃべる”ロボット掃除機としておなじみのシャープのCOCOROBOの2014年新製品。5月に開催された記者説明会を取材した。
2012年6月の初代発売以降、新機能や改良を加えた製品を次々と投入し続けているシリーズだが、今回の大きな変更点は薄型化。これまで約10センチを基準としていた本体の高さを、7.5センチまでスリム化した。これにより、ベッドやソファなどより狭い隙間の下に入り込めるようになり、薄型のロボット掃除機を求めていたユーザーにとっては待望の商品。
今回の新製品の追加により、COCOROBOのラインナップは、スマートフォンからの遠隔操作などができる最上位機種の「RX-V200」、標準モデルの「RX-V90」、直径約30センチの小型モデルの「RX-V60」、初代上位モデルの「RX-V100」の計5機種となった。
本製品でスリム化を実現した主要な改良ポイントは、内蔵部品のレイアウトの変更。吸塵用のターボファンモーターを従来の縦向きから横向きに変えることで本体の高さを抑えることができた。
また、スリム化によりダストボックスの機構も大きく変更。従来の持ち手を引き上げて取り外すタイプのものから、カートリッジのような形状のダストボックスに変わり、本体との着脱やゴミを捨てる際の開閉などの利便性は悪くなってしまったものの、7.5センチという薄型を実現するためには物理的に妥協せざるを得ない点かもしれない。とはいえ、内部を丸ごと水洗いすることもでき、洗う際は構造がシンプルなので以前より使い勝手がよさそうだ。
その他の機能は、COCOROBOの他機種とほぼ同じ。また、サイドブラシは毛足が長くなり片側1ヵ所と、他社製品の構造に類似したものになった。
参考になった8人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
フル機能で5万円を切るお買い得モデル
(掃除機 > Eufy Robot Vacuum Omni C20 T2280511 [ブラック])4
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
