『ATXケースとしてはコンパクトゲーミングPC用としては向きません』 SILVERSTONE SST-GD09B STARMANsさんのレビュー・評価

SST-GD09B 製品画像
最安価格(税込):

¥12,480

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,480¥14,905 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/SSI-CEB 幅x高さx奥行:440x170x358mm 3.5インチベイ:0個 3.5インチシャドウベイ:2個 5.25インチベイ:1個 SST-GD09Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SST-GD09Bの価格比較
  • SST-GD09Bの店頭購入
  • SST-GD09Bのスペック・仕様
  • SST-GD09Bのレビュー
  • SST-GD09Bのクチコミ
  • SST-GD09Bの画像・動画
  • SST-GD09Bのピックアップリスト
  • SST-GD09Bのオークション

SST-GD09BSILVERSTONE

最安価格(税込):¥12,480 (前週比:±0 ) 登録日:2014年 5月12日

  • SST-GD09Bの価格比較
  • SST-GD09Bの店頭購入
  • SST-GD09Bのスペック・仕様
  • SST-GD09Bのレビュー
  • SST-GD09Bのクチコミ
  • SST-GD09Bの画像・動画
  • SST-GD09Bのピックアップリスト
  • SST-GD09Bのオークション

『ATXケースとしてはコンパクトゲーミングPC用としては向きません』 STARMANsさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

SST-GD09Bのレビューを書く

STARMANsさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
1件
0件
PCスピーカー
1件
0件
マザーボード
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性3
メンテナンス性3
作りのよさ4
静音性3
ATXケースとしてはコンパクトゲーミングPC用としては向きません

   

エアフロー

   

☆良い点
・横置きデスクトップなので、PCの上にワイドモニタを置いたときにスペース効率が良い。
・ATXケースとしてはコンパクトだと思います。
・SST-GD07より塗装の品質が良くなっている(^▽^)
・'80後半〜'90前半国産PC野郎には何となく目頭が熱くなるものがある・・・
・「コレ、30年前のレトロパソコンですか?」と言われかねない・・・
・時代に取り残された男のロマン臭がする・・(^^;
▽悪い点
・SST-GD07と比べてドライブベイや内蔵ベイがほとんど無い。
 (5inch外部×1 内蔵3.5inchベイ×2)
・水冷CPUクーラは現時点では内蔵不可能で、ハイエンドCPUはかなり厳しい。
・長さ300mmクラスの巨大ハイエンドグラボは無理。
・5inch外部ベイにODD(BDなど)付けると、CPUクーラの選択肢がキツくなる…。
・CPUクーラがサイドフロー式でも選択肢が限られる…。

●簡単なスペック
CPU は Core i5 13400F
気になるCPUクーラは…
アイネックス 92mmファン SE-914-TX-BASIC-V2
 コレの付属ファンを5インチベイのデバイスのケーブル対策で反対側に設置しています。
電源は ANTEC NE750 GOLD
 この電源はコンパクトでコレじゃないと左側に120mmファンをつけられなかった。

3.5インチ内蔵ベイには4TB東芝HDDを縦に設置しています。
5インチ外部ドライブベイには、
富士通製2.3GB高速MOドライブと、4倍速3.5インチFDDがあります♪
ケースを加工して、外付けカードリーダを内蔵させています♪

☆戯言
どうしても5インチBDやDVDドライブを内蔵させたい方は、CPUクーラをリテールにするか、社外でも低めのトップフロー式にするしかないと思います。
私の場合はポータブルDVDドライブにしました。
VGAカードの長さは見立てではせいぜい260mmが限界かも・・電源ケーブルとか色々と悩むと思います。

まぁ、この使用をマネする人はいないと思いますが参考までに。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
拡張性3
メンテナンス性3
作りのよさ4
静音性3
ATXケースとしてはコンパクトゲーミングPC用としては向きません

   

エアフロー

   

☆良い点
・横置きデスクトップなので、PCの上にワイドモニタを置いたときにスペース効率が良い。
・ATXケースとしてはコンパクトだと思います。
・SST-GD07より塗装の品質が良くなっている(^▽^)
・'80後半〜'90前半国産PC野郎には何となく目頭が熱くなるものがある・・・
・「コレ、30年前のレトロパソコンですか?」と言われかねない・・・
・時代に取り残された男のロマン臭がする・・(^^;
▽悪い点
・SST-GD07と比べてドライブベイや内蔵ベイがほとんど無い。
 (5inch外部×1 内蔵3.5inchベイ×2)
・水冷CPUクーラは現時点では内蔵不可能で、ハイエンドCPUはかなり厳しい。
・長さ300mmクラスの巨大ハイエンドグラボは無理。
・5inch外部ベイにODD(BDなど)付けると、CPUクーラの選択肢がキツくなる…。
・CPUクーラがサイドフロー式でも選択肢が限られる…。

●簡単なスペック
CPU は Core i5 13400F
気になるCPUクーラは…
アイネックス 92mmファン SE-914-TX-BASIC-V2
 コレの付属ファンを5インチベイのデバイスのケーブル対策で反対側に設置しています。
電源は ANTEC NE750 GOLD
 この電源はコンパクトでコレじゃないと左側に120mmファンをつけられなかった。

3.5インチ内蔵ベイには4TB東芝HDDを縦に設置しています。
5インチ外部ドライブベイには、
富士通製2.3GB高速MOドライブと、4倍速3.5インチFDDがあります♪

まぁ、マネする人はいないと思いますが参考までに。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SST-GD09Bのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SST-GD09B
SILVERSTONE

SST-GD09B

最安価格(税込):¥12,480登録日:2014年 5月12日 価格.comの安さの理由は?

SST-GD09Bをお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(PCケース)

ご注意