
よく投稿するカテゴリ
- PCケース
- 1件
- 0件
2019年5月17日 18:17 [1224534-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 4 |
SILVERSTONEのHTPC向けケースを利用するのは今回で3回目。
最近のケースに近い程、気が利くケースになるなぁと感じますが、
その反面、仕上げ・作りの満足度が下がる一方です・・・。
組み立てて思ったのが、1万近くするケースでは無い。
アルミ風のプラスチックパネルにスチールボディなのは了承してましたが、
アルミ風じゃなくて、そのままプラスチック。ラックに入れてAVアンプと
比べると見劣りします。せめてフロントだけでも気遣って作ってください。
スチールボディはいつも通りという感じです。背面が少したわむ程度。
作りは問題ないかと思います。良くも悪くもない品質。
初期の方のガッチリさはどんどん失われてるけど・・・。
あと、せめて増設用ファンの取り付けネジくらいは欲しかったな。
(追記、初めて使用したケースはSST-LC13B-E。値段もGD09Bと大して
変わらなかった記憶。作りは重厚感があり良いケースでした。デカいけど。
そのような作りはもう出来ないのかと少し悲しくなりました。)
悪い点が先に出てしまいましたが、良い点としては、
比較的組みやすいケースです。1時間程で簡単に組めました。
構成にもよりますが、内部は広い方かと思います。
ファンの風切り音低減の為のグリルデザインや、フィルターは素晴らしい。
回転数落としてあげれば静かです。
このケースは正圧で運用するのが前提ですから、サイドに取り付けられる
ファンは全て付けましょう。また、増設VGAは外排気。まき散らすのはNG。
これでSILVERSTONEが理想とするエアフローが構成されます。
常に正圧で運用して塵・埃を防ぐという考えはSILVERSTONEの良い点。
総評として・・・
ケースの役割としては合格、見た目不合格というのが私の意見。
見た目に関しては色んな感じ方がありますのであまり気にしないで下さい。
申し訳ないですが、中古で良さそうなケースがあったらそちらに乗り換えます。
個人的には1万超えてもいいから、AVアンプに負けない質感を望みます。
そういう意味で期待込めて、今回は厳しめに採点しました。
(追記、別の上位ラインナップがあるのですね。機会があれば上位を検討します)
追記
その後、ケースに疑問があったので購入元に問い合わせたところ、
不良の疑いがあるとのことで返品になりました・・・。
このようなヤワなケースでは不具合が出てきても仕方ないだろうと思います。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった4人(再レビュー後:3人)
2019年5月10日 22:43 [1224534-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 4 |
SILVERSTONEのHTPC向けケースを利用するのは今回で3回目。
最近のケースに近い程、気が利くケースになるなぁと感じますが、
その反面、仕上げ・作りの満足度が下がる一方です・・・。
組み立てて思ったのが、1万近くするケースでは無い。
アルミ風のプラスチックパネルにスチールボディなのは了承してましたが、
アルミ風じゃなくて、そのままプラスチック。ラックに入れてAVアンプと
比べると見劣りします。せめてフロントだけでも気遣って作ってください。
スチールボディはいつも通りという感じです。背面が少したわむ程度。
作りは問題ないかと思います。良くも悪くもない品質。
初期の方のガッチリさはどんどん失われてるけど・・・。
あと、せめて増設用ファンの取り付けネジくらいは欲しかったな。
悪い点が先に出てしまいましたが、良い点としては、
比較的組みやすいケースです。1時間程で簡単に組めました。
構成にもよりますが、内部は広い方かと思います。
ファンの風切り音低減の為のグリルデザインや、フィルターは素晴らしい。
回転数落としてあげれば静かです。
このケースは正圧で運用するのが前提ですから、サイドに取り付けられる
ファンは全て付けましょう。また、増設VGAは外排気。まき散らすのはNG。
これでSILVERSTONEが理想とするエアフローが構成されます。
常に正圧で運用して塵・埃を防ぐという考えはSILVERSTONEの良い点。
総評として・・・
ケースの役割としては合格、見た目不合格というのが私の意見。
見た目に関しては色んな感じ方がありますのであまり気にしないで下さい。
申し訳ないですが、中古で良さそうなケースがあったらそちらに乗り換えます。
個人的には1万超えてもいいから、AVアンプに負けない質感を望みます。
そういう意味で期待込めて、今回は厳しめに採点しました。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった1人
「SST-GD09B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月11日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月20日 22:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月29日 23:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月29日 21:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月10日 02:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月10日 07:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月19日 05:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月3日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月17日 18:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月29日 10:45 |
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
