
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.59 | 3.98 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.22 | 3.55 | -位 |
再生画質![]() ![]() |
3.86 | 4.02 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.57 | 3.90 | -位 |
読み取り精度![]() ![]() |
3.50 | 3.84 | -位 |
出力端子![]() ![]() |
3.71 | 3.89 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.27 | 4.11 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「接続テレビ:液晶テレビ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年6月2日 21:56 [1231851-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
パナソニックの4Kテレビに、HDMIでつないで、DVDを再生しています。キッズ向けのDVDや教材などは、画質はあまり高くないですが、問題なく再生できています。画質も問題ありません。
リモコンは小さく直感的に操作はしやすいものではないので、再生途中で頻繁に操作するにはあまり向いているように思えません。
DVDが過去の産物となりつつありますので、再生機種を製造してているだけでありがたいと思っています。
シンプルで必要にして十分な機能だと思いますので、耐久性を期待してます。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月11日 02:35 [1199924-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
再生画質 | 4 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 無評価 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 2 |
★3つはすべて「普通」という評価になります。
DVD ROM再生のみの評価です。
【デザイン】【音質】【出力端子】【サイズ】
特筆すべき点はありません。
ごく普通です。
【再生画質】
アップスケーリング機能等、きれいに表示する機能が常時働いているので、こういった機能のない機種と比べた場合、もしかすると★5の評価になるやも知れませんが、比較対象がないため★4止まりで。
【操作性】
リモコンはコンパクトで、必要な各機能をボタンで独立させた結果、何やら操作しづらいリモコンだなという評価です。
一番使用頻度の高い「再生」と「停止」をもっと大きくし、リモコンの半分より上に配置してほしかったです。
ちなみにこれは評価の対象外ですが、リモコンの上下(前後)をちょいちょい間違えます。
本体の方はごく普通。
他、気になった点は総評で。
【読み取り精度】
この項目の評価ポイントが「低品質なメディアでも読み取れるか」となっていますが、上記の通りいわゆるROMしか再生したことがなく、ROM自体も目立った傷等のあるものがないため、無評価とします。
【総評】
いたって普通という評価をしたいところですが、まだ3枚程度しか視聴していない状況で、すでに動作が不安定です。
具体的には、電源OFFにすると、本体の表示が「OFF」と出てすぐ切れる(無表示)わけですが、どういうわけか「OFF」表示がついたままで、本体・リモコン共に操作を一切受け付けなくなる現象が起こりました。
メディアも出せないため、コンセントを抜いたところ(当たり前ですが)表示が消え、再度挿すと操作を受け付けるようになりました。
この先のことも考え、個別スイッチ付きのマルチタップに付け替え様子見です。
もう1点気になるのが、トレイが完全に出てこず、メディアの出し入れがしづらいという点です。
トレイ自体を引っ張るともう少し出てくるので、ひょっとすると仕様ではなく不良品が無きにしも非ずなものの、比較できないのと、引っ張れば済むのでまぁいいかと放置中。
個人的に、今どき同梱されているケーブルがコンポジットなのはどうかなぁと思う点は横に置き、DVD再生専用に求めるのはやはり安定性が第一なので、ちょっと不安な★2で評価したいと思います。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月14日 03:17 [1112097-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
再生画質 | 3 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 2 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
この商品を買うまでは2008年製で同じパイオニアのDV-410Vという機種を使っていました。
最近ちょっとディスクの読み込みが不安定になってきたので新しくこちらの商品を購入。
本体はコンパクトになりスッキリしていていいと思います。
問題はリモコン・・・こちらもコンパクトになりましたがボタンも小さくなり非常に押しにくい。
でもDV-410Vのリモコンでもしっかり反応してくれたのでそれで対応することにしました。
ディスクの読み込み速度は変わらずですかね。。ちょっと残念・・・
あと読み込み中に結構ガラガラと何か引っかかってる?というような音がします。再生が始まれば消えます。これは何でしょうか・・・
画質は可もなく不可もなくです。
自分の中では商品価値としてはDV-3030VよりDV-410Vのほうが上ですね。。
もしSONYやPanasonicあたりからHDMI端子に対応したプレーヤーが発売されるようなことがあればそちらに流れると思います。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月2日 14:02 [1066707-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
以前に購入したDV-220Vが価格が低いにもかかわらず、非常に優れたプレイヤーだった為、求められて本品を購入。
本当はDV-220Vが欲しかったが…無いものは仕方ない。
で、感想は…
うーーーん、残念ながらDV-220Vには及ばない。
単に慣れとかそういう問題では無く、明らかに動作のモッサリ感が増しており、反応が鈍い。
インターフェイスなども問題こそないものの、妙にチャチくなっている。
リモコンも以前より小さく、安っぽく、使い辛くなっていて、優良とは言えない。
時代の流れで仕方ないのかもしれないが、明確にコストダウンの結果このようになった…と言うのが感じられて、ちょっと残念。
ま、でも使えないことは無いので星は4つってところで。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月11日 22:00 [1036349-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月24日 20:44 [988578-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月8日 21:46 [882652-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
レグザ42Z1を使用しており、相性は良いです。
【操作性】
シンプルでリモコンでの操作も分かりやすいです。
【再生画質】
荒いとかんじたことはありません。問題ない画質だと思います。
【音質】
複数の音質選択ができ、良いです。
【読み取り精度】
特にもんだいありません。
【出力端子】
HDMIは最低条件と考えていた分、満足しています。
【サイズ】
比較的コンパクトな方にはいるかと思います。
【総評】
DVDプレーヤーとして、再生機能に特化した製品です。私の場合、録画は外付けHDDで対応していますので、
目的にあった製品です。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月7日 14:01 [882272-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 5 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 無評価 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 3 |
東芝のDVDレコーダーのDVDドライブが故障したので、撮り貯めたDVDを見る目的で買いました。
パイオニアのこのプレーヤーで見ると、東芝のレコーダーで見ていた時よりも画質が良いことに感動しました。
今までに外国製のプレーヤーを買ったことはありますが、操作性も悪く、5回ほど見ただけで、電源が入らなくなりました。
価格も2千5百円ほどで安かったが安物買いの銭失いの反省から、今回は信頼性の高い日本製のこのパイオニアの機種を買うことに決めました。価格が多少高くても壊れ難いものが一番です。
DVDプレーヤーはもう、ほとんど売っておらず、ブルーレイプレーヤーを買おうかとも考えましたが、東芝のレコーダーが買って3年ほどで故障してしまったことから、光学ドライブは壊れやすいので、今後テレビ録画はハードディスクにすることに決め、使わない機能のあるブルーレイプレーヤーを買うのを止めて、このDVDプレーヤーを買うことにしました。
リモコンは小さいですが、特に小さすぎるという気はしません。
読み込みは東芝の壊れたレコーダーより遅いですが、壊れた外国製のプレーヤーと同じ程度で、DVDプレーヤーならどの機種でも読み込みはこんなものでしょう。
操作性は壊れた外国製のものより、ずっと便利で操作しやすく満足しています。
出力端子にHDMIもあり、便利です。というより、他のプレーヤーでついているものが見当たりません。
東芝のレコーダーで録画したDVD-RのDVDしか再生していないので、読み取り精度についてはどの程度か分かりません。
思ったより高機能で満足しています。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月11日 22:43 [874369-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 2 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】 シンプル、可もなく不可もなし
【操作性】リモコンが小さくやや使いずらい
【再生画質】HDMI端子に繋げればGOOD
【音質】価格相応
【読み取り精度】やや遅い
【出力端子】なんといってもHDMI接続端子があるのが最大の特徴
【サイズ】小さいが貧相にも見える
【総評】やはりHDMI出力端子があるのが最大の特徴ですね。画質の劣化も少ないし、音声も出るので、このケーブル1本でOKなので、配線がごちゃごちゃしなくて済むのも精神衛生上好ましいです。
電源ケーブルはメガネ型でいいけれど、交換できるようにインレット式にして欲しかった。であればケーブル交換により、更なる画質・音質向上も可能であっただけに残念。
あと、リモコンが小さく貧相ですね。価格が価格なだけにコスト削減のしわ寄せがありありです。また、スロー再生がしずらいのはリモコンの応答性能があまり良くないからでしょうか?
本体もコンパクトといえば聞こえがいいかもしれないが、小さいプラスチックのゴミ箱みたいで安っぽいです。価格が価格だけに仕方ないですね。
あと、耐久性がどの程度あるのかわかりませんが、3年使えれば元は取れるとは思いますね。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月17日 13:31 [834157-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 2 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】特に変化もなく普通です。
【操作性】リモコンもありますが本体は再生とストップのみです。(オープン&クローズも)
【再生画質】HDMI端子で詳細設定すれば良い画質で見られます。
【音質】音声ケーブルでコンポに接続していますが音は普通です。(デジタルオーディオ端子がありません)
【読み取り精度】VR録画(CPRM)の読み込みは少し長いと思います。
【出力端子】HDMI端子が付いているので良いと思います。
【サイズ】少し小さく軽いです。
【総評】値段の割には健闘していると思います。お手頃値段だと思います。(パイオニア製なので安心です)
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月12日 18:20 [805479-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
日本メーカー製でアフターサービスもしっかりしているはずです。
市販DVDソフトをストレスのない時間で読み取って、画質もOKでした。
早送り・一時停止等もスムーズで問題はありませんでした。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月23日 17:48 [790934-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 2 |
音質 | 2 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
価格なりの操作性で仕方がないとは思いますが、それでもパイオニアなので買いました。
リモコンの操作性がもう少し使いやすいといいと思いますが、
安いので、これ以上求めるのは酷とは思います。
パイオニアには外国ブランドや輸入専門業者ブランドに負けないように頑張ってほしいです。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月10日 05:53 [786507-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 無評価 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
普通です。個人的にはテレビ・レコーダー・プレーヤーにインテリア性は全く求めないので、デザインには全くこだわりはありません。
【操作性】
リモコンのボタンが小さすぎて少々操作しにくいです。反応は普通です。
【再生画質】
HDMIケーブルで繋げるだけに、綺麗です。赤白黄色のコードでも繋げますが、そちらの映像は見てないので、判断出来かねます。
【音質】
こちらも良いです。
【読み取り精度】
音楽CD・ビデオCD・市販のディスク・録画したディスク・傷多めのレンタルディスクと、全て普通に読み込みましたので、良いと思いますが・・・。USBメモリーは試してないので、分かりません。
【出力端子】
HDMI端子があるだけで充分だと思います。
【サイズ】
普通ですが、海外メーカー品では、これの半分のサイズのもありましたので、もう少し改良の余地はあると思います。
【総評】
国内メーカー品で、HDMI端子を搭載していた唯一(?)のDVDプレーヤーだったので、ヤマダ電機店頭にて6075円ポイント無しで購入。普通に使えます。価格を考えれば、良い製品だと思います。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
(DVDプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
