BDP-3130-K [ブラック]
- 「アップスケーリング機能」搭載により、DVDの映像もハイビジョン画質で見ることができる、ブルーレイプレーヤー。
- 音声付き早見再生(1.5倍速)機能を、ブルーレイディスクプレーヤーで初めて搭載(※2014年5月現在)。短時間でまとめて見たいときなど、便利に使える。
- 映画館でも採用される「Dolby TrueHD」や「DTS-HD Master Audio」に対応(HDMI接続時に限る)。HDオーディオ非対応のアンプでも、迫力のある音声が楽しめる。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。

よく投稿するカテゴリ
2016年2月25日 22:43 [907735-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 5 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
いたって普通ですが、海外メーカーのような安っぽさはなく、国産的上質さは残っています
【操作性】
リモコンボタンが小さくて慣れが必要ですが、問題ありません
【再生画質】
東芝DBR-Z150でダビングしたBDディスク(AVC6.0〜7.0程度)を再生しますと、速い動きに残像が残る感じがしました
圧縮?した画像再生は少し苦手なのかもしれません
ネットでPCにダウンロードした動画をUSBメモリにコピーしてUSB接続で再生しますと、PCで観るよりも驚くほど高画質で3Dとまでは言いませんが、奥行き立体感のある再生品質で満足しています
(PC性能が低いのかもしれませんけど)
PCではざらつく動画画像も、42インチ液晶テレビでも十分観賞に耐えられる動画再生を得られて驚いています
特にアダルト動画系あたりはよい感じです
USBではAVCのBDディスクのような残像はあまり気にならないです
やはりAVC処理が具合悪いのかもしれません
DBR-Z150では、同じBDディスク(動画)でも残像は気になりませんので・・
【音質】
特に意識していませんが、普通ではないでしょうか?(少し良い感じもしますけど、気のせい?)
【読み取り精度】
安いビクターBDメディアは問題ありませんでした
【出力端子】
光デジタル音声が欲しいところですが、コンポジット音声とHDMI各1で特に問題はないです
【サイズ】
横幅が430のハーフサイズならさらに良かったと思いますが、スロットインは嫌いなので、縦置きを意識してトレーを廃止されたら困るのでこのままでよいです
【総評】
豊富な動画データ形式(FLV等)に対応したUSB接続が魅力です
USB再生品質があまりにも高画質のため、リピで2台目も購入しました
価格/バリュー比較で、トップランクに位置するBDプレーヤーと思います
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2016年2月24日 15:24 [907735-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 5 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
いたって普通ですが、海外メーカーのような安っぽさはなく、国産的上質さは残っています
【操作性】
リモコンボタンが小さくて慣れが必要ですが、問題ありません
【再生画質】
東芝DBR-Z150でダビングしたBDディスク(ARC6.0〜7.0程度)を再生しますと、速い動きに残像が残る感じがしました
圧縮?した画像再生は少し苦手なのかもしれません
ネットでPCにダウンロードした動画をUSBメモリにコピーしてUSB接続で再生しますと、PCで観るよりも驚くほど高画質で3Dとまでは言いませんが、奥行き立体感のある再生品質で満足しています
(PC性能が低いのかもしれませんけど)
PCではざらつく動画画像も、42インチ液晶テレビでも十分観賞に耐えられる動画再生を得られて驚いています
特にアダルト動画系あたりはよい感じです
USBではARCのBDディスクのような残像はあまり気にならないです
やはりARC処理が具合悪いのかもしれません
DBR-Z150では、同じBDディスク(動画)でも残像は気になりませんので・・
【音質】
特に意識していませんが、普通ではないでしょうか?(少し良い感じもしますけど、気のせい?)
【読み取り精度】
安いビクターBDメディアは問題ありませんでした
【出力端子】
光デジタル音声が欲しいところですが、コンポジット音声とHDMI各1で特に問題はないです
【サイズ】
横幅が430のハーフサイズならさらに良かったと思いますが、スロットインは嫌いなので、縦置きを意識してトレーを廃止されたら困るのでこのままでよいです
【総評】
豊富な動画データ形式(FLV等)に対応したUSB接続が魅力です
USB再生品質があまりにも高画質のため、リピで2台目も購入しました
価格/バリュー比較で、トップランクに位置するBDプレーヤーと思います
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった0人
「BDP-3130-K [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月10日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月17日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月23日 10:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月17日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月25日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月31日 15:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月24日 14:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月19日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月27日 08:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月18日 09:48 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(ブルーレイプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
