2014年 5月16日 発売
50mm F1.4 DG HSM [シグマ用]
「Artライン」の大口径標準レンズ
価格帯:¥98,655〜¥99,990 (10店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2017年10月28日 23:23 [1073835-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
sdQHで使用するなら良質の中望遠
細かい花を撮るとき、遠景からでもくっきりと写ります |
色の濁りがない |
ボケも美しい |
遠景も美しい |
赤の抜けが良い |
時にはMFでもこのくらい |
現在sdQHとSD1Mで使用しています。
購入したのが今年の4月です。sdQからsdQHに変わったときに、単焦点の中望遠領域が欲しくなったために購入しております。
【操作性】単焦点ですので普通です。
【表現力】何ともいえぬ切れ味です。sdQの時には感じなかったファインダー内の切れ味
sdQを使用している人には解るのですが、あまりにも貧弱なEVFでも綺麗に撮れたことが解ります。
短い中望遠としては60mmARTでもでない限りはベストな選択だと思います。
【携帯性】ARTレンズの中では24mmARTと並んで軽量のフルサイズ、24mmARTと組み合わせが何ともいえない組み合わせで
良いと思っています。
【機能性】AF、MFとも問題なし。AFも使えるMF機sdQHでは充分です。
【総評】sdQH、SD1Mで使用する上で充分な機能を有していると思います。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
参考になった7人
「50mm F1.4 DG HSM [シグマ用]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月28日 23:23 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
