
レビュアー情報「レベル:初心者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年11月12日 00:53 [874398-1]
満足度 | 4 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
【光量】一発パシャッとなら充分です。コンデンサーが小さいためか、体育館などではちょっとだけ待たされます(eneloop pro使用)。単三が4本なので、もうちょっと早いと思ってました。
【携帯性】軽くて小さくて邪魔になりません。
【操作性】ダイヤル式で、わかりやすいです。が、ダイヤルが軽すぎて勝手にまわってます。結構困ります。ヘッドも軽く動くので、たまに困ります。
【機能性】ハイスピードシンクロできます。できる機種で最小のフラッシュだと思います。
LEDライトがついてます。ついてるだけで、使いません。Di866のように使うものではなく動画マークにすると光るだけです。このモードだとシャッターを切ってもフラッシュは光りません。LEDの明るさ調整はできます。
ディフューザーが付属してます。嬉しい誤算です。
【総評】公園などで遊んでる子供達をよく撮りますが、逆光でガッカリな写真が結構あります。Di866を持ってますが、大袈裟なので躊躇します。そこで、小さく軽いフラッシュが欲しくなり、SB-300(ハイスピードシンクロ不可)と比較してこっちを選びました。が、値段的に、大きさを妥協すればSB-500(単三2本)がよかったのかもしれません。ただ、コンパクトでハイスピードシンクロできるので満足です。
- レベル
- 初心者
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
ユーザーレビューランキング
(フラッシュ・ストロボ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
