
よく投稿するカテゴリ
2014年6月11日 22:36 [725895-1]
満足度 | 4 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
D5100に装着した時の大きさ比較(SB-910/i40/SB-400) |
大きさ比較(SB-910/i40/SB-400) |
ケースの大きさ比較(SB-910/i40/SB-400) |
![]() |
||
同梱物(i40) |
2灯ライティングのためと、SB-910とSB-400の間の大きさのスピードライトがほしくて購入しました。
【光量】
・室内では十分です。
【携帯性】
・SB-700と同程度のGNでこの小ささはすばらしいと思います。
【操作性】
・アナログダイヤルによる設定で非常に分かりやすいです。いままで触ったデモ用はダイヤルが軽くて脱着時にすぐダイヤルが動いてしまい困りましたが購入した物は適度な堅さで不用意に動いてしまう事もありません。また、ダイヤルにロックボタンは嫌いなのでロックボタン付きでない事もありがたいです。
・ニッシンのストロボでは固定がダイヤル式(回せなくなるのでキライ)が普通らしいのですがi40はアンロックボタン式になっているのはよいと思います。ただボタンの位置のせいかとても押しづらくカメラを片手でつかんだままアンロックボタンを「押しながら」i40を脱着するのはとても難しく感じます。カメラをもったままi40を脱着しているといつかカメラごと落としそうで怖いので、一旦カメラは置いてからi40を脱着した方がよさそうです。ボタンがプッシュ式というのでしょうか、一度押すとロック、もう一度押すとロック解除のような形か、スライドボタンが良かったです。
【機能性】
・縦でも横でもどこでもグルグル回るのでバウンスに困りません。
・直射でテストをした限りでは条件によって調光精度が落ちてアンダー傾向になりました。条件は使用するカメラやレンズ、焦点距離にもよるようで、特にビネットコントロールに悪影響を受ける様に感じます。
・オートパワーズームはSB-910/SB-700と違いFX/DX自動切替機能はついていません。後から追加されたマニュアルズーム機能をうまく使うといいと思います。
・SB-910/SB-700と違いiTTLに対応したスレーブ発光(デジタルスレーブ)が可能なので、純正とは違ったライティングができそうです。
・起動時に必ず聞こえるチャージ音やズーム音がちょっと大きいです。気にする人もいるかもしれません。
・SB-910(多分SB-700も)のようにまっすぐになりません。ヒンジ部分は(多分小さくするために)華奢に出来ているので折らないように注意が必要だと思います。ちゃんとケースに入れて運んだ方が良さそうです。
・付属スタンドと専用デェフューザーがキッチリおさまるケースがよく出来ていると思います。SB-910と比べると体積が半分ぐらいですみます。
【Exif】
・フラッシュ名は「SB-800」になります。
・カメラ側の調光補正値は出力されますが、i40の調光補正値は出力されないようです。
【総評】
「小さくする事を開発の第一目標とした。」という言葉通り非常にコンパクトに出来ており気に入っています。
若干調光精度に不安もありますが(調光精度のバラツキがでずらい)バウンスやマニュアル調光を使う場合が多いでしょうから、実使用ではあまり気にならない事を期待しています。
参考になった17人
「i40 ニコン用」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月24日 19:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月25日 20:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月12日 00:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月29日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月20日 19:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月2日 10:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月11日 22:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月5日 09:03 |
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(フラッシュ・ストロボ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
