
よく投稿するカテゴリ
2015年3月6日 21:07 [803834-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
御丁寧にも二重の箱 |
スチロールも分厚め。ザルマンは品の扱い丁寧だと思う。 |
糞安いケースだが、外目にはペラさは無く、高級感すら。 |
![]() |
![]() |
|
光学ドライブと、ホットスワップが開閉式の蓋の向こうという拘り |
この価格帯のケースで電源がスライド式という心遣い |
韓国企業というだけで拒絶反応を示す人も居るが、私は、このザルマンという会社の製品は評価する。
特にケースにおいて、非常に気配りの聞いた製品を輩出してきている。
価格帯の低い商品が多いので、品質に荒のあるものも有ることは否めないけれど、その価格帯の中で、非常にユーザーライクな製品を送り出してきており、
単に職人の自己満足ではなく、ユーザーの立場に立った製品作りを考えているなぁと言う印象を受けている。
この製品については、この、文字数と掲載画像枚数が限られたスペースで私が講釈を垂れるより
以下のサイトで詳細な解説がなされているので参考にされると宜しいかと。
http://www.gdm.or.jp/review/2014/0611/71469
http://www.ask-corp.jp/products/zalman/minitower-pccase/m1.html
以下、私の感想。
【デザイン】【拡張性】
本来、ITXのマザーボードは、省スペースな小型パソコン向けのもので、その面積の狭さから、ATXやM-ATXのマザボに比べると機能が限られたものが多いのだが
このケースは、そのITX専用のものにもかかわらず、大変に大きい。
容量的には優にM-ATXケースのそれであり、小型のATXケースとしても通用してしまう…そんなサイズ。
少なくとも絶対にMini-ITXケースのサイズじゃあない。
そもそも、このケースは…
上部に2.5型ドライブを2基
中層に2.5/3.5ドライブを3基
下層に光学ドライブ1台と、ホットスワップベイ1台搭載…
と、合計7台のドライブの搭載能力を有しているのだが
いったい、デフォルトで7台のSATA出力を有しているITXマザーボードがどれほど存在するだろうか?(笑)
勿論、U-ATAやSATAの拡張カードを挿すことで、上述のケースのドライブ搭載能力を引き出すことも出来るが
ITXマザーボードにおいて、1レーンしかない拡張スロットを、そのために利用するかというと…疑問符が付く。
・サイズ的な観点からMini-ITXで有る必要性が無い。マイクロATXで設計すりゃ良かったんじゃないか?
・Mini-ITX専用なのに無駄にドライブ搭載能力が高い
一体、設計者は何を考えていたのか?
どういうコンセプトで斯様にクレイジーな製品を送り出してしまったのか?
エアフローが抜群に考慮され、ご丁寧に水冷クーラーにまで対応しているようだが、
まさかZチップのITXマザーを購入してコイツでOCし、ハイスペックなITXユーザーの愉悦に浸れとでも言うだろうか?
全く、理解に苦しむ。
そして私はそんなトチ狂った製品が大好きだ。
気付いたら Z87I-PROともども買い物カゴに入れ、残りの構成に頭を捻っていた…
※Z87I-PRO http://kakaku.com/item/K0000582774/
【メンテナンス性】【作りのよさ】
この価格帯でスライド式の電源取り付け機構や、エアフィルターのワンタッチな取り外しが出来るなど、利便性の高い仕様になっている。
内部は非常尾に余裕のある作りになっており、簡単に手を入れて作業も出来る。
また、ドライブにおいても各部ごとに取り外し換装の出来る仕様になっており、メンテナンス性は高いといって差し支えないと思う。
電源がセパレートされていることも扱いやすさの一因であり、ミニなコスモスという印象。
※コスモス http://kakaku.com/item/K0000347114/
作りに関しては価格からすれば良い。勿論、特別上等という訳ではないのだが、プラスチッキーなところに目をつぶれば、しっかりとした作りといって差し支えない。
【総評】
この意味不明なケースには、自作erを惹きつける悪魔的な魅力がある…
Amazonで絶賛されているのも、大変よく理解できる。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00K1877IY
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった10人
「ITX Mini Tower M1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月3日 02:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月1日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月18日 07:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月1日 21:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月29日 17:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月5日 21:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月30日 13:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月20日 11:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月6日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月22日 09:33 |
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
