ITX Mini Tower M1 レビュー・評価

2014年 4月30日 登録

ITX Mini Tower M1

Mini-ITX対応ミニタワー型PCケース

ITX Mini Tower M1 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:Mini-ITX 幅x高さx奥行:261x394x426mm 3.5インチベイ:1個 3.5インチシャドウベイ:4個 5.25インチベイ:1個 ITX Mini Tower M1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ITX Mini Tower M1の価格比較
  • ITX Mini Tower M1の店頭購入
  • ITX Mini Tower M1のスペック・仕様
  • ITX Mini Tower M1のレビュー
  • ITX Mini Tower M1のクチコミ
  • ITX Mini Tower M1の画像・動画
  • ITX Mini Tower M1のピックアップリスト
  • ITX Mini Tower M1のオークション

ITX Mini Tower M1ZALMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 4月30日

  • ITX Mini Tower M1の価格比較
  • ITX Mini Tower M1の店頭購入
  • ITX Mini Tower M1のスペック・仕様
  • ITX Mini Tower M1のレビュー
  • ITX Mini Tower M1のクチコミ
  • ITX Mini Tower M1の画像・動画
  • ITX Mini Tower M1のピックアップリスト
  • ITX Mini Tower M1のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > PCケース > ZALMAN > ITX Mini Tower M1

ITX Mini Tower M1 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.25
(カテゴリ平均:4.31
レビュー投稿数:11人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.37 4.52 -位
拡張性 スロットやベイ、ポートの数など 4.62 4.03 -位
メンテナンス性 メンテナンスはしやすいか 4.52 3.97 -位
作りのよさ ケース自体の品質はよいか 4.07 3.90 -位
静音性 静音設計がとられているか 3.03 3.66 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ITX Mini Tower M1のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

常に懐が寂しいさん

  • レビュー投稿数:121件
  • 累計支持数:291人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
17件
42件
ベアボーン
8件
18件
グラフィックボード・ビデオカード
8件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ5
静音性4

安くサブ用PCを組みたいと思っていたら2800円で
投げ売りされていたこのケースと出会いました。
「大きい」というのが気になりましたが、今時2千円台で
PCケースが買えるとは...ということでOSと電源と
ケースファンを流用して2万円以内で組んでみました。

ケース:これ
OS:Windows7 Home 64bit SP1(流用)
CPU:AMD Athlon 5350
M/B:AsRock AM1B-ITX
RAM:Kingston KVR16N11S8/4
HDD:WD Green WD5000AACS(中古)
ODD:HLDS GH24NSD1BLBLH
PSU:KEIAN KT-720RS2(流用)
FAN:ノーブランド 12cm 2個(流用)
(合計:ポイント使用などで約1.6万円)

【デザイン】
外観はプラスチックと金属製メッシュの入った鉄板の組み合わせ。
プラ部分をよく見ると安っぽさを感じますが、普通に見た感じでは
悪くありません。むしろ洗練された印象を受ける形状です。

【拡張性】
Mini-ITXケースとは思えないほどの拡張性の高さがこのケースのウリ。
3.5インチのHDDを多用できるので、割高な2.5インチHDDでなくてOK。
ケース底側に5インチベイもあるので光学ドライブは内蔵派、という人にも
オススメ。ストレージはほとんどがツールレスで取り付けられます。

熱が不安な方はデフォの前後の12cmファンのほか、お好みで上部にも
12、14cmファンを2基追加できます。さらに2基まで対応している簡易
ファンコントローラ付き(フロントのパネルを開けたらスイッチがあります)。

【メンテナンス性】
内部が広い、上と左右のパネルを外せる、ケーブル用ホールも
用意されているなど、組む時はもちろん、その後のパーツ追加や
メンテナンスは楽です。前面のフィルターは水洗いできて便利です。

【作りのよさ】
サイドパネル(鉄板)は適度な厚みでしたが、サイドパネルを留めている
手回しネジがやや硬いと感じました。同じタイプのものと交換したところ、
スムーズに回るようになったのでネジに難あり、と言ったところでしょうか。
まぁ、減点するほどの問題ではないかと。ほかに気になった点はありません。

【静音性】
四方八方に穴が開いているので静かではないです。HDDのカリカリ音が
漏れてます。とはいえ、特別うるさいわけではないので★4です。

【総評】
正直、コスパが良いとかそういうレベルを超えてしまっています。
これで3000円以下というのは採算がとれてるのか心配になるほどの
クオリティで、Mini-ITX規格だというのが悔やまれますが、サイズに
目をつむれば安く組める最高レベルのケースです。

※2016/12/29 追記
購入して半年経ちましたが、ストレージ取り付けツールのゴムが
劣化してススのような粉を吹き、触ると手が黒く汚れるようになりました。
ゴムが裂けて破損したりということはありませんが...一応ご参考までに。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった9人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

tra_traさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
4件
PCケース
1件
3件
スマートフォン
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ5
静音性4

1.デザイン/好みなので何とも言えないが、私は好きです 注意)MicroATXケース並にでかい、マザーボード水平置きの中でも、1.2を争うんじゃ無いかな

2.拡張性/大きい理由がここに有るのでは、2,5HDDorSSDx2 +3.5HDDx3(工具なしで脱着) +3.5HDDRemovableベイ、トップに14cmFANx2追加可、ATX電源使用などNASもしくはサーバーに使いやすそう

3.メインテナンス性/上下左右のパネルが外れるのでやり易い、麦穂帆さんは間違えてMicroATXを押し込んだようですね

4.作りの良さ/この価格にはない良さ 注意)ZALMANでよくある、組み込み寸法の曖昧さが有るので、何かの都合で外したマウントなどを付け直すときは、よく見ながら

5.静音性/12cmのFANが前後に、トップに14cmFANが付くのでどうしても気になるなら、CPUクラーを交換+FANを静音型に 注意)耳の高さに置く場合どんなものでも無理

6.満足度/目的さえ間違わなければかなり良い、小型PCケースとしては余り良いものでは無かったが、それはこちらのミスなので

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まぐたろうさん

  • レビュー投稿数:8152件
  • 累計支持数:9895人
  • ファン数:59人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
764件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
613件
SSD
60件
325件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ4
静音性無評価

御丁寧にも二重の箱

スチロールも分厚め。ザルマンは品の扱い丁寧だと思う。

糞安いケースだが、外目にはペラさは無く、高級感すら。

 

光学ドライブと、ホットスワップが開閉式の蓋の向こうという拘り

この価格帯のケースで電源がスライド式という心遣い

 

韓国企業というだけで拒絶反応を示す人も居るが、私は、このザルマンという会社の製品は評価する。
特にケースにおいて、非常に気配りの聞いた製品を輩出してきている。
価格帯の低い商品が多いので、品質に荒のあるものも有ることは否めないけれど、その価格帯の中で、非常にユーザーライクな製品を送り出してきており、
単に職人の自己満足ではなく、ユーザーの立場に立った製品作りを考えているなぁと言う印象を受けている。

この製品については、この、文字数と掲載画像枚数が限られたスペースで私が講釈を垂れるより
以下のサイトで詳細な解説がなされているので参考にされると宜しいかと。
http://www.gdm.or.jp/review/2014/0611/71469
http://www.ask-corp.jp/products/zalman/minitower-pccase/m1.html

以下、私の感想。


【デザイン】【拡張性】

本来、ITXのマザーボードは、省スペースな小型パソコン向けのもので、その面積の狭さから、ATXやM-ATXのマザボに比べると機能が限られたものが多いのだが
このケースは、そのITX専用のものにもかかわらず、大変に大きい。
容量的には優にM-ATXケースのそれであり、小型のATXケースとしても通用してしまう…そんなサイズ。
少なくとも絶対にMini-ITXケースのサイズじゃあない。

そもそも、このケースは…
上部に2.5型ドライブを2基
中層に2.5/3.5ドライブを3基
下層に光学ドライブ1台と、ホットスワップベイ1台搭載…
と、合計7台のドライブの搭載能力を有しているのだが
いったい、デフォルトで7台のSATA出力を有しているITXマザーボードがどれほど存在するだろうか?(笑)
勿論、U-ATAやSATAの拡張カードを挿すことで、上述のケースのドライブ搭載能力を引き出すことも出来るが
ITXマザーボードにおいて、1レーンしかない拡張スロットを、そのために利用するかというと…疑問符が付く。

・サイズ的な観点からMini-ITXで有る必要性が無い。マイクロATXで設計すりゃ良かったんじゃないか?
・Mini-ITX専用なのに無駄にドライブ搭載能力が高い

一体、設計者は何を考えていたのか?
どういうコンセプトで斯様にクレイジーな製品を送り出してしまったのか?
エアフローが抜群に考慮され、ご丁寧に水冷クーラーにまで対応しているようだが、
まさかZチップのITXマザーを購入してコイツでOCし、ハイスペックなITXユーザーの愉悦に浸れとでも言うだろうか?
全く、理解に苦しむ。

そして私はそんなトチ狂った製品が大好きだ。
気付いたら Z87I-PROともども買い物カゴに入れ、残りの構成に頭を捻っていた…
※Z87I-PRO http://kakaku.com/item/K0000582774/


【メンテナンス性】【作りのよさ】
この価格帯でスライド式の電源取り付け機構や、エアフィルターのワンタッチな取り外しが出来るなど、利便性の高い仕様になっている。
内部は非常尾に余裕のある作りになっており、簡単に手を入れて作業も出来る。
また、ドライブにおいても各部ごとに取り外し換装の出来る仕様になっており、メンテナンス性は高いといって差し支えないと思う。
電源がセパレートされていることも扱いやすさの一因であり、ミニなコスモスという印象。
※コスモス http://kakaku.com/item/K0000347114/
作りに関しては価格からすれば良い。勿論、特別上等という訳ではないのだが、プラスチッキーなところに目をつぶれば、しっかりとした作りといって差し支えない。

【総評】
この意味不明なケースには、自作erを惹きつける悪魔的な魅力がある…

Amazonで絶賛されているのも、大変よく理解できる。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00K1877IY


レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

potato_fireさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
2件
4件
ハードディスク ケース
0件
3件
キーボード
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性無評価
作りのよさ無評価
静音性無評価

Athlon 5150で組みました

【デザイン】
艶消しされた黒で良い質感だと思います。
光学ドライブを設置するとどうしてもベゼルが見た目を損なうと思うのでそれを隠せるのも嬉しいです。

【拡張性】
mini-itxケースに求められる拡張性というと光学ドライブと2スロットのビデオカードを設置できることしか思いつかないですがそれを満たしているので満点としました。

レベル
初めて自作
重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ITX Mini Tower M1のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ITX Mini Tower M1
ZALMAN

ITX Mini Tower M1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 4月30日

ITX Mini Tower M1をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(PCケース)

ご注意