チェロキーの新車
新車価格: 452〜519 万円 2014年5月17日発売
中古車価格: 111〜479 万円 (89物件) チェロキー 2014年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2020年2月28日 22:20 [1257590-3]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 2 |
価格 | 3 |
2018年式マイチェン前最後のCherokee Trailhawkを購入してしばらく経ったのでレビューしたいと思います。
この車を検討してる人は極端にデザインが気に入ったかもしくは、誰とも車被りしたくないという人が大半だと思います。逆にそれ以外の事をこの車に求めてはいけません。ジープの中で大きさはグラチェロに敵いませんしアウトドア、オフロード目的なら断然ラングラーです。お洒落に乗りたいならコンパスですし、女の子が可愛く乗りたいならレネゲードです。チェロキーはジープの中でもポジション的にとても中途半端な位置にいます。日本では割高感もあり超絶不人気車ですが本国では大衆車としてとても人気のある車でもあります。日本に限って言えば奇抜なデザインこそ、この車の1番のセールスポイントであり、それが全てです。非常に奇抜なデザイン故に見た目の評価も両極端に別れます。特に2018年のマイナーチェンジ前のチェロキーは超奇抜かつ超個性的で私は大好きです。
大衆車なので高級感も求めてはいけません。造りも総じて粗くチープで国産車で言えば200〜300万クラスの造りだと思います。走りがどうのこうのとか加速がとか自分はよくわかりませんが運転がとても楽しくなる車だと思います。悪い事ばかり書いてしまいましたが購入してとても満足していますしとても気に入ってます。この車は乗ってて飽きません。
あとロンジ、リミテッド、トレホとグレードがありますが私はチェロキー乗るならデカール付きのトレホ一択だと思っています。抜群に格好いいですし個体数が極端に少なくそれこそ被る可能性はほぼ皆無です。私の場合だとトレホとすれ違ったのは約1年乗って1度だけです。ロンジやリミテッドは月に1〜2はすれ違うイメージです。トレホに与えられているエンブレムのデザインも秀逸です。
私はディーラーのデモカーを購入しました。程度の良いデモカーはほぼ新車と変わらないですし、新車で買うより100万程安く、メンテナンスも行き届いているのでお得です。
デザインに惚れたなら間違いなく買いの車ですがそれ以外の理由があるなら他の車を購入した方が賢明かと思います。
※購入して、15,000km程走って燃費分かって来たので追記しておきます。2018年式チェロキートレホは公称では10.1km/Lだったと思いますが、高速走ってればこれ位いきます。最高自分は12km/L位までいきました。信号、渋滞の少ない田舎道で8km位。都会だと5〜6km位です。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- その他
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった14人(再レビュー後:8人)
2020年2月28日 22:17 [1257590-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 2 |
価格 | 3 |
2018年式マイチェン前Cherokee Trailhawkを購入してしばらく経ったのでレビューしたいと思います。
この車を検討してる人は極端にデザインが気に入ったかもしくは、誰とも車被りしたくないという人が大半だと思います。逆にそれ以外の事をこの車に求めてはいけません。ジープの中で大きさはグラチェロに敵いませんしアウトドア、オフロード目的なら断然ラングラーです。お洒落に乗りたいならコンパスですし、女の子が可愛く乗りたいならレネゲードです。チェロキーはジープの中でもポジション的にとても中途半端な位置にいます。日本では割高感もあり超絶不人気車ですが本国では大衆車としてとても人気のある車でもあります。日本に限って言えば奇抜なデザインこそ、この車の1番のセールスポイントであり、それが全てです。非常に奇抜なデザイン故に見た目の評価も両極端に別れます。特に2018年のマイナーチェンジ前のチェロキーは超奇抜かつ超個性的で私は大好きです。
大衆車なので高級感も求めてはいけません。造りも総じて粗くチープで国産車で言えば200〜300万クラスの造りだと思います。走りがどうのこうのとか加速がとか自分はよくわかりませんが運転がとても楽しくなる車だと思います。悪い事ばかり書いてしまいましたが購入してとても満足していますしとても気に入ってます。この車は乗ってて飽きません。
あとロンジ、リミテッド、トレホとグレードがありますが私はチェロキー乗るならデカール付きのトレホ一択だと思っています。抜群に格好いいですし個体数が極端に少なくそれこそ被る可能性はほぼ皆無です。私の場合だとトレホとすれ違ったのは約1年乗って1度だけです。ロンジやリミテッドは月に1〜2はすれ違うイメージです。トレホに与えられているエンブレムのデザインも秀逸です。
私はディーラーのデモカーを購入しました。程度の良いデモカーはほぼ新車と変わらないですし、新車で買うより100万程安く、メンテナンスも行き届いているのでお得です。
デザインに惚れたなら間違いなく買いの車ですがそれ以外の理由があるなら他の車を購入した方が賢明かと思います。
※購入して、15,000km程走って燃費分かって来たので追記しておきます。2018年式チェロキートレホは公称では10.1km/Lだったと思いますが、高速走ってればこれ位いきます。最高自分は12km/L位までいきました。信号、渋滞の少ない田舎道で8km位。都会だと5〜6km位です。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- その他
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった0人
2019年9月8日 01:22 [1257590-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 2 |
価格 | 3 |
Cherokee Trailhawkを購入してしばらく経ったのでレビューしたいと思います。
この車を検討してる人は極端にデザインが気に入ったかもしくは、誰とも車被りしたくないという人が大半だと思います。逆にそれ以外の事をこの車に求めてはいけません。ジープの中で大きさはグラチェロに敵いませんしアウトドア、オフロード目的なら断然ラングラーです。お洒落に乗りたいならコンパスですし、女の子が可愛く乗りたいならレネゲードです。チェロキーはジープの中でもポジション的にとても中途半端な位置にいます。日本では割高感もあり超絶不人気車ですが本国では大衆車としてとても人気のある車でもあります。日本に限って言えば奇抜なデザインこそ、この車の1番のセールスポイントであり、それが全てです。非常に奇抜なデザイン故に見た目の評価も両極端に別れます。特に2018年のマイナーチェンジ前のチェロキーは超奇抜かつ超個性的で私は大好きです。
大衆車なので高級感も求めてはいけません。造りも総じて粗くチープで国産車で言えば200〜300万クラスの造りだと思います。走りがどうのこうのとか加速がとか自分はよくわかりませんが運転がとても楽しくなる車だと思います。悪い事ばかり書いてしまいましたが購入してとても満足していますしとても気に入ってます。この車は乗ってて飽きません。ラングラーやグラチェロ、ここ最近はコンパスがやたら増え、毎日の様にすれ違いますがチェロキーは本当に見ません。
あとロンジ、リミテッド、トレホとグレードがありますが私はチェロキー乗るならデカール付きのトレホ一択だと思っています。抜群に格好いいですし個体数が極端に少なくそれこそ被る可能性がさらに低くなるからです。私の場合だとトレホとは月に1台もすれ違う事はありません。ロンジやリミテッドは月に1〜2はすれ違うイメージです。トレホに与えられているエンブレムのデザインも秀逸です。
私はディーラーのデモカーを購入しました。程度の良いデモカーはほぼ新車と変わらないですし、新車で買うより100万程安く、メンテナンスも行き届いているのでお得です。
デザインに惚れたなら間違いなく買いの車ですがそれ以外の理由があるなら他の車を購入した方が賢明かと思います。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- その他
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった6人
「チェロキー 2014年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月25日 21:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月22日 06:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月28日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月28日 13:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月13日 15:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月23日 01:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月8日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月23日 21:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月20日 02:18 |
チェロキーの中古車 (全3モデル/212物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
55〜688万円
-
49〜500万円
-
18〜650万円
-
58〜838万円
-
190〜790万円
-
50〜430万円
-
288〜668万円
-
149〜360万円
-
355〜565万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






今買って損をしない、コスパ抜群の軽クロスオーバー
(自動車(本体) > タフト 2020年モデル)5
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
