ハイエース バン 商用車の新車
新車価格: 285 万円 2015年1月6日発売 (新車販売終了)
ハイエース バン 商用車の中古車
中古車価格: ― 円

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.64 | 4.33 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.78 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.98 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.68 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.68 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.76 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.40 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年7月8日 02:05 [1141122-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
ハイエースの魅力、またはダメな点を書きます。購入前の参考になれば幸いです。
【エクステリア】
スクエアなデザインは、ドーンっという効果音が聞こえてきそうな迫力があります。
5ナンバーサイズで横幅は3ナンバーに比べ狭いのにも関わらず、全くヒケをとりません。
【インテリア】
乗用車に比べ、簡素です。引き出し式のドリンクホルダーがついていて、長時間の運転に配慮があり、
そのへんは商用車だなと思います。センターコンソールをもうちょっと高く作って、深さを出してほしかった。
大変残念な点が2点。ドアが薄く、スピーカーの音が醜く割れるのが、がっかり。
これも前席3人乗りグレードが存在しているため、そのときの居住性を考え、極限まで薄く作っている商用車ゆえだと思います。
もう一つ、運転席、助手席のドアトリムが、安っぽいモケットトリムな点。
シートに合皮のシートカバーをつけると、一気に全体の質感が上がります。
【エンジン性能】
2リッター、ガソリンでは、踏み込んだ時、追い越し時に加速不足を感じます。
ただ、ディーゼルにしなかったのは、振動が嫌だったからです。
ガソリンエンジンは、驚くほど振動がせず、エンジンの上に運転席があることを忘れるほど。
乗用車のエンジンよりも、振動が少ないのには驚くばかり。
【乗り心地】
サスペンションが商用車なので、乗用車と比較するとかなり悪いです。
ただ、以前乗ったNV200と比べると、全然ハイエースのほうが良いです。
そのへんは、価格帯なのかなと思いました。
【燃費】
待ち乗りで8q/Lほど。思ったより、燃費が良くて驚きです。
【ハイエースの最大の魅力】
多くの人がハイエースの魅力は、その荷室の広さと答えるでしょう。
趣味にも使う人も、バイク、自転車、釣り、サーフィン、キャンプと、あらゆるものを詰め込めます。
それは、乗る前に容易に想像できます。
もちろん、最大の魅力です。
ただ、乗ってみて、一番魅力に感じることは、
「目線の高さ」 です。
アルファードや、そのほかミニバンと信号待ちしても、ハイエースのほうが目線が上です。
最上級のミニバン800万円の車が横にいても、こちらは違う山(違うジャンルの車)のため、
全く、引け目を感じません。
そう、朝起きたら、身長が190センチになって生まれ変わったような感覚です。
ポルシェ カイエンが横にいても、同じです。
この魅力があるため、そのほかの欠点が問題になりません。
逆に、この荷室の広さと、目線の高さに魅力を感じない場合、ハイエース購入すると後悔するでしょう。
オンリーワンの生き方をしてみたいと思ったら、ハイエースもアリだと思います。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
ハイエースバンの中古車 (4,939物件)
-
264.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 5.1万km
- 車検
- 2023/03
-
ハイエースバン スーパーGL ダークプライムII フルセグ地デジナビ ベットキットtype2 ヴィンテージシートカバー JAOS:オーバーフェンダーtypeX
489.8万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 5km
- 車検
この車種とよく比較される車種の中古車
-
28〜459万円
-
41〜899万円
-
64〜599万円
-
68〜1490万円
-
159〜2850万円
-
40〜629万円
-
3〜429万円
-
19〜650万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
