2014年 5月31日 発売
BDV-N1B [Black]
- リアスピーカーのワイヤレス接続により、部屋を横切る配線をなくしたレイアウトを実現した「5.1chサラウンドシステム」。
- 部屋の形状に左右されず、理想的に5.1chのスピーカーを再配置する「スピーカーリロケーション」機能を搭載。
- 5chの独立した「磁性流体スピーカー」を採用し、すぐれた音質を実現している。

よく投稿するカテゴリ
2016年2月18日 13:11 [905905-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 3 |
コスパと便利さが群を抜く、独立6スピーカー
最近流行りのバータイプが嫌いだったのでセパレートタイプを探していました。
こちらが終売になったと聞き、慌てて探しました。結局ヤマダ店頭でコミコミ50,000円に交渉できました。
デザイン
ソニーらしいです。色気が少しあります。白はLEDがいやなので黒にしました
プレイヤーのスライドテーブルはなんだか大げさですが、面白いです。
連携
ARC対応のHDMIで一発です。快適そのもの。BluetoothでiPhoneの音楽もストレスなく再生できます
配線
リアがWIFIなので楽です。専用ケーブルはクセがありますが曲がります。
組み立て
1時間くらいです。最初に色々間違えたせいです。スピーカーは4本ともそっくりです。ケーブル色と合わせたシールがあってもいいのになあ。
セリフが聞きやすい
これが実は一番の快挙かも。音量上げなくても聴こえる。
低音はまあまあ
あんなに大きいウーファーなのに! でも決して悪くはないです
サラウンド
初めて自宅でサラウンド聞けました。入門機とはいえ、さすがです。大満足。
ミッションインポッシブルを連続視聴しました。映画に最適
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 20〜23畳
参考になった8人
「BDV-N1B [Black]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月3日 20:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月14日 16:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月6日 01:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月3日 10:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月8日 06:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月24日 15:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月18日 13:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月17日 14:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月20日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月20日 10:14 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
プロフェッショナルレビュー
新定番!コンパクトかつ高音質で機能も充実!コスパ良し!!
(ホームシアター スピーカー > BAR 5.0 MultiBeam)5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(ホームシアター スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
