
よく投稿するカテゴリ
2014年10月27日 00:13 [764817-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
自室用に4Kテレビ購入しました。
6畳の部屋には50インチ以上は流石に大きすぎるのでコンパクトの4Kを探していましたがまさにこのテレビがぴったりでした。
【デザイン】
以前は7〜8年前のレグザ32インチを使用していましたが縁が厚かったですが40J9Xは狭額で大きさが10cm大きくなっただけでした。
【本体の操作のしやすさ】
以前のレグザのリモコンの方が使いやすかったです。特に中央の丸いボタンは以前は出っ張っていましたが新しいリモコンの丸いボタンは凹んでいるので少々押しづらいです。
でも以前のリモコンが長く使っていたから慣れれば大丈夫だと思います。
【画質】ここが一番気になる所だと思うので長文になります。(私が今まで試した映像コンテンツに限ります)
まず4Kテレビと言うのは最高の画質を映し出すのは間違いないです。
但し映像のコンテンツしだいです。
地デジの様な普通の映像をこの4Kテレビで写しだしても普通の映像でしかありません。(アップコンバートやらで多少は綺麗になりますが多少です。但し世界遺産4Kなどは綺麗に映ります)
次にBS放送ですが特にNHKBSは明らかに綺麗に見えるようになりました。
CSは映画やディスカバリーなど見ましたがこちらも綺麗に映るようになりました。
DVDは以前のテレビをあまり変わりはないです。
ブルーレイはこれは超高画質です!ひと目見て画質の違いが分かる程でした。このテレビの為にブルーレイの映画を集めたいと思いました。
【音質】音も映像ソースによって凄くいい音が出たり逆にYUKIのブルーレイを見ていたらボワーッとハウリングの様な音が出ることがありました。低音を強くしすぎたのか不明ですが過度な期待はしない方がいいです。いい音で聞くならサラウンドシステムをつけましょう。
【応答性能】
以前のレグザより応答が遅くなった気がします。特に電源を入れてから映像が映るまで2秒ぐらいかかるので最初は何でつかないんだろうと思いもう一度電源ボタンを押してしまい、つけたり消したりを繰り返していつまで経っても映像が映らないことがありました。
クラウドメニューも反応はかなり遅いです。
【総評】
まだ4Kテレビは熟成期だと思います。
映像コンテンツが4Kの超高画質についていけてないので。
どんなに高画質なテレビを持っていても低画質な地デジは低画質の映像です。
テレビも映像コンテンツも高画質でないと綺麗な映像は映らないということです。
4Kの実力を発揮できるのはブルーレイやこれから先見られるCSの4K放送など、兎に角映像コンテンツの方を高画質にしてもらわないと4kテレビは宝の持ち腐れ。豚に真珠です。
かと言って2Kテレビは安いですが先の事を考えると4Kはお勧めです。
時代の流れは早いですし家電メーカーも一押しですしね。すぐに4kの時代が来るかと思います。
- 視聴目的
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった12人
「REGZA 40J9X [40インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月11日 12:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月11日 08:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月2日 11:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月28日 21:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月29日 14:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月27日 00:13 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
