16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [ニコン用]TAMRON
最安価格(税込):¥32,290
(前週比:-12,690円↓)
発売日:2014年 4月24日
『買って良かった(^^)』 ダンニャバードさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2019年5月23日 20:19 [802202-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
--- 久しぶりに使ったので更新を...
子供たちも大きくなりデジイチをあまり使わなくなってしまいました。
ボディーもD7000で長らく止まっていましたが、娘が時々デジイチを持ち出すようになったので最近D7500を購入しました。
で、久しぶりにこのレンズを付けて明治村へ行ってきました。
下手くそなサンプルですが、宜しければ購入時の参考にして下さい。
といっても、すでにこのレンズは旧型になってしまっていますね...
現行では18-400mmが登場していて、望遠端の画質は明らかに新しい400mmのほうが解像していますが、広角端が16mmと18mmの差も大きいと思います。
現行が16mmスタートだったらこのレンズを検討する価値はありませんが、広角を多用する方だとこちらのレンズも一考の価値ありではないかと。
---
ここ数年、コンデジばかり使っていてすっかりお蔵入りしていたデジイチ。
便利ズームのVR18-200が故障したこともあり、ますます使わなくなっていたんですが、キタムラでセールしていたもので衝動買いしたこのレンズ(なんでも下取りで58,990円)。
試し撮りをかねて、撮り鉄の息子の付き添いで久しぶりにデジイチもって出かけてきました。
いや〜、いいですね。
軽くて扱いやすいサイズはもとより、AFも早い、手ぶれ補正もよく効きます。
一番気になっていた解像感も予想以上にいいと思います。
ボケ味もVR18-200より柔らかい感じで好みだし、言うことなしです。
単焦点や大口径ズームと比較すればまだまだなんでしょうが、個人的にはほとんどのシチュエーションでこれ1本ですんでしまいそうです。(^^)
サンプルはすべてD7000、Jpeg撮って出しです。
ピクチャーコントロールはスタンダード+1(シャープネス)
絞り優先オートでホワイトバランスもオートのままです。
センスの悪さはご容赦ください...(^^ゞ
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
参考になった24人(再レビュー後:4人)
2015年2月28日 18:43 [802202-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
広角端 |
50mm |
300mm |
ここ数年、コンデジばかり使っていてすっかりお蔵入りしていたデジイチ。
便利ズームのVR18-200が故障したこともあり、ますます使わなくなっていたんですが、キタムラでセールしていたもので衝動買いしたこのレンズ(なんでも下取りで58,990円)。
試し撮りをかねて、撮り鉄の息子の付き添いで久しぶりにデジイチもって出かけてきました。
いや〜、いいですね。
軽くて扱いやすいサイズはもとより、AFも早い、手ぶれ補正もよく効きます。
一番気になっていた解像感も予想以上にいいと思います。
ボケ味もVR18-200より柔らかい感じで好みだし、言うことなしです。
単焦点や大口径ズームと比較すればまだまだなんでしょうが、個人的にはほとんどのシチュエーションでこれ1本ですんでしまいそうです。(^^)
サンプルはすべてD7000、Jpeg撮って出しです。
ピクチャーコントロールはスタンダード+1(シャープネス)
絞り優先オートでホワイトバランスもオートのままです。
センスの悪さはご容赦ください...(^^ゞ
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
参考になった20人
「16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [ニコン用]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月27日 20:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月13日 17:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月7日 08:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月21日 15:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月23日 20:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月18日 08:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月23日 10:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月24日 20:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月5日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月8日 11:47 |
16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [ニコン用]のレビューを見る(レビュアー数:28人)
この製品の最安価格を見る
![16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [ニコン用]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000643471.jpg)
16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [ニコン用]
最安価格(税込):¥32,290発売日:2014年 4月24日 価格.comの安さの理由は?
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
