2014年 4月24日 発売
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR
- 35mm判換算で焦点距離27〜450mmまでカバーする、ニコンDXフォーマット用超高倍率ズームレンズ。
- 4.0段※(CIPA規格準拠)の手ブレ補正効果を発揮する「VR機構」を搭載。暗いシーンや超望遠の撮影で手ブレを軽減して撮影できる。
- 静粛なAFが可能な超音波モーター「SWM」を備える。
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VRニコン
最安価格(税込):¥80,910
(前週比:-4,720円↓)
発売日:2014年 4月24日

よく投稿するカテゴリ
2018年6月25日 23:36 [1138099-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
高倍率ズームなので
当たり前の事ですが高倍率ズームなので画質はそこそこです。
単焦点や低倍率ズームと比べるのは酷でしょう。
取り扱いは簡単ですが私は取り扱いが難しいレンズというものを知りません。
携帯性はプラスチックの鏡胴なので見た目より軽く携帯性に優れています。
昔買った鉄の鏡胴のずしりと重い28〜70oF2.8と70〜200oF2.8も持っていますが、今のデジカメはISO感度の幅が広く、私のような初心者にはこれで十分。専らこのレンズを愛用しています。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった8人
「AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月6日 00:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月23日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月21日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月9日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月22日 14:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月20日 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月17日 18:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月1日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月17日 17:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月18日 21:42 |
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VRのレビューを見る(レビュアー数:43人)
-PR-
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
