-
SONY
- スピーカー > SONY
- トールボーイスピーカー > SONY
SS-CS3 [単品]
- ハイレゾ対応のベーシックモデルに位置する、フロアスタンディング型3ウェイスピーカー。
- 独自開発の「WDスーパートゥイーター」を搭載し、磁気回路の強化や銅メッキアルミ線採用などにより、音圧不足を解消。
- 口径130mmウーハーの振動板には、軽量で強度の高い発泡マイカを採用し、音の共振を抑えている。
購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2022年9月26日 16:30 [1625136-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 3 |
サイズ | 5 |
ソニーショップでプロジェクターの視聴時にこのスピーカーが使用されており、価格を上回る音にてサラウンドスピーカーとして購入。
音をあまり上げないように言ったのですが、スタッフの方が迫力を出したかったのでしょう。
15分位で聞き疲れはしました。
がサラウンドスピーカーは残響音やぼそぼそした音が多くボリュームも低いので問題なしです。
詳細を見ると3ウェイ4スピーカーですが、ミッドレンジがありません。
中音域が抜けてはスピーカーとして成り立たないので、このスピーカーはフルレンジにトゥイーターとスーパートゥイーターを足して50,000Hzまで再生する。
なんちゃってハイレゾスピーカーかもしれません。
しかしながら聞いていい音ならそれでいいと思いますのでレビューします。
3ウェイなどスピーカーは形状の異なるユニットで同じ音を再生するので音色や音圧を揃えるのに苦労しますが、フルレンジは1つで再生するので繋がりがいいのですし、音も自然。
低音には大型、高音には小型が有利なのでどうしても中くらいのサイズとなり低音や高音は不得意です。
このスピーカーは低音を切り捨ててますが、出ないのはピアノの低音側鍵盤3つくらいで、通常演奏で多く使用される50Hz位の音域にバスレフの設計周波数を置いているので、不思議と低音が豊かに聞こえます。
実際サラウンドスピーカーで使用すると45Hz以下が出ていないので、AVアンプは小型スピーカーと判定しカットオフ周波数は60Hzとなりました。
高音はコーン紙が分割振動する手前位でツウィ―ターに渡しているので高音の歪も感じないです。
B&Wのスピーカーから切り替えましたが実勢価格1/10ながら変化なく映画を試聴できます。
音楽ソフト、リニアPCMステレオ96KHz/24bitをサラウンドモードで再生しましたが残響音の処理がされているせいかこちらもあまり差を感じません。
音色に癖がないのでサラウンド用に最適です。
スリムで軽量、台座も小さくコンパクトです。
またフロントバスレフなので設置性も良好ですね。
本格的なステレオ再生には荷が重いかもしれませんが、フロントで使用しても、薄型テレビの小さなスピーカーよりはるかに音質改善が出来ます。
サラウンド入門に最適で5.1でスタートして、将来フロントスピーカーやアンプをグレードアップして7.1に発展させるのもいいでしょう。
【総評】コスパの高い音色の自然なスピーカーです。
参考になった3人
「SS-CS3 [単品]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月9日 09:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月3日 02:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月7日 20:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月29日 21:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月26日 16:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月13日 21:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月19日 15:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月22日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月12日 13:36 |
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
(スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
