CMT-X7CD (W) [ホワイト] レビュー・評価

2014年 4月19日 発売

CMT-X7CD (W) [ホワイト]

  • コンパクトサイズながら、実用最大出力40W(20W+20W)のパワフルなサウンドを実現した、マルチコネクトコンポ。
  • 高音質デジタルアンプ技術「S-Master」を搭載。音のひずみを抑制して、どのボリュームレベルでもクリアで臨場感あふれるサウンドを再現する。
  • Bluetoothのほか、Wi-FiやAirPlayに対応。DLNA対応のサーバー(パソコン、ネットワークレコーダーなど)やMedia Goで管理している音楽をワイヤレス再生できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:40W CMT-X7CD (W) [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]の価格比較
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]のレビュー
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]のクチコミ
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]の画像・動画
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]のオークション

CMT-X7CD (W) [ホワイト]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月19日

  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]の価格比較
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]のレビュー
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]のクチコミ
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]の画像・動画
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • CMT-X7CD (W) [ホワイト]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-X7CD (W) [ホワイト]

CMT-X7CD (W) [ホワイト] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.36
(カテゴリ平均:4.25
レビュー投稿数:10人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.64 4.39 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 2.88 3.69 -位
音質 音質の良さ 3.55 4.20 -位
パワー 最大音量の大きさ 3.94 4.19 -位
入出力端子 端子の数 3.34 3.83 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.86 4.37 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

CMT-X7CD (W) [ホワイト]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

古澤雄一さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ミニコンポ・セットコンポ
1件
0件
扇風機・サーキュレーター
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性2
音質4
パワー4
入出力端子4
サイズ4

使いやすさや機能性より、インテリア性やSONYというブランドにこだわって購入しました。
音は一流メーカーだけあってとても良いです。

リモコンが小さくて使いにくいです。
操作性など、私のような高齢者に配慮した作りをしていないのがちょっと残念です。

CDの排出が出来なくなったというレビューがいくつかありますが、購入して数年経過しましたが今のところ問題ないです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あず&シャーさん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:254人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
27件
SSD
4件
11件
マウス
8件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン5
操作性3
音質3
パワー3
入出力端子3
サイズ2

買って2年でCDが排出されない故障が発生しました。
ゴミになりました。。。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shimmyuさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
2件
0件
扇風機・サーキュレーター
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
音質4
パワー4
入出力端子4
サイズ4

音はとても良いです、まだ利用できてるので、耐性も抜群です!!

レベル
中級者

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

だいきdaikiさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:134人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
7件
11件
イヤホン・ヘッドホン
13件
1件
プリメインアンプ
0件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
音質4
パワー5
入出力端子4
サイズ4

【デザイン】
とてもシンプルです。友人からも好評です。
裏側が盛り上がっていますが、表からは完全なボックス型に見えます。

【操作性】
デジタルのモニターが上部に付いているだけなので、慣れが必要です。私は説明書を見ながら設定しました。
スマホアプリからも大体の設定はできるので、悪くないです。

【音質】
音質ですが、高音から低音までよく出ますが、すこし高音寄りでサラッとした高音が特徴です。

指向性がかなりあるので、床置きでは音がこもります。棚などの上に置くといいです。

ヴォーカルは少し線が細めでクリアに響く味付けです。奥まったり、出しゃばったりすることがなく、絶妙な加減だと思います。解像感もあり、ヴォーカルの発音は気持ちよく耳に届きます。

低音はパッシブラジエーターを搭載していて、風切音は出ず、なかなか低いところまで沈み込みます。
ただ、量は多く出さないタイプで、どちらかといえば、キレ重視でしょうか。音量を上げた時に真価を発揮します。

文章では伝わらないこともあるので、動画からもどうぞ。
https://m.youtube.com/watch?v=N6kVG8PDnq0

【パワー】
片側20wで、合計40wです。音量はかなり出ます。
会議室サイズでも問題なく音は広がると思います。出力は文句なしです。

【入出力端子】
私はWi-Fi、Bluetooth搭載スピーカーが欲しく、
CDも再生できるといういうことで購入しました。
ただ、ヘッドホンの出力端子が無いので、そこを理解すればサブシステムとしてはとても優秀だと思います。

【サイズ】
横幅がけっこうあります。
奥行きもあります。

【総評】
コンセント1本繋ぐだけで使用できるので、BGMを流したり、据え置きのサブシステムとして使うには最適です。

レベル
中級者

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やきうしさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ミニコンポ・セットコンポ
1件
0件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
操作性3
音質4
パワー4
入出力端子1
サイズ4

まさかソニーのFM感度がここまで悪いとは、50年前のラジオの方が良かった気がする。出力端子がないのも最悪。ソニーらしくない商品と思います。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

桜堤ロードさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
1件
炊飯器
3件
0件
au携帯電話
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性2
音質3
パワー3
入出力端子3
サイズ4

【デザイン】
リビングの出窓に置いています。コンパクトかつシンプルでとても良いです。

【操作性】
本体での操作はほとんどできません。
リモコンはコンパクトで必要最小限の機能があり、使い勝手は良いです。
スマホでの操作は、はっきりいって不便です。スマホと機会の接続が自動ではない場合が多く手動で接続しなければならないことが多い。

【音質】
音質へのこだわりはないので、聞いた印象では普通です。

【パワー】
このサイズでは普通なのでは。リビングに置いているので、もう少し強い方がよかったです。
お店で聞いてもわからなかったです。

【入出力端子】
評価の基準は端子の数なので、USBがあるなど、普通ですかね。
Bluetooth接続は便利ですが、これもたまに手動で接続する必要があります。不便です。

【サイズ】
コンパクトでよいですが、その分、操作性や機能で、犠牲となるものがあるのですね。

【総評】
評価項目になかったので、ここでコメントしますが、最大の不満点はFMアンテナの端子(コネクタ)です。
ソニーのオリジナル規格のようで、同軸ケーブルが接続できなかったことです。
付属のひょろひょろしたアンテナ線では、ラジオの電波の感度が悪いのですが、これでは改善するのが厳しいです。。
もっとよく調べておけばよかったです。(クチコミ【16513497】等)

次の不満点は、やはり操作性です。コンポのように日常良く使うものは操作性が大事です。
ネットラジオに接続するのも毎回操作しなければならないのは面倒です。せめて、一度接続したネットラジオ番組は、次回起動時には自動接続してくれれば、ラジオの感度の問題も少しはクリアできたんですが。。。
※とりあえず、同軸ケーブルと付属FMアンテナケーブルを接続し、ラジオの感度の問題はクリアできました。

【平成26年12月追記】
使用しているうちに、まあ慣れてきました。
TuneInが相当便利ですね。洋楽だけですが、最新の音楽などが効き放題。

レベル
初心者

参考になった7人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

200SHさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドセット
1件
0件
ミニコンポ・セットコンポ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性3
音質3
パワー4
入出力端子2
サイズ5

【デザイン】
ソニーらしいデザイン。
シンプルで、一見プレーヤーには見えない。
個人的には好きなデザインです。


【操作性】
他の方も書かれていますが、表示窓が上部にある事で若干の使いにくさを感じます

【音質】
特に音質が低いとは感じません

【パワー】
このサイズなら十分ではないでしょうか。

【入出力端子】
他の方も書かれていますが、せめてステレオミニプラグの出力端子は欲しいです。
総評に詳細記載します。

【サイズ】
ちょっとしたスペースに置けて、持ち運びしやすいので重宝しています。
ただし、CDが上部スロットインなので、上部には十分な空間が必要です。

【総評】
CDをPCに入れて聴く、walkmanで聴くばかりでしたが、
今回、子供ができた事で、CDプレーヤーを探していたところ、こちらの機種を見つけ、
旧型のwalkamnドックタイプなどいろいろ比較した上で、本機種を購入。
使用目的としては
@CDが再生できる
 (音質はさほどこだわらない。耳障りでなければ良い)
A再生パワーがある
 (集合住宅の為、ボリュームを大きくする事はそうないですが、やはり音量はひとつの重要な要因です)
B集合住宅の為、ヘッドフォン等で聴く事ができる

クチコミ・レビュー等で外部出力端子がなく、ヘッドフォンがつなげない事は事前に知っていましたので、
Bluetoothで接続できるヘッドフォン(DR-BTN200)を同時購入しましたが、
本機種には、Bluetoothを使ってのスピーカーやヘッドフォンへの接続はできないとの事。
認識不足、調査不足であったと思います。

ヘッドフォンはwalkmanでもスマホでも使えるので無駄にはなりませんが、
やはり若干の残念感は否めません。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コヒツアさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
12件
CPU
0件
10件
自動車(本体)
0件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性3
音質4
パワー5
入出力端子5
サイズ5

題として「新世代のCDラジカセ」と書きましたが、この製品に「CDラジカセ」という名前は不適切ですが、その方が私的にはしっくり来るので、あえてそう呼ぶこととしました。

家のルータに接続し、
MediaGoによるDLNAでの再生、
インターネットラジオの再生、
アプリ「SongPal」(Android、iPhone、iPadのすべて)によるリモコン操作、
定額制の音楽サービスの「Music Unlimited」に申し込み、楽曲の聴き放題と、
CMT-X7CDの機能を一通り試しました。

簡単に言うと、
PCで楽曲の聴き放題を利用しても、PCを電源ONしないといけませんが、
このCMT-X7CDは、インターネット回線こそ必要ですが、
CMT-X7CDというオーディオ単体だけで、楽曲の聴き放題を実現します。

同じジャンルの製品は、USEN(有線)です。
安価にUSENを実現出来、
かつフツーにCDを再生し、DLNAによる自宅PCのライブラリを再生します。

私が残念に思うことは、これらの機能を使うためには、
アプリ「SongPal」(Android、iPhone、iPadのすべて)によるリモコン操作が必須である点です。
スマフォ、もしくはiPadなどが必須です。

製品説明やネット情報を集めても理解できなかったのですが、
買って使ってみて、はじめてその全容を理解しました。

単体ではほとんど操作できず、
アプリ「SongPal」からほとんどの操作を行うスタイル。
このあたりの感覚が「新世代」っぽく感じたので、そのように呼ぶこととしました。

私は、iPadから操作していて、気に入っていますが、
多くの方にこの操作性、世界観を受け入れてもらえるのでしょうか?

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kuratyanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
6件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
0件
3件
食器洗い機(食洗機)
0件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性2
音質3
パワー3
入出力端子3
サイズ2

シンプルな作りになっているのは良いのですが
表示窓が小さくて上部にあるので見にくいです。
CDもスロットインで上部からの差し込みになるので
上方が開いた空間でないと使えないし埃が入りそうです。

CDを入れても自動で始まらずファンクションキーでCDを選択する必要があります。
もう、いっそ無い方が良いです。

私の場合はiPodにSongPalを入れてMusic Unlimitedやラジコを聞いていますので
ネットワークにしたままなのでで電源を入れるだけで使えます。
電源オフや音量調整、スリープタイマー等は端末から出来ますので便利です。

ちなみに、vitaをペアリングして初音ミクをしてみましたが
遅延があるのでリズムゲームには向きません。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なんちゃってナンチャンふぉーさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:105人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
39件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
7件
21件
マザーボード
0件
27件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
音質5
パワー5
入出力端子4
サイズ5

最初は、パナソニックかパイオニアの製品にしようと思ってましたが、試聴してみて一発でこれに決めました。音質がずば抜けて良い。
レビューの詳細は外部サイトになりますが、こちらをご覧ください。
http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/269593/

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

CMT-X7CD (W) [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

CMT-X7CD (W) [ホワイト]
SONY

CMT-X7CD (W) [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月19日

CMT-X7CD (W) [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ミニコンポ・セットコンポ)

ご注意