XL2411Z [24インチ ブラック]
- フルHD(1920×1080)対応の24型TNパネルを搭載した、FPS向けゲーミングモデルの液晶ディスプレイ。
- 滑らかな動画表示を行う垂直リフレッシュレート144Hz駆動に対応しているほか、「ブレ削減モード」も搭載。
- 暗い場面の視認性を高める「Black eQualizer」機能を備えるほか、「フリッカーフリーバックライト」や「ブルーライト軽減モード」を搭載。
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ -位
- ゲーミングモニター -位
※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

よく投稿するカテゴリ
2016年10月20日 19:59 [969965-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 3 |
サイズ | 5 |
144Hzの低価格モニターとしてとても素晴らしいものとなっていると思います。
価格にしては出来もすごくよくてヌルヌル感が誰でも味わうことができます。
発光・明るさ
とても明るいです。明るすぎます。しかしFPSについてはこれがいい感じに出ているのかなと思います。
しかしブレ削減モードについてですがこれをONにすると明るさが落ちて、フリッカーフリーが使えなくなり目が疲れやすくなります。
その反面ブレ削減モードでは応答速度が速いという特徴を持ちますが、暗くしすぎかなあ・・・
Black eQualizer機能は全体的にガンマをあげただけみたいです。これはこれで悪くないかも
シャープさ
シャープネス機能があり選べるようになっています。10段階あるのでお好みに調整できます。僕は特に好みがないので10で
調整機能
とてもいいです。コントラストもいい感じです。色温度も調整できます。
応答性能
文句なしです。144Hz 1ms はまだ現役ですね。Youtubeなんかでも144hz対応してほしいですね。
視野角
パネルの性質上視野角は狭いです。これは仕方ないですが、視野角の範囲外から見ること自体ないです。
サイズ
24インチモニター2枚使っていますが、やはりこのサイズがちょうどいいですね。敵も索敵しやすいし映画や4K高画質を味わいたい人以外はこのサイズでこのモニターで良いのでしょうか。
あまりモニターを比べたりしたことないのでわかりませんが、みなさんのレビューではあまり画質は良くないらしいですね。
映画にはおそらく向かないのは自分にもわかりますが、ゲーミングモニター初心者はこれで決まり!
参考になった1人
「XL2411Z [24インチ ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月24日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月20日 19:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月28日 00:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月11日 19:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月20日 15:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月3日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月30日 18:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月5日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月24日 02:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月26日 21:58 |
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
