LATITUDE Tour HP 225/65R17 102H
LATITUDE Tour HP 225/65R17 102HMICHELIN
最安価格(税込):¥16,258
(前週比:±0 )
登録日:2014年 2月26日

よく投稿するカテゴリ
2017年10月22日 15:27 [1072209-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 5 |
乗り心地の「悪さ」に定評のあるアウトバックに我慢がならなくなり標準のヨコハマから交換しましたが、大正解でした。
【走行性能】 ミシュランらしく素直によくできたタイヤだと思います。
【乗り心地】 ここが一番改善を期待したところで、その期待通りとなりました。もちろん、本来サスペンションが受け持つような領域については、足の動きの悪さや大きな衝撃の吸収などが良くなるわけではありません。しかし、例えば標準装着のヨコハマでは、荒れた路面で埋もれた石のツブ一つ一つが分かるような感じだったのが、連続した細かい振動になり、路面のつなぎ目やマンホールの蓋を乗り越えるような時には、前はサスペンションのない自転車に乗っているかのように「ガツン」と衝撃が来たのが、ゴムが柔らかくショックを吸収してくれているのがハッキリと分かります。
【グリップ性能】 65%扁平のSUVタイヤなので、グリップ云々というのもなんですが、常識的な範囲内で走っている限り、なんの不満も感じません。
【静粛性】 ここも大幅に改善したところで、スムーズな路面では、ほとんどタイヤの存在を意識しなくて済むくらいです。
【総評】 標準装着のタイヤは省燃費系(?)ということもあり、乗り心地や静粛性など褒められたものではないですが、それらを改善したい場合に強くお勧めできるタイヤだと思います。冬場は、同社のスタッドレスを愛用していますが、あえて言うなら、ドライ性もほとんどサマータイヤにそん色のないX-ICEをよりシャンとさせて、ノイズを除いたイメージでしょうか。
- 車タイプ
- SUV
参考になった11人
「LATITUDE Tour HP 225/65R17 102H」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月4日 06:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月21日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月22日 01:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月24日 16:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月7日 20:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月22日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月9日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月18日 22:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月6日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月28日 18:40 |
この製品の最安価格を見る

タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
