
よく投稿するカテゴリ
2014年6月17日 13:38 [720332-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
前方側面より。 |
裏配線 |
トップとフロントの干渉 |
![]() |
![]() |
![]() |
グラボを下から。クーラントはホワイト |
側面から |
旧作品 |
▽構成
・Intel Core i7 3770k @ 5.2GHz
・DOMINATOR PLATINUM 2133MHz 8GB*2 16GB
・DOMINATOR PLATINUM JP Kit
・ASUS Sabertooth
・CT480M500SSD
・CT480M500SSD
・GTX TITAN BK
・Corsair HX650
・H440
・EK 360*120mm
・EK CPU Kit
・EK GPU Kit
・Corsair 120mm FAN
これ以上書くときりがないのでこの辺りで。
▽コメント
前回のケースで、トップとフロントにラジエーターが搭載できるとお伝えしましたが、誤りでした。
トップかフロントに360mmラジエーターを搭載すると相互干渉するため、片方は最大280mmまでしか対応できないことが判明しました・・・
お詫びして訂正致します。
※まぁ私みたいに360mm*2台を積もうと考える輩はあまりいないと思いますが。。。
今回は、完全水冷にして、グラボを450MHz CPUを5.2GHzまでまわしておりますが、双方負荷時60度以下と安定しております。
将来的には+240mmラジを行い。マザーも冷やせたらなと思っておる次第です。
また、何か組み替えを行えば報告します?!!では。
▽下記過去ケース▽
レビューがないので、うちの子でもレビューしていきます。
▽構成
・Intel Core i5 4670K 4.5GHz OC
・DDR3 1600 8GB*4 32GB
・G1 Sniper M5
・CT240M500SSD *2 RAID0
・ST3000DM001
・GTX780Ti TwinFrozr 4S OC
・Corsair 550W 80PLUS GOLD
・H100i
・NZXTのライトチューブ
・H440-W
このケースは情報が少なくてわかりずらかったので取り急ぎ1台入れてみました。
この程度のハイエンドケースを組む方でしたら水冷化されると思いますので、念のためにそのあたりから。
トップは12*36cm or 14*28cm のラジエーターが搭載可能です。CPUクーラー用のH110やH100iなどが搭載できます。
またH320など面白い大型クーラーも搭載可能ですので、幅が広がります。
※36cmを使ってしまうと、フロントの3.5インチベイが1ポート使えなくなります。
次にフロントですが、こちらも12*36cm or 14*28cm のラジエーターが搭載可能です。
※12*24cmを搭載したら残り2ポート 14*28cmでしたら1ポートしか3.5インチベイが使えなくなりますので要注意です。
まぁ全部使ってしまってもSSDは2ポート乗せれますのでHDDを使わない方には問題ないかな。
次に清音制ですけど、こちらはR4 > こいつ > 350D って感じですかね。一応防音用のフィルターはサイドパネルについてますが、アクリルのウィンドウがあるので、清音特化って感じではないですね。まぁ、必要以上に清音化させる必要がない限り問題はないですが。
総合的に見て、ケース内をドレスアップしておしゃれにしたい人にはお勧めの一品です。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった16人(再レビュー後:13人)
2014年5月23日 21:50 [720332-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
レビューがないので、うちの子でもレビューしていきます。
▽構成
・Intel Core i5 4670K 4.5GHz OC
・DDR3 1600 8GB*4 32GB
・G1 Sniper M5
・CT240M500SSD *2 RAID0
・ST3000DM001
・GTX780Ti TwinFrozr 4S OC
・Corsair 550W 80PLUS GOLD
・H100i
・NZXTのライトチューブ
・H440-W
このケースは情報が少なくてわかりずらかったので取り急ぎ1台入れてみました。
この程度のハイエンドケースを組む方でしたら水冷化されると思いますので、念のためにそのあたりから。
トップは12*36cm or 14*28cm のラジエーターが搭載可能です。CPUクーラー用のH110やH100iなどが搭載できます。
またH320など面白い大型クーラーも搭載可能ですので、幅が広がります。
※36cmを使ってしまうと、フロントの3.5インチベイが1ポート使えなくなります。
次にフロントですが、こちらも12*36cm or 14*28cm のラジエーターが搭載可能です。
※12*24cmを搭載したら残り2ポート 14*28cmでしたら1ポートしか3.5インチベイが使えなくなりますので要注意です。
まぁ全部使ってしまってもSSDは2ポート乗せれますのでHDDを使わない方には問題ないかな。
次に清音制ですけど、こちらはR4 > こいつ > 350D って感じですかね。一応防音用のフィルターはサイドパネルについてますが、アクリルのウィンドウがあるので、清音特化って感じではないですね。まぁ、必要以上に清音化させる必要がない限り問題はないですが。
総合的に見て、ケース内をドレスアップしておしゃれにしたい人にはお勧めの一品です。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった3人
「H440 [Glossy White]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月22日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月13日 15:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月5日 16:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月17日 13:38 |
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
