2014年 2月20日 登録
BB-SW175A
- 1280×720(16:9)、1280×960(4:3)で30fpsのモニタリングを実現するHDネットワークカメラ。
- JPEG方式に加え、圧縮率の高いH.264方式にも対応。利用目的に応じて、2種類の通信方式を同時に使用することができる。
- ワイドダイナミックレンジ機能により、明るさを補正して撮影。顔検出機能と組み合わせることで、画像の顔部分を明るく見やすく補正する。
価格帯:¥82,000〜¥84,706 (4店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥110,000

よく投稿するカテゴリ
- ネットワークカメラ・防犯カメラ
- 1件
- 1件
2015年1月29日 14:09 [792959-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
設置性 | 3 |
高画質・高機能です。
前の方のあまりに偏ったコメントが気になりました。
私もBB-HCM735とBB-SW175Aを利用しています。
確かにBB-HCM735は操作が簡単で使いやすいカメラですが、
BB-SW175Aは高画質・高機能という点で確実に勝っています。
最低照度もBB-HCM735は0.04ルクスですがBB-SW175Aは0.038ルクスと負けていません。
BB-HCM735はカラーナイトビューモードで夜間対応となりますが、
BB-SW175Aはオートスローシャッターで6段階の設定で夜間対応が可能です。
この設定がご存じないとBB-SW175Aは夜間に弱いというコメントになってしまいます。
ネットワーク設定も全く問題なく完了しています。
そもそもカメラが最初から不具合ならば所期不良による新品交換で済むはずですが、
いきなり修理になりましたというコメント自体いかがなものでしょうか。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった2人
「BB-SW175A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月16日 12:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月6日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月12日 09:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月29日 14:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月12日 17:04 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
ユーザーレビューランキング
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
