ルンバ880 R880060
- 新開発の吸引機構「AeroForce(エアロフォース)クリーニングシステム」により、従来モデルよりも吸引力が5倍に向上。
- 人工知能や高速応答プロセス「iAdapt」は踏襲しており、40以上もの行動パターンから最適な動作を速やかに選択する。
- ローラーは特殊素材を独自形状に成型したことで、髪の毛が絡まりにくくなり、ダスト容器もこれまでの1.6倍に増量した。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.55 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.52 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.40 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.33 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.57 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.87 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.95 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「掃除面積:20〜39m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2017年1月9日 21:08 [993806-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
約1ヶ月使用しての感想です。
【デザイン】
近未来を思わせる形状で頭良さそうで良いと思います。
【使いやすさ】
毎日のプログラムされた時間になったら勝手に始めてくれるので意識することなく掃除してくれます。室内犬の抜け毛が凄かったための購入ですが、きれいに取り除いてくれます。プログラム以外でもボタン操作はとてもシンプルで使いやすいです。
【パワー】
フローリング主体ですが十分です。畳もOK。一番気になっていた厚さ1cmくらいのラグマット上もしっかりと抜け毛を吸ってくれ気持ちいいです。
【静音性】
寛いでいる時には正直テレビの音量を上げざるを得ません。動作音は静かとは思いませんが、手持ちの掃除機の騒音を考えると格段に静かです。ただ、センサーが反応しない障害物には減速することなくドカンと突進していくので思わず振り向いてしまいます。
【サイズ】
大きいです!
【手入れのしやすさ】
部品は簡単に取り外しでき、よくできていると思います。毎日、1階部分の2LDKと廊下、玄関周りなどガッツリやっても週一回の分解掃除で間に合う程度です。約5分。アラームが出る前に簡単な分解掃除します。室内犬の抜け毛も簡単に除去できます。一度、室内のうんちを吸い込んでしまい、その時はフィルター以外の部品をすべて水洗いしましたが問題ありませんでした。女房の長い髪の毛もローラーの軸に絡みますが、簡単に取れます。
【取り回し】
大きいですが取っ手もありそれ程重くは感じません。片手でヒョイと持ち運びできます。肝心の頭脳ですが、無駄や重複が多く感じます。何度も同じところを往復したり、そこをやってほしい場所になかなかたどり着かずじれったい思いをしています。展示場のように何もない広い部屋なら効率よく掃除するのでしょうが、生活感のある一戸建て住宅では障害物だらけで、なかなか思うようにいかないのが現状です。円形のルンバにブラシが出ていますが、やはりコーナー部分では取り残しのあることが多いです。上手くコーナーにブラシが入った時は取ってくれますが。バーチャルウオールが二個付属していますが、これは重宝しています。玄関の土間への段差については、バーチャルウオールが無くても落ちたことはありません。狭い空間に紛れ込んだ時に抜け出せなくなったことがあり、バーチャルウオールを上手く活用する必要があります。
【総評】
総じて室内犬の抜け毛対策にはとても有効です。
ちなみに犬種はチワワですが、衣類という衣類にどうにかしてくれと言うほどに白い毛がまとわりついていましたが、100%とはいきませんが、毎日のプログラムだけでストレスは随分無くなりました。お値段と効果を考えた時に間違いなく購入して良かったと思います。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月31日 15:35 [846368-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 無評価 |
ルンバを購入する際、他のモデルや他社メーカーでかなり迷いましたが、我が家にはこちらの商品が合っていたようで、大変満足しています。
使用頻度はほぼ毎日で、
今日は一階フロア、次の日は二階と日ごとに使い分けています。
一階はリビング(18畳)、廊下、12畳程の部屋。
二階は寝室15畳、廊下、6畳の部屋。
こちらを私が見る限り綺麗に掃除してくれています。
充電も途中で切れることはありません。
◯良かったところ
ルンバを購入して生活が変わりました。
猫を飼っていて、毎日抜け毛の掃除で頭を悩ませていましたが、ルンバが来てからというものほとんど気にならなくなりました。
それほど綺麗に掃除してくれます。
毎日掃除機をかけていたにもかかわらず、フローリングを歩くたびに猫の毛が目について、ストレスを感じながら生活していましたが、ルンバのおかげで毎日快適に過ごせるようになり、お掃除のストレスからも解放されました。
ソファーやベッドなどたまにコロコロでお掃除したり、ルンバがお掃除出来ないような所をたまにモップをかけるくらいで済むようになりました。
気持ち的にほんとに楽になったので、少し高いお買い物でしたが、買ってよかったと思っています。
ですので、ペットを飼っていらっしゃる方や、お掃除がストレスに感じている方には本当にオススメです。
お手入れもとても簡単でした。
◯残念ポイント
ちょっとしたものでも吸い込んで絡まって停止してしまいます。ですので床に置いてあるものは片付けなければいけません。
猫のお水を床に置いているのですが、ルンバがぶつかって水を被ってしまうので、片付けてからルンバを起動しています。
ですので留守番中などに掃除をしてもらえないのが残念です。
スケジュール機能はいらなかったかも。
ボタンを押せば済む話なので。
ほとんど勝手にホームに帰ってきてくれます。
ですが、遠いところにルンバがいる場合、DOCKボタン(ホームベースに戻らせるボタン)を押してもホームベースに戻ってくれません。説明書によるとホームベース3m以内にルンバがいる必要があるらしいです。
あまり意味のないボタンだと思います。
ルンバがどこにいても、ホームベースに帰ってくれたらよいのにな〜と思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月16日 15:55 [788648-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
ブラックボディが欲しくて購入したのもきっかけの一つですが、ほこりが目立ちやすく、傷も目立ちます。
【使いやすさ】
ボタンを押すだけですので簡単です。
【パワー】
必要十分だと思います。ダイニングテーブルの脚や、椅子の足の傷防止のフエルト部分によくほこりが付着しますが、その部分を綺麗に取ってくれるのには驚きました。
【静音性】
ダイソンのハンディの奴よりは静かです。
【サイズ】
それなりに重量があり大きいです。
【手入れのしやすさ】
ほこりが付着しやすいので気になる方は気になるかも。髪の毛があまりからまないのが素晴らしい。
【取り回し】
取り回ししやすいです。
【総評】
複数の部屋をお部屋ナビで掃除する事を期待して購入しましたが、思ったようにはいきませんでした。
結局はお部屋ナビを使わず、リビングに置いて自由にルンバ任せにしています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2015年1月12日 15:44 [787337-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
急にルンバに興味を持って、衝動買いしました。と云ってもネットでの書き込みを良く読んで、you tubeの動画もたくさん見ました。検討の結果880を購入。
【良かった点】
・思ったよりもきれいに掃除してくれます。
・軽いものなら押し除けて進んでいきます。
・カーペットでは念入りに掃除をしてくれます。
・敷居も問題なく乗り越えて行くので、バーチャルウォールを使う必要がありません。
・収納台下の空間も入り込んで綺麗にしてくれるので楽しいです。
【気になった点】
・同じ所を何度も掃除して、しない場所もあります。そして平気で戻ってきます。
・フィルターがすぐに詰まりそうになります。これは毎回、掃除が必要です。
・部屋の角はやはり掃除し切れません。仕方ないでしょうね。
・音が大きいので夜は動かせません。敷居を越えるときもタイヤの音がけたたましいです。
・スケジュールの設定が不親切です。設定しているのかどうか分かりません。慣れればどうと云うことはないのでしょうけど。
・当たり前ですが、ルンバが入れないスペースのところは掃除が出来ません。
【所 感】
床に物を放置しないようになりました。ルンバを動かさなくっても部屋が片付いて行くのは、うれしい悲鳴です。
なんだかんだと書きましたが、動きが人間的で可愛いのでいつまでも見ていても飽きません。こんなことならもっと早く購入すれば良かったです。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2014年12月27日 09:03 [781986-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
4年前のルンバ577(左)に比べ、本機880(右)は精悍な印象に。 |
ルンバ577(左)と本機880(右)。ブラシからゴムローラーに。 |
ダスト容器(ゴミ収集部)。容量が大きくなってゴミも捨てやすい! |
![]() |
||
充電ドック。ACアダプタがなくなり、ケーブルがスッキリ。 |
メーカー(国内販売代理店)から、サンプル機をお借りしてのレビューです。
【デザイン】
2010年の「ルンバ577」と並べた写真を添付しています。
すっきりとシャープで、高級感の高いデザインに進化したと思います。
【使いやすさ】
原則、「スタート」を押せば自動で動きだし、掃除が終われば充電ドックに戻ります。
動きも大変良くなりました。迷子になったり、狭い場所から抜け出せないなどの問題もありません。
また、ゴミを発見すると、青色LEDが点灯し、その場所を何度も往復して、重点的に掃除します。
充電ドックへの電源ケーブルにはACアダプタが無く、ドックの設置性も良いです。
(ACアダプタがあると、何とか宙に浮かせておかないと、その部分が掃除できない!)
【パワー】
「ルンバ577」に比べると、はっきりと違いが分かるくらい、集塵能力がアップしています。
畳の6畳間と、カーペットの8畳間を掃除した後の、ゴミ(収集部)の写真を添付しています。
取れるゴミの量は、普段の掃除の状態にもよりますが、掃除能力の向上を実感できました。
【静音性】
「ルンバ577」に比べると、はっきりと違いが分かるくらい、静かになりました。
「ルンバ577」は、機械音のような甲高い音が耳触りで、仕事や勉強に集中したいときは使えませんでした。一方、本機は比較的静かなハンディクリーナー程度の印象で、テレビ視聴や読書時など、娯楽時は気になりません。
ただし、回転時、タイヤの回転音がやや耳につきます。個体差もあるかもしれません。
【サイズ】
「ルンバ577」と比較した写真を添付しています。
一回り大きくなっていますが、実用上問題のないコンパクトさです。
【手入れのしやすさ】
「ルンバ577」に比べると、ローラーがブラシタイプからゴムタイプになった分、髪の毛がグルグルに絡まなくなりました。
ゴミ容器の蓋は開口が大きく、ゴミ捨てが簡単になりました。ゴミ容器の容量が大きくなり、ゴミ捨ての頻度も少なくて済みます。
【取り回し】
重量は約3.8kgで、本体天面に取ってもあります。
非力な方でも、移動し易いでしょう。
【総評】
4年前の「ルンバ577」でも、掃除機としての実用性に驚きました。(オモチャでなく、きちんと掃除できる!)
本機では、集塵能力の向上と動きの賢さで、掃除時間も短縮され、ますます実用性を増しました。
絶対的な吸引力では、良く吸うキャニスター型に叶いませんが、ロボットの場合は、任せておけば良いので、稼働頻度を上げれば、部屋をキレイに保てます。
良く吸う掃除機でイヤイヤ掃除するよりは、ロボットに任せる方がキレイかも?!
昔は、「ロボットでイイ・・・」でしたが、本機なら「ロボットがイイ!」と思えます。
「ルンバ577」からの買い替えもおすすめです。掃除力と静音性の向上は明らかです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2014年11月12日 05:07 [769123-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
当初は、掃除の様子を見ていましたが現在は、スケジュールで週1ペースで掃除しています。
主にフローリングの部屋を月曜日:2階廊下、火曜日:2階寝室、水曜日:1階廊下、木曜日:台所、金曜日:リビングと掃除しています。
以前は、土日になるとホコリが目立ってきましたが、ルンバで掃除するようになってホコリが目立ちません、帰宅して充電中のルンバのダストボックスを見ると今日の働きが判るので頼もしく思えます。
このごろは、棚やテーブルのホコリを払い、ルンバに掃除させ、月1程度にモップ掛けを行っています。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 毎日
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月18日 13:12 [728824-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
丸くて、黒いデザインは、届く前から、ワクワクでした。
【使いやすさ】
時刻を入力し、完了です、スケジュールは、週単位で設定可能で、外出中に綺麗にしてくれます。
【パワー】
思ったより、しっかり吸います。凸凹は、苦手なので、絨毯のたわみは事前にたいらに。それ以外は、しっかり綺麗にしてくれます。
【静音性】
近いとうるさいです。掃除機よりは、静かですが、不在中にスケジュールで、動かした方が良いと思います。
【サイズ】
重くて大き目です。結構長い時間動くので、バッテリーが重いのかと、おもわれます。
【手入れのしやすさ】
カートリッジを外して、さっと捨てられます。埃がのこりますが、きになるなら、そうじきで。わたしは、数回に一度で問題無いとおもっています。本体もそうですが、静電気による埃が沢山つきます。水拭きになるとおもいます。
【取り回し】
おもいです。自走なので、二階とかに異動する場合は、ハンドルで運べます。
【総評】
綺麗好きには、必要なアイテムです。高いだけの、価値はありました。外車なので、故障が心配です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月7日 09:45 [723721-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】今出ているシリーズと特に見た目も変わりませんし、シンプルで良いと思います。
【使いやすさ】上にボタンが一つあるだけなので、楽です。
【パワー】今迄使った事がないので、比較は出来ませんが、床がツルツルピカピカになっているので良いと思います。部屋が70平米ちょっとで、一度には出来ない為、出勤前、帰宅後と2回に分けて使っていますが、一度に出来るようになると楽なのに、とは思います。
【静音性】TV好きの主人は、うるさくて観られない、と言って在宅の時は代わりに自分が掃除する事を選ぶ位の音はします。
【サイズ】幅は掃除の効率性にも関わるので、今のままで良いと思いますが、他の方も書いていらっしゃるようにもう少し(1.5センチ程)だけでも低くなれば今使っているオットマンの下もくぐって掃除してくれるのに…と思います。(ベッドやソファはルンバブルなものにしたのですが、オットマンは盲点でした(汗))
【手入れのしやすさ】楽です。ケースを掃除する時が多少不便ですが(洗えるように出来ていれば良いのに!)ブラシからゴムになって髪の毛を巻き込む心配もなくなっているので、それはありがたいです。
【取り回し】ボタンを押すだけ!これ以上は音声認識で動くようにならない限りは楽にはならないと思います(笑)
【総評】きれい好きの友人が、780が出たばかりの頃に購入していて、良いと言っていたので、欲しいなぁと思っていましたが、880が出たのをきっかけに遂に購入しました。
私はTVは殆ど観ない派なので、今もルンバに頑張って貰いながらこの書き込みをしたりしていますが(足元に来る時には自分が逃げます(笑))掃除機をかけていた頃に比べると、20〜25分程の事ですけれど、他の事が出来るというのは働く主婦にとっては掛け替えのないありがたいことです。
あとは、スレッド違いではありますが、食洗機が今度移るマンションでは標準で付いているので、食器洗い&拭き(拭くのは主人がしてくれていますけど(汗))の時間が短縮出来るのを楽しみにしています。
何より毎日の事なので、その時間の積み重ねは大きいと思います。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 毎日
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月16日 23:26 [707403-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 無評価 |
初めてのルンバです。
【使いやすさ】
ボタン一つで掃除を開始してくれるので楽です。時刻も設定できタイマー予約もできます。
【パワー】
掃除機をかけたあとに使いましたが、それでも細かいゴミがかなり取れました。パワーはかなりあると思います。
【静音性】
普通の掃除機よりも静かですが、夜や深夜には使いづらいと思います。
【サイズ】
思ったよりも大きいです。直径30センチくらいでしょうか?
【手入れのしやすさ】
ダスト容器が取り外しやすく、ブラシがゴム製?なので髪の毛も引っかからず手入れがしやすいです。
【総評】
まだ購入してからあまり経っておらず、初めてのルンバなので素人の感想ですが、パワーはかなり強いと思います。
思ったよりも壁や物に当たります。掃除機をかけるときにヘッドが当たるような感じです。
懸命に掃除をしてくれるので頼もしく愛着がわきました。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
