ルンバ880 R880060 レビュー・評価

2014年 3月 1日 発売

ルンバ880 R880060

  • 新開発の吸引機構「AeroForce(エアロフォース)クリーニングシステム」により、従来モデルよりも吸引力が5倍に向上。
  • 人工知能や高速応答プロセス「iAdapt」は踏襲しており、40以上もの行動パターンから最適な動作を速やかに選択する。
  • ローラーは特殊素材を独自形状に成型したことで、髪の毛が絡まりにくくなり、ダスト容器もこれまでの1.6倍に増量した。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ロボット 本体質量:3.8kg 最長運転時間/連続使用時間:最大60分 ルンバ880 R880060のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ルンバ880 R880060の価格比較
  • ルンバ880 R880060のスペック・仕様
  • ルンバ880 R880060のレビュー
  • ルンバ880 R880060のクチコミ
  • ルンバ880 R880060の画像・動画
  • ルンバ880 R880060のピックアップリスト
  • ルンバ880 R880060のオークション

ルンバ880 R880060iRobot

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 1日

  • ルンバ880 R880060の価格比較
  • ルンバ880 R880060のスペック・仕様
  • ルンバ880 R880060のレビュー
  • ルンバ880 R880060のクチコミ
  • ルンバ880 R880060の画像・動画
  • ルンバ880 R880060のピックアップリスト
  • ルンバ880 R880060のオークション

ルンバ880 R880060 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.32
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:55人 (プロ:2人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.55 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.52 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.40 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 3.33 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.57 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.87 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 3.95 4.09 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ルンバ880 R880060のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

しばちん55さん

  • レビュー投稿数:85件
  • 累計支持数:235人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
36件
自動車(本体)
1件
19件
デジタルカメラ
1件
15件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

ルンバは7シリーズから使っていて、我が家ではこれが3台目です。現在は8シリーズを1Fと2Fで使っています。

ルンバは生活必需品でもう手放せません。
多分20万円くらいしたとしても買うと思います。
もう、掃除機を自分でかける生活には戻れないです。

ルンバのおかげで良くなった事は三つで、
・掃除機をかけるという重労働が家事から解放。
・ルンバが通りやすい様にと、無駄なものを床に置かなくなって、家が綺麗になる。
・ハウスダストアレルギーやくしゃみが激減。

8シリーズから採用された、ブラシのないローラーで吸引力が素晴らしいです。
髪の毛が絡むこともないです。

毎日タイマーで決まった時間に動く様にしています。
毎日ゴミが取れるので、こんなに汚れているのかとびっくりします。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
毎日

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

グランドマザーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し5

私は腰痛持ちなので掃除機を使う度に痛くて困ってました。ルンバを使って感動です。従来の掃除機より綺麗になります。ペットが2匹居るのでカーペットの中に潜り込んだ細かな毛やホコリがスッキリ!もっと早く使ってたら良かったと…まだルンバ初心者なので 今後起こりうるトラブルが無い事を願うのみです。トイレ以外 全ての部屋をルンバに任せてます。すごく賢いペットが増えた感じで可愛さを味わっています。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週3〜4回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かわてこういちさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

食器洗い機(食洗機)
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

ボタン一つで掃除してくれます。段差が少ないマンションには最適なのではないでしょうか。型落ちですが最新機種に比べて安く買え、五年の長期保証も3600円でつけることか出来たので、しばらくは掃除機の出番も減りそうです。吸引力は、十分ありますが、若干掃除の際音は出ます。収納する場所があればベストだと思います。共働きの世帯にとっては非常にありがたいのではないでしょうか。コスパの高い商品だと思います。次世代はカメラ付きみたいですが、しばらくはこのルンバで事足りると思います!掃除をしてくれるペットロボットですね。

頻度
週3〜4回

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆきゆき0518さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し5

【デザイン】
最新の980よりスッキリしたデザインで、インテリアの邪魔もしない。
使い始めて1年半以上経つけど、愛着がとてもある。

【使いやすさ】
スタートはボタン1つ!なので、使いやすい。
スケジュール登録なども、最低限の操作で良く、申し分無し。

【パワー】
壁際のゴミが取りづらい?などの評判もあるようだが、
パワー不足による取りこぼしなどで気になったことは1度も無し。
ちなみにかなりのキレい好き(ちょっとでもホコリを見ると掃除したくなるレベル)の私でも!

【静音性】
在宅の時に動かすと、TVのボリュームは20でも聞こえないレベルかと・・・。
他の商品と比較すると、ダイソンのハンディクリーナーより少し小さいかな?というくらい。

【サイズ】
四方50cmずつあれば十分。

【手入れのしやすさ】
申し分なし。
ただ、常に綺麗にしておきたい人だと、ゴミを受ける部分の汚れは気になるかな。。
でも掃除機だから、ゴミを受ける部分は汚れて当たり前なので。笑

【取り回し】
問題無し!

【総評】
ロボット掃除機を初めて購入しました。
もともとダイソンハンディ掃除機を2日1回かけるくらいの綺麗好きレベル。
平日はスケジュール機能で毎日、休日も外出前にスタートボタンを押して使っています。
これだけ家事の手間をを省いてくれる機器はありません。必需品です。

よく色んな人が言ってますが、副次的に良かったと思うのが、床に物を置かなくなったこと。
ダイニングテーブルの椅子を、小学校の時みたいに"ひっくり返して机に乗せて"外出しています。
すぐに溜まる床のホコリと無縁に・・・毎日快適で幸せです。

注意点を2点。
@開き戸の部屋が多い家庭には不向きかも。ルンバが勝手に開き戸を閉めて
 ホームベースに帰れず個室に閉じこもることがしばし。
 開き戸を固定するストッパーがあれば問題無し。

A壁の巾木(または壁から数cmの高さの所)が白の場合、汚れる可能性あり。
 定期的に拭き取らないと、汚れが取れなくなるかも。


あまりにも便利なので、私の中では、食洗機・ダイソンハンディ掃除機と合わせて『21世紀版・三種の神器』と呼んでます。笑

掃除面積
40〜59m2
頻度
毎日

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トライアップラーさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:286人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
14件
掃除機
5件
3件
タブレットPC
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し5

母の日のプレゼントとして購入し,母親に使わせています。
購入前には他社製品とも比べましたが,総合力でルンバに勝る製品はないと判断しました。

毎日スケジューリングしてあることで手間いらずなのは当然ですから,それについては特に何も言うことはありません。
驚いたのは掃除して集まるゴミの質が通常の掃除機と違うこと。より細かい,例えば絨毯の毛に絡んでいそうなゴミを取ってくれる・・・といえば伝わりやすいでしょうか。実際,絨毯の触り心地は明らかによくなりました。
我が家は決して掃除無精ではないのですが,どこからこのゴミ出て来てるんだ!と叫びたくなるくらいのゴミを毎度毎度吸い取ってきてくれます。
家族のほぼ全員が花粉症ですが,明らかに症状も軽減されるなどいいことづくめ。

掃除の100%全てをルンバでやりきろうと思うとちょっと苦しいと思いますが,もとより人力での掃除の頻度を減らし,かつお互いの良い所を活かすつもりでの購入ですから,とても満足しています。

我が家の1Fがルンバの担当領域ですが,およそ30畳のスペースがあるため,一回の掃除ではやや全体を綺麗にしきれないのが若干の難点。毎日動かして回数で全体をカバーすればよいので,あまり気になりませんけどね・・・この辺りは900シリーズを買えば改善されているのでしょう。


敢えて欠点を上げると,ゴミ捨てが多少やりづらい。水洗い出来ることを売りにしている某メーカー製品がありますが,それが売りになる理由がちょっと分かるくらいにはやりづらいですね。
是非このあたりを改善してくれればと思います。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週3〜4回

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

★にっち★さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性1
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し3

タイトル通りルンバのために、極力床面積を広くするようになりましたw
現在家にある掃除機が20年前のモノのため、それに比べてもルンバの方が綺麗になります。
部屋のすみにゴミがちょっと残っていることや、カーペットに引っかかるのはご愛嬌くらいに便利です。
音はかなりうるさいので外出するときにスイッチを入れています。帰ってきて、ゴミを取り出すと活躍具合がわかって嬉しいやらウワッとなるやら。
もうルンバがいない生活は考えられないくらいに快適です。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週3〜4回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チチカカ湖は土砂降りさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:510人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
5件
119件
デジタル一眼カメラ
2件
101件
レンズ
1件
45件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ3
取り回し無評価

【デザイン】
黒い丸なので、とくに何とも思いませんが、この「特に何とも思わない」というのが大切だと思います。
部屋の雰囲気をこわさず、主張することもありません。
掃除機って目立つ必要はないと思いますし、目立たないことが大切だと思います。

ただし、椅子の脚などに傾斜がついていると、方向によっては下部のクッションのところでなく上部がぶつかります。
上部にはクッションなどがついていませんので、傷がつく心配があります。
私は自分で上部にクッションを両面テープで貼りました。
ホームセンターで自動車関連コーナーにおいてあるL字型のクッションです。
これで安心してルンバを動かせるようになりました。

【使いやすさ】
ボタンを一つ押すだけなので、これ以上簡単なことはないですね。
掃除させたくなったら、真ん中の丸いボタンを1回押すだけです。

スケジュールの設定は取説を見ることもなく、何となく直感でできました。
設定すれば、あとは何もいりません。
いつの間にかお掃除してくれます。

【パワー】
うちはすべてフローリングなので、特にパワーを感じる場面もありませんが、
十分だと思います。
ただ、意外と苦手そうなのが、細かい砂ホコリ。
ルンバが掃除した後も、裸足で歩くと何となくざらっとした感じがします。
ルンバ後に濡れぞうきんで拭いてみると、やはり結構残っています。
髪の毛や小さいゴミに対しては強いですが、
こうした微細なホコリが苦手分野のように思えます。

【静音性】
ガーッという音はします。
でも、ルンバを使うのは「外出中に掃除をしておいてほしい」ときなので、全く気になりません。
自分がそこにいるときに掃除をしたいのなら、自分で掃除機をかけます。
その方が早いし。
なのでこの静音性という項目って、自分としてはあまり必要性を感じません。

【サイズ】
言われてみれば少し大きいようにも思いますが、特に気になりもせず…

【手入れのしやすさ】
悪くはないですが、もう一歩がんばってほしいですね。
他の人も書いていましたが、ダストボックスが水洗いできれば良いのに、といつも思います。
取り切れないんですよね〜。

【取り回し】
え?取り回し?
何をどう取り回すのでしょう?
無評価で。

【総評】
よく働くいい子です。
この働き者のルンバ君と買って良かったと思います。
うちは共稼ぎなので、平日の昼間に寝室を掃除しておいてもらえると本当に助かります。
リビングは自分たちで帰宅後に別の掃除機で気になるところを掃除しています。
あっという間に終わります。
上に書いた細かいホコリは、土曜日の朝にさーっとクイックルワイパーで拭いています。
全部をルンバにお任せせず、こうして自分の中で割り切って使い分けると、満足できるようです。


掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週3〜4回

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カルベローナさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:97人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
5件
2件
Mac デスクトップ
1件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し4

【デザイン】
自分では気に入っている
【使いやすさ】
置き場に困ることはそんなにないだろうと思う。
【パワー】
ロボット掃除機の中では群を抜いている。
ペットの毛でも大丈夫
【静音性】
それなりにする。普通の掃除機ほどではないが、壁にあたる音は結構うるさい。
ダイソンよりはマシ。
【サイズ】
こんなものだと思います。
【手入れのしやすさ】
ダストカップが大きいので楽ですね。
【取り回し】
いいと思います。
【総評】
ロボットでこれ以上の性能のものを作るとなると大変そうですね。これですみを取れれば完璧ですが、ロボにそこまでは求めていません。

掃除面積
100m2以上
頻度
週3〜4回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

iontailさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
3件
カーナビ
1件
2件
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し5

みなさん こんばんは!
購入して1年が経ったのでレビューします。

【デザイン】
 ピアノブラックが素晴らしく気に入っています(^-^)

【使いやすさ】
 言語と時計を合わせたらあとは自動運転です。
 ビットみたいなのが2個ついてきて、一定の場所だけを掃除させる機能と1の場所が終わったら2の場所に行くように設定できます。
 タイマーが付いているため夜中に清掃させることもでき非常に便利です。

【パワー】
 十分強いです。 最近、パナでオニギリ型の新製品が出て汚れ部分を往復する機能をうたっていますが、880も一年前からやっていますよ。

【静音性】
 ダイソンDC12ほどではないですが、意外とうるさいです。
 でも良くゴミを取るので良しとしましょう(^-^)

【サイズ】
 コルビジェのソファーやベッドの下を上手く くぐりながら掃除してくれます。
 ちなみにルンバのために足がある家具をそろえました(笑)

【手入れのしやすさ】
 一回の掃除ごとにゴミを捨てていれば大丈夫です。
 あとは数回ごと、または気になった時に絡んだ髪の毛を取ればよいかと。

【取り回し】
 電気ポットを下げて持ち歩くような感覚(重さ)で移動させます。

【総評】
 動きが可愛く健気に働きます! 見ていて和みますよ。
 しかも食いしん坊なので何でも吸いこんでエラーで呼ばれたりしますので、先に 軽く部屋の片づけをするようになります(笑)
 そのほか白い床だと段差が見えにくいのか前輪が落ちてエラーで呼ばれますが、本体が落下する前になんとか止まります。
 

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週1〜2回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ブラビアシアターさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
4件
0件
シーリングライト
2件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

ルンバは前から気になっていて、ついに購入しちゃいました♪他のメーカーも検討しましたが、お店の中で見ただけでは、わかりません。結局一番売れてるルンバにしたのですが、ルンバでも値段
がたくさんあり、性能を、比べるとやはり880が一番よくスケジュール機能は特に気に入っています。夜中に働いて、朝にはキレイになっていました。デザインも880が一番高級感があり、だんだん可愛く感じてきます。本当に買って良かったです。

頻度
毎日

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

むーさまjrさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し4

急にルンバに興味を持って、衝動買いしました。と云ってもネットでの書き込みを良く読んで、you tubeの動画もたくさん見ました。検討の結果880を購入。

【良かった点】
・思ったよりもきれいに掃除してくれます。
・軽いものなら押し除けて進んでいきます。
・カーペットでは念入りに掃除をしてくれます。
・敷居も問題なく乗り越えて行くので、バーチャルウォールを使う必要がありません。
・収納台下の空間も入り込んで綺麗にしてくれるので楽しいです。

【気になった点】
・同じ所を何度も掃除して、しない場所もあります。そして平気で戻ってきます。
・フィルターがすぐに詰まりそうになります。これは毎回、掃除が必要です。
・部屋の角はやはり掃除し切れません。仕方ないでしょうね。
・音が大きいので夜は動かせません。敷居を越えるときもタイヤの音がけたたましいです。
・スケジュールの設定が不親切です。設定しているのかどうか分かりません。慣れればどうと云うことはないのでしょうけど。
・当たり前ですが、ルンバが入れないスペースのところは掃除が出来ません。

【所 感】
床に物を放置しないようになりました。ルンバを動かさなくっても部屋が片付いて行くのは、うれしい悲鳴です。
なんだかんだと書きましたが、動きが人間的で可愛いのでいつまでも見ていても飽きません。こんなことならもっと早く購入すれば良かったです。

掃除面積
20〜39m2
頻度
週1〜2回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はいどーぞ( ^-^)_旦~さん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:300人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
59件
コーヒーメーカー
3件
3件
マウス
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ2
手入れのしやすさ5
取り回し4

ライトハウス機能・・・充電ドッグ同様、ルンバを誘導する機能。充電ドッグから見通せる場所に設置する。充電ドッグから死角になる部屋でも安全にルンバを誘導し、掃除させることができる。

870と880の違いはこの「ライトハウス機能」の有無です。870はバーチャルウォール2台付き(871は1台)。880はバーチャルウォールとライトハウス機能を切り替えて使える「お部屋ナビ」が2台ついてきます。

ダイニングキッチン程度の死角であれば、ライトハウス機能は不要ですが、複数の部屋にまたがって掃除させる場合は、ライトハウス機能があった方が安全です。これは880のみのメリットです。

ルンバの掃除能力は、かなり強力です。掃除機をかけた後でもかなりのほこりを吸い込んでいます。清掃能力については多くの人が語られているので、ちょっと違った視点から、そのほかの購入ポイントを紹介します。

・床に常時直径30cm程度の物体が転がっている。充電ドッグを中心に左右60cm程度のスペースが必要、かつ、充電ドッグは壁面に接している必要がある。
この状況に耐えられる住環境が必要。

・床にものが散らかっていると、当然だが掃除できない。購入後、床に物を放置することが無くなるため、掃除以外にも整頓されて部屋が綺麗、広くなる。

・コード類を吸い込むと、エラーを起こして停止してしまう。コードは本当に危険なので、床をくねくねと這い回るコード類が壁面に整理される。または、コードを片付けることになるので、ほんとに部屋が整頓される。

・ルンバの動きは特に子供(大人もだけどw)の興味を引くらしく、ルンバが動いているところを見たいため、散らかし放題・脱ぎっぱなしだった子供たちが、率先して片付けをするようになった。

・掃除機と言うよりも、子供用のモーター入り玩具の音。幼児用犬のおもちゃのような音。まさに、ロボットという感じで、個人的には好きww

・愛称をつけたくなる。アイロボット製なのでアイボ(ソニー製か?w)やルンルン、ばんばん、など、ベタな相性しか浮かばないため、ルンバと呼んでいる。。。

とりとめないですが、購入に当たってたんに新しもの好きかつロボットを買ってみたかっただけなので、掃除機としての性能は全く期待していなかったのですが、優れた掃除性能に大変喜んでいます。
掃除機を出す機会はほとんど無くなったように思います。

比較製品
iRobot > ルンバ871 R871060
iRobot > ルンバ870 R870060
掃除面積
40〜59m2
60m2〜79m2
頻度
毎日

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鴻池賢三さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。

専門誌、ネット、テレ…続きを読む

満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

4年前のルンバ577(左)に比べ、本機880(右)は精悍な印象に。

ルンバ577(左)と本機880(右)。ブラシからゴムローラーに。

ダスト容器(ゴミ収集部)。容量が大きくなってゴミも捨てやすい!

   

充電ドック。ACアダプタがなくなり、ケーブルがスッキリ。

   

メーカー(国内販売代理店)から、サンプル機をお借りしてのレビューです。

【デザイン】
2010年の「ルンバ577」と並べた写真を添付しています。
すっきりとシャープで、高級感の高いデザインに進化したと思います。

【使いやすさ】
原則、「スタート」を押せば自動で動きだし、掃除が終われば充電ドックに戻ります。
動きも大変良くなりました。迷子になったり、狭い場所から抜け出せないなどの問題もありません。
また、ゴミを発見すると、青色LEDが点灯し、その場所を何度も往復して、重点的に掃除します。
充電ドックへの電源ケーブルにはACアダプタが無く、ドックの設置性も良いです。
(ACアダプタがあると、何とか宙に浮かせておかないと、その部分が掃除できない!)

【パワー】
「ルンバ577」に比べると、はっきりと違いが分かるくらい、集塵能力がアップしています。
畳の6畳間と、カーペットの8畳間を掃除した後の、ゴミ(収集部)の写真を添付しています。
取れるゴミの量は、普段の掃除の状態にもよりますが、掃除能力の向上を実感できました。

【静音性】
「ルンバ577」に比べると、はっきりと違いが分かるくらい、静かになりました。
「ルンバ577」は、機械音のような甲高い音が耳触りで、仕事や勉強に集中したいときは使えませんでした。一方、本機は比較的静かなハンディクリーナー程度の印象で、テレビ視聴や読書時など、娯楽時は気になりません。
ただし、回転時、タイヤの回転音がやや耳につきます。個体差もあるかもしれません。

【サイズ】
「ルンバ577」と比較した写真を添付しています。
一回り大きくなっていますが、実用上問題のないコンパクトさです。

【手入れのしやすさ】
「ルンバ577」に比べると、ローラーがブラシタイプからゴムタイプになった分、髪の毛がグルグルに絡まなくなりました。
ゴミ容器の蓋は開口が大きく、ゴミ捨てが簡単になりました。ゴミ容器の容量が大きくなり、ゴミ捨ての頻度も少なくて済みます。

【取り回し】
重量は約3.8kgで、本体天面に取ってもあります。
非力な方でも、移動し易いでしょう。

【総評】
4年前の「ルンバ577」でも、掃除機としての実用性に驚きました。(オモチャでなく、きちんと掃除できる!)
本機では、集塵能力の向上と動きの賢さで、掃除時間も短縮され、ますます実用性を増しました。
絶対的な吸引力では、良く吸うキャニスター型に叶いませんが、ロボットの場合は、任せておけば良いので、稼働頻度を上げれば、部屋をキレイに保てます。
良く吸う掃除機でイヤイヤ掃除するよりは、ロボットに任せる方がキレイかも?!
昔は、「ロボットでイイ・・・」でしたが、本機なら「ロボットがイイ!」と思えます。
「ルンバ577」からの買い替えもおすすめです。掃除力と静音性の向上は明らかです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やっほっほ。さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

その他調理家電
2件
0件
メンズスニーカー
2件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

ルンバを購入して4ヵ月ほど。

上位機種はスケジュール設定できて便利です。
他社よりも優れているなと感じるのは吸引力もですが、
毛の長い絨毯の上や2pほどの段差も乗り上げてくれるので掃除を任せられる安心感もあります。
(たまに充電台に戻らず止まって力尽きていることもありますが…。)
静音性は悪く、あちこちぶつかって方向転換するので音はうるさいと思ってください。
それでも狭い通路をかき分けながらもよく吸ってくれます。思っていた以上にホコリ取れてます!

床にいろいろ物を置いているご家庭では不向きです。
ルンバを購入して良かったのはルンバを使う前に部屋を片付ける習慣がついたので
継続して部屋を清潔に保てていることです。笑

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミソウキチさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

扇風機・サーキュレーター
1件
3件
洗濯機
0件
2件
コーヒーメーカー
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ3
取り回し4

先週末に念願のルンバ880を神奈川県内のヨドバシでポイント10%で実質59,595円で購入しました。(多分、実質価格最安値?)
使うまでは本当に塵が取れるか、何処かで動けなくなってDOCKに戻れなてないんじゃないか?と気になっていましたが、昨日から使用開始し帰ってビックリ!!
ちゃんとDOCKに戻って充電満タン。ちゃんと動いていたのか?とダストボックスを見て更にビックリ!!
何処にこんな塵があったのか!?という塵まで入っていました。
うちは夫婦共働き、子供2人(小学1年、1歳)で週末しかろくに掃除機をかけられなく、週末近くになると部屋の隅に埃が現れ子供(特に下の子)に悪影響を与えてしまわないか心配していました…っが、念願のルンバのお陰でこれからは綺麗保てそうです。
買って大満足の商品です。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
毎日

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ルンバ880 R880060のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ルンバ880 R880060
iRobot

ルンバ880 R880060

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 1日

ルンバ880 R880060をお気に入り製品に追加する <1025

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意