2014年 2月21日 発売
M70 [Red Side Band]
- 音声アラートや使用状況通知の言語を、英語、日本語、韓国語から設定できるBluetooth対応ヘッドセット。
- スマートフォンに触れることなく、ヘッドセットのボタンから音楽再生時のトラック操作や音量調整が可能。
- ペアリングした端末が通信範囲外になると節電機能「DeepSleepモード」が動作し、バッテリーを最大6か月間持続できる。

よく投稿するカテゴリ
2018年1月9日 16:49 [1094510-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 無評価 |
---|---|
音質 | 無評価 |
マイク性能 | 無評価 |
安いが1番
3台目です。他の方と同様、洗濯機の中で水没しました。
もちろん長く使っていると、たまに接続がうまくいかない時もあります。
だけど他の機種なども使いましたが、
最低限の使い勝手とポケットにもおさまる大きさのこれが1番。
水没させるポカを考え、ある程度の利用する消耗品とみなし
安くて必要十分なこの機種を中年男性には、お勧めします。
- 使用目的
- その他
参考になった4人
「M70 [Red Side Band]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月2日 14:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月14日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月6日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月30日 18:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月29日 04:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月28日 21:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月19日 01:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月16日 18:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月28日 20:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月15日 02:49 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
プロフェッショナルレビュー
視覚情報以上に状況を把握できる聴覚情報を得られる
(ヘッドセット > PRO X Wireless LIGHTSPEED Gaming Headset G-PHS-004WL)5
岡安学 さん
ユーザーレビューランキング
(ヘッドセット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
