M70 [Red Side Band]
- 音声アラートや使用状況通知の言語を、英語、日本語、韓国語から設定できるBluetooth対応ヘッドセット。
- スマートフォンに触れることなく、ヘッドセットのボタンから音楽再生時のトラック操作や音量調整が可能。
- ペアリングした端末が通信範囲外になると節電機能「DeepSleepモード」が動作し、バッテリーを最大6か月間持続できる。

よく投稿するカテゴリ
2017年10月26日 00:23 [1073110-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 4 |
数年来使っていたBCジャパンのHPS330-BKからの買い替え
主な用途はスマホの通話用
【フィット感】
大変良い
イヤーチップだけでも、耳の形に合わせて角度を調節すれば、まず外れないくらいしっかりする
ツル(クリップ式イヤーループ)を掛ければ、何かに引っ掛けでもしない限り大丈夫と思えるくらい安心感がある
といって、圧迫感や痛み等もない
HPS330-BKと比べても大変良い
【音質】
普通
通話に限れば必要充分
音楽は聞かないので無評価
HPS330-BKと変わりない
【マイク性能】
多分かなり良い
まだ使用期間が短いが、通話相手から「もう一回言って」とか「雑音が…」とかいう反応は全くなし
【総評】
取説が不親切で、誤りと思われる箇所もある
ペアリングが切れた時に音声で教えてくれるので、スマホを置き忘れたりする向きにはありがたい
スマホアプリで設定変更ができたり、電池残量が見れるのも便利
- 比較製品
- BCジャパン > RE:ME HPS330
- 使用目的
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月20日 01:21 [1053595-2]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 5 |
これまで約4年間使用してきたVoyager Legendのマイクが故障したため、急遽買替えました。
そのため、主にVoyager Legendとの比較が中心になります。
【フィット感】
耳掛けのVoyager Legendと比較すると確実に劣りますが、駆け足で走る程度では脱落しませんので十分ではないかと思います。
【音質】
自然な音質ですが、若干音が小さいです。
【マイク性能】
妻曰く、「前のやつと変わらない」とのことでした。Voyager Legendとの価格差を考えると素晴らしい性能です。
【総評】
Voyager Legendの半額で購入した商品ですが、主たる目的である自動車運転中の通話には支障は来しません。
また、Voyager Legendとは異なり、microUSB端子で充電できることが有難いです。
- 比較製品
- Plantronics > Voyager Legend
- 使用目的
- その他
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月30日 12:34 [1049866-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 4 |
【フィット感】
これは人によって個人差がありますが私の場合はフィットしフックもなくても落ちないが万一の落下を考えフックもつけている
【音質】
片耳でモノラルだが通話やラジオを聴く分には十分
【マイク性能】
通話で試したが人の声はしっかり拾音されていて聞き取れた
【総評】
私の場合主にバイクで走行中にスマホアプリのラジコでラジオを聴いたり、通話で掛かってきたらスマホを取り出さなくてもワンタッチで受け取り・通話終了するなどの使い方をしています。
バッテリーの持続時間もメーカー公表値の11時間には届きませんが8時間以上は使えたので長時間でも使えます。(外出時にバッテリー切れしてもモバイルバッテリーで30分ほど充電すれば3、4時間近く使えるようになるので緊急時も対応しやすい)
不満と言うか欲を言えばスカイプやハングアウトのようなデータ回線を使用した通話アプリでも着信受け取り・通話終了できれば言うことはありませんでした。(尤もこれは本機種の問題ではなくスマホ自体の仕様みたいなので仕方ありませんが)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月23日 13:17 [1048141-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 4 |
【フィット感】 装着に最初はちょっとコツが入りますが慣れればOK。
耳フックなければ落下がやや不安。
また体型にもよりますが、耳フックは多少ストレスを感じました。
【音質】 シャリシャリした音質ですが、聞きやすいです。
音楽でも、通話でもそこそこ聞こえます。
自分はRadikoでラジオ聞いていましたがいい感じでした。
音量MAXでも音は基本的にそんなに大きくない、騒音ある場所では聞こえにくい。
【マイク性能】 車内、室内では相手には明瞭に聞こえるようです。
屋外の使用では周りの音や風の音をけっこう拾うと通話相手に言われました。
【総評】 最初はけっこう気に入って結局3個購入。
2個は誤って洗濯してしまいアウト!、洗濯してしまうとほぼ100%ダメになるので注意!
3個めは充電のコネクターが接触不良を起こして充電不可になりました。
いい商品ですが、そろそろ別にもいい商品がありそうなので別のものを購入します。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月5日 02:42 [1042817-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
Plantronicsは初めてであり、よく解らないメーカーと言う認識であったものの、強い推しを戴いて購入を決定。
「日本の大手周辺機器メーカー(サプライ品とか売ってるところ)の製品とは全然違うよ」とのことだったが、まさしくその通りで、通話の安定性が素晴らしい。
特筆すべきは運転中の車の走行音などのノイズキャンセル性能で、同じ機種を使用している相手方が走行中に使用していても、走行音がほとんど聞こえず、安定した通話が可能だった。
耳賭けやカナル自体も柔らかいプラスチック製であり、長時間かけていても痛くならず、
また、満充電で11時間の連続通話が可能で、16日間充電不要でスタンバイし続ける…と言う、バッテリー性能も安心感がある。
お勧めできる製品。
- 使用目的
- スカイプ・チャット
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月20日 08:58 [1012808-1]
満足度 | 2 |
---|
フィット感 | 1 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月6日 15:57 [1001623-1]
満足度 | 3 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
さようなら、二度と会いません。プラントロニクス。 |
【フィット感】悪くないです。耳フックはしなくても、落ちてきません。
【音質】悪く無いと思います。もちろん高音質なんてことはありませんが、話が聞き取れないこともない。
【マイク性能】イヤピースの角度を調整して、最も聞こえが良いポジションを見つけるとなかなか良いと思います。
【総評】iPhone6sにペアリングして使用し、結構気に入っていたのですが、ある日から突然、ペアリングしている状態でも通話が出来なくなったり、通話時にiPhoneの画面が固まる状態出るようになりました。色々手は尽くしましたが、良くならないので、これからゴミ箱に捨てます。
これは私の個別の問題かも知れませんが、おすすめしません。
- 使用目的
- その他
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月9日 13:08 [993654-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 無評価 |
1年前に1台購入しましたが、使いやすくて、半年前に2台目を購入しました。
用途は、ダウンロードした動画をiPadで再生したり、iPadで音楽を聴いたりする程度です。
11時間使用できますが、3〜4時間付けていても、耳に違和感がありません。むしろ、取り外すのを忘れるくらいです。
充電忘れしないように、2台を交互に使用しています。
雑音の多いアウトドアで使用するので、音質的には充分だと思います。
- 使用目的
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月25日 15:58 [988806-2]
満足度 | 2 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 1 |
マイク性能 | 無評価 |
2016年06月初旬頃に購入しました。ヘッドセット目的では無く、片耳を開けた状態で音を聞ける目的で購入しました。
初めて使用したときは、Bluetoothは便利で、動画視聴でも問題ないと感じていました。
電池の持ち・・・とても良い。
音声で電池の持ち教える・・・良い。
マイク・・・使用していない。
2016年10月頃、マルチペアリングが無いのに不便を感じる。
2016年12月頃に音楽を聴いたところ、とても聴けるレベルのものでは無く、PCにつける1000円以下の安いスピーカーより音質が劣ります。マルチペアリングが無いのでここで別機種の購入を決意しました。音楽鑑賞用としては・・・ですね。
- 使用目的
- その他
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月22日 22:39 [954567-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 5 |
満足度は本当は4.5ぐらいです。
【フィット感】
バク転しても取れなさそう。
特に痛くなったりしません。
【音質】
通話ではクリアに聞こえます。
音楽は聞きません。
【マイク性能】
問題ないみたいです。
【総評】
数年前のM50を使っていますがやっぱり少し音が小さい。
周りがうるさいときはもうちょっと大きくしたい時があります。
スライドスイッチは前よりスライドしにくくなってしまいました。
あと音量が下がボリュームアップで、上がダウンなのは逆では?と思いますが、いつも最大なので問題はなさそう。
M50はすべて英語でしたがこちらは日本語にできるのはいいですね。
- 比較製品
- Plantronics > Plantronics M50
- 使用目的
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月21日 20:39 [954283-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
梱包時 |
右にひねる |
柔らかい材質 |
![]() |
![]() |
|
下のくぼみにはまる |
これは硬質素材 |
● フィット感
装着するには2種類の付属品がある。
1) リング型(写真1);
開封時にリングは本体にまっすぐ付いているが、そのままでは安定しない。
右耳の場合、写真2のように2時方向に角度を付ける方が良い。左耳なら
10時方向。耳の下のくぼみにリングが納まると安定する。(写真4)
素材は非常に柔らかいビニール素材で長時間でも違和感はほとんどない。
走ったりしなければ落ちない。直ぐに装着できる。
2) 耳かけ型(写真5);
これは非常に固い素材。耳にかけるのに両手で耳裏に回す必要があり
5秒はかかるだろうか。耳への接触はほとんど無くリング型より更に
違和感は少ない。ただ装着時にかなり面倒である。
* 結果として、私はリング型を使っている。どちらの耳に装着するかを
決めておけば何ら問題は無い。
* 余談だが本体にマイクの穴が見つからない。説明書の絵にも記載無し。
本体ケースの振動で集音しているのだろうか。。。?
● 良いところ
・ 音声ガイダンスは便利。
・ 初期設定のBluetoothのペアリングは簡単。
● 良くないところ
・ 電源ON時に反対側のボリュームボタンを押してしまう。
・ 着信時の「コールボタン」が耳元に有って押しづらい。
・ 小指ほどの商品を大袈裟なケースに入れている。
中の透明プラスチック板の穴に強烈に固定されていて
その構造を理解しなければ、まず取り外せない。一苦労である。
● 総評
基本、問題はない。
- 使用目的
- スカイプ・チャット
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月20日 13:38 [953937-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 4 |
【フィット感】
今まではインイヤータイプが多かったので不安はありましたが、実際のフィット感はとても安定していて落ちる気がしません。
【音質】
相手の声はとてもよく聞こえます。
音楽は聴いてませんので無評価で。
【マイク性能】
こかがちょっと難あり。
環境にもよるのかなと思いますが、時々聞き直されたり聞こえないと指摘を受けます。
【総評】
今までバッファローやらロジテックやら5台ほど使ってきましたが、総じて一番フィット感や聴感がいいです。
長く付けていても違和感や疲れも感じません。
本当に買って良かったと思えるヘッドセット出会えた気がします。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月12日 20:39 [938808-2]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 5 |
追記です。
購入jして3週間ほど経ちますが、まだ一度も充電をしていません。
電源オン時の『連続通話時間11時間』のアナウンスが『連続通話時間9時間』
に変わったくらいです。
異常な位に電池もち良いのでは?
ま、使用頻度にも依るので参考程度に聞いてください。^^;
------------------------------------------------------------------
【フィット感】
こちらに関しては個人差があるでしょう。
私にはジャストフィットですね。
イヤーピースを変えずとも、運転中付けっぱなしでストレス無しです。
【音質】
とても聞き取りやすいですし、音量も十分ですね。
マックスより一段落として使用しています。
ちなみに使用車種はアッパーミドルクラス??のセダンですので、
トラックの運転手さんとかですと、また変わってくると思います。
【マイク性能】
こちらは自分では評価しづらいのですが、相手方に聞き返されたりという事は
今のところありません。
【総評】
私は最重要項目として音量を重視してまして
jabra BOOSTと最後まで迷いましたが、こちらにして良かったと思っています。
今まではjabraのモノやソニーエリクソンのモノを利用していました。
私は難聴までは言わないですが、少し耳は遠いかもしれません。
しかし、こちらの商品ではハンデを感じません。
値段もとてもいいですね。
コスパ抜群ではないでしょうか。
最後まで迷ったBOOSTは使用してませんので比較にはなりませんが。
- 使用目的
- その他
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
視覚情報以上に状況を把握できる聴覚情報を得られる
(ヘッドセット > PRO X Wireless LIGHTSPEED Gaming Headset G-PHS-004WL)5
岡安学 さん
(ヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
