
よく投稿するカテゴリ
2015年1月23日 14:58 [790895-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
昨年3月末に購入しぼちぼち1年経ちます。
正確にはDLPSではなくDL64S(64GBモデルです)
艦これとネットサーフィンに主に使用しています。
ここ10ヶ月で色々ありましたので経過的報告
1.購入後5ヶ月程で液晶の周囲が黄色っぽく変色を始めました。これは修理対応して頂き1週間程度で修理完了して手元に戻ってきました。(2週間〜1カ月程度かかるかもというお話でしたのでびっくりしました)
2.兆候が現れたのは購入後5ヶ月(液晶の修理に出す直前)ですが、このときは「鞄の中で電源入っちゃったんだろう」と気にしていませんでしたがその後3〜ヶ月たつと頻繁にスリープにすると電源が入らない(軽く押してスリープ解除もできないし、長押しで電源投入(再起動)もできない)事が起こるようになりました。
はじめは充電しなおすと長押しで電源投入できたりすることがあったので「何かで電源入ってバッテリあがったかな?」と思っていたのですが、その後充電しても電源が入らなくなり昨年末に修理に出しました。
メーカーで充電したら電源が入ったと連絡があり、せっかく修理に出しているのでバッテリーと電源ボタンの接触を確認してもらい問題がないということで手元に戻ってきました(やはり1週間程度)
その後年が明けて朝満充電でシャットダウン状態で持ち出し、夕方に10分ほど使用し(艦これ)電源ボタンでスリープにして30分後にスリープを解除しようとしたらスリープ解除できず、電源長押しでのシャットダウン・電源再投入も不能でした。
帰宅後充電をしてスリープ解除(ボタン短押し)、電源投入(ボタン長押し)を試すも反応なし。
メーカーに連絡を取って電話で支持を受けながら操作をしたら無事電源が入るようになりました。
『原因はスリープ時にフリーズする』ことらしく、この症状が出たら電源ボタンを1分間押し続けた後にスリープ解除なり電源投入なりをすると無事動き始めるようです。
出先で艦これ中はプレイ(用事を足す)→移動(歩行等)やほかの行為をするために画面そのままでスリープ→再度プレイのためにスリープ解除の繰り返しなのでここのスリープが長いとフリーズしやすいようです(でも30分程度で見事フリーズしました、これって長いですか?)
特にソフト・アプリを立ち上げっぱなしにしなくて良い場合は一々シャットダウンするほうが安全のようです。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
2015年1月23日 14:55 [790895-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
昨年3月末に購入しぼちぼち1年経ちます。
艦これとネットサーフィンに主に使用しています。
ここ10ヶ月で色々ありましたので経過的報告
1.購入後5ヶ月程で液晶の周囲が黄色っぽく変色を始めました。これは修理対応して頂き1週間程度で修理完了して手元に戻ってきました。(2週間〜1カ月程度かかるかもというお話でしたのでびっくりしました)
2.兆候が現れたのは購入後5ヶ月(液晶の修理に出す直前)ですが、このときは「鞄の中で電源入っちゃったんだろう」と気にしていませんでしたがその後3〜ヶ月たつと頻繁にスリープにすると電源が入らない(軽く押してスリープ解除もできないし、長押しで電源投入(再起動)もできない)事が起こるようになりました。
はじめは充電しなおすと長押しで電源投入できたりすることがあったので「何かで電源入ってバッテリあがったかな?」と思っていたのですが、その後充電しても電源が入らなくなり昨年末に修理に出しました。
メーカーで充電したら電源が入ったと連絡があり、せっかく修理に出しているのでバッテリーと電源ボタンの接触を確認してもらい問題がないということで手元に戻ってきました(やはり1週間程度)
その後年が明けて朝満充電でシャットダウン状態で持ち出し、夕方に10分ほど使用し(艦これ)電源ボタンでスリープにして30分後にスリープを解除しようとしたらスリープ解除できず、電源長押しでのシャットダウン・電源再投入も不能でした。
帰宅後充電をしてスリープ解除(ボタン短押し)、電源投入(ボタン長押し)を試すも反応なし。
メーカーに連絡を取って電話で支持を受けながら操作をしたら無事電源が入るようになりました。
『原因はスリープ時にフリーズする』ことらしく、この症状が出たら電源ボタンを1分間押し続けた後にスリープ解除なり電源投入なりをすると無事動き始めるようです。
出先で艦これ中はプレイ(用事を足す)→移動(歩行等)やほかの行為をするために画面そのままでスリープ→再度プレイのためにスリープ解除の繰り返しなのでここのスリープが長いとフリーズしやすいようです(でも30分程度で見事フリーズしました、これって長いですか?)
特にソフト・アプリを立ち上げっぱなしにしなくて良い場合は一々シャットダウンするほうが安全のようです。
参考になった0人
「ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月21日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月18日 06:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月23日 14:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月2日 02:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月20日 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月7日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月4日 17:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月21日 15:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月13日 00:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月1日 00:09 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
