
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 2件
2014年8月7日 21:18 [743840-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
お勧めです。
数ヶ月使った感想です。
【デザイン】
好みはあると思いますが悪くないです。
Windowsタブレットは一通り見ましたが、
最後まで悩んだICONIAより高級感があるような気がします。
ただ、iPadのように、表画面の下にホームボタンが欲しいですが。
【処理速度】
ビシネスユースで使っていますが、全く問題ないです。
【入力機能】
デジタイザーが、想像以上に優秀です。
メールやワード、簡単なエクセルなら、問題ないです。
かゆいところに手が届く感じです。デジタイザー無しのタブレットは考えられないです。
【携帯性】
他のタブレットと同等でしょう。
iPadも使っていますが、同じです。
【バッテリ】
全く気にならないです。
【液晶】
ビジネスユースなら気にならないです。
普通に満足しています。
【付属ソフト】
特になし。一度、何故かOfficeが死にましたが、Microsoftに電話してすぐに回復しました。
【総評】
ビジネスユースで、外出が多い方にはオススメです。
デジタイザーが最高。
今まで、メールは転送で携帯で確認出来るのですが、返信できませんでした。
(gmailや携帯で返信すると、そっちにメールが来るようになり、管理が出来なくなるため)
そこらへんを一気に解決してくれたので、良かったです。
参考になった1人
「ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月21日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月18日 06:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月23日 14:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月2日 02:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月20日 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月7日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月4日 17:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月21日 15:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月13日 00:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月1日 00:09 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
ユーザーレビューランキング
(タブレットPC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
