
よく投稿するカテゴリ
2014年7月13日 00:22 [736201-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
個人的には好きなデザインです。
落とすと壊れそうな感じはあるけど・・・落としゃなきゃOK
【処理速度】
一般的なPCと比べるといけません。タブレットを初めて購入する方はその辺を注意したほうがいいかも。タブレットとしては悪くわ無いかと感じてますが設定でもう少し早くなるようです。
【入力機能】
タッチはいい感じです。注目のスタイラスペンですが、他の方も書いているように画面の端が弱いです。端に行くとどうしてもズレて選びにくい、特にウインドを画面いっぱいにするように使用すると、端にペンを移動させるとウインドの変形アイコンに変化するのがマウスに比べかなり内になるのでその辺りでストレスを感じます。
が、流石にワコムのペンは良いですね。この価格で筆圧有りは美味しいです。
スタイラスペンに関してはよく使用する方は付属のものよりワコム等が出している物を別で購入することをおすすめします。
文字入力でがキーボード以外にもペン入力があるんで読み方など忘れてしまった、分からない時に便利です。
【携帯性】
良いサイズです。近い物はで例えるとDVDのトールケース程度です。
【バッテリ】
11時間あるので問題ないです。モバイルバッテリーで充電可能です。仮にバッテリー切れになっても画面が消える直前の状態を残してくれているので充電して続きを行うことが出来ました。
※多種多様のソフト、アプリで検証したわけではありませんので、バッテリー切れ前にデータは保存などはしてください。
【液晶】
個人的な感想ですが綺麗です。
【付属ソフト】
アプリが入っているだけでソフトはありません。
アプリも不要なものは消すほうが良いと思います。
win8のアプリはまだ少ないのでその辺は諦めましょう。その代わりPCソフトが使えるので問題無いでしょう。サブPCの用途として良いと思います。
【総評】
基本、簡易PCという感じで使ってますが案外使えます。使い方次第ではかなり良い物でしょう。
やはりPCソフトが使えるのは大きです。
必ずあったほうが便利なのは「MicroUSB変換アダプタ」です。
ネットからDLするソフトは問題無いでしょうが、CD、DVD、USBといった媒体を使用する場合は必ず必要です。本体には付属していませんので注意です。
microSDは基本保存領域を広げるためのものとして使用するのでデータの移動等には不向きでしょう。
USBは問題無くアダプタだけでいいですがCDドライブ等は電力が足りないのでダブル給電ものを使用してください。2.5のHDDもこの方法で認識、データ移動がでしました。
余談ですが艦のゲームも可能でしたwwwPCゲームも動いてますwwww
お絵かき用としては物足りない方もいると思います。ガチで描いていくのは難しいかと。
参考になった1人
「ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月21日 22:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月18日 06:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月23日 14:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月2日 02:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月20日 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月7日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月4日 17:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月21日 15:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月13日 00:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月1日 00:09 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
