Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR
購入の際は販売本数をご確認ください
Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRCREATIVE
最安価格(税込):¥11,454
(前週比:±0 )
発売日:2014年 2月中旬

レビュアー情報「使用目的:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- PCスピーカー
- 1件
- 0件
2020年12月4日 10:57 [1395146-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 5 |
サイズ | 4 |
使用して1年経ったのでレビューします。
【デザイン】
高級感があり、所有欲を満たしてくれます。電源がついている時は音量のダイヤルが青く光りますが、青にしか光らないので、ゲーミング等で揃えていて色を気にする人は注意が必要かもしれないです。
【音質】
高音が抜けています。軽く聞けるので聴き疲れしません。RPG等の長時間やるゲームや実況、YouTubeの動画を見るのに向いています。
逆に、映画鑑賞やfpsなど緊張感、臨場感を求める方にはむいていないかもしれません。
そういうのも求めてる方はサブでヘッドホンを用意するか他のサブウーファー付きのスピーカーを買うことをおすすめします。
【入出力端子】
前面についているので見た目を気にする人は注意が必要かもしれませんが、便利です。
【サイズ】
大きいには大きいですが、縦に長いタイプなのであまり場所は取りません。
【電源】
多くの方が触れていますが、音を出していない状態10分程で自動で電源が切れます。
再接続は、音を出して5秒ほどで自動で行います。
RPGのようにずっと音楽が流れているゲームやYouTubeで動画を見る分には特に気になりません。
音楽鑑賞で前奏を5秒聞き逃すのが嫌な方や電源はいる時にプチッと小さな音が鳴るので神経質な方には向かないかもしれません。
【総評】
タイトルの通り、必要十分な性能を持っているように感じます。
このレビューが貴方の参考になればと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月15日 17:51 [1358199-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
音質 | 2 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
PC用、あるいはTV用としてはこんなものですね。
【音質】
問題あります。もやもやとしていて不快です。43インチPCモニターについている音がラジオ程度なので会話には問題ないですが、音楽は全くダメなので、評価と手持ちのエディファイアーを除いて選択しましたが、エディファイアーの次元には全く届きません。またPCと4Kチューナーを43インチにつないで使っているので、出力元の品質差もありますが、どちらの音源でも同じ傾向で、もやもやとしています。一度43インチモニターにつないでからイヤフォン端子につないでいるからかもしれません。でもどちらもHDMI端子をPCモニターにつないでいるので、音声だけをつなぐには多少の工夫が必要かもしれません。
【入出力端子】
表に1つあるだけでも助かります。
【品質】
見た目は悪くないですが、音質はかなり?です。
【サイズ】
PC用として大き目、TV用としては小さ目。多少半端な気もします。
【総評】
毎日使いこんで半年後に再度レビューしますが、元がこの程度では…。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月9日 21:56 [1263319-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
デザインがスマートでカッコいいです。
【音質】
低音が弱い。
中音域は微妙だがOK!
高音はなんか抜けた感じで・・・
【入出力端子】
スペック通り。
【品質】
半年利用で劣化なし。
今の処は購入時の状態が保たれているのでOK!
【機能】
省電力機能が稀に機能しない場合があります。
スリープ状態から立ち上げ後に音を鳴らすも電源が入らず、手動でオフ後にオンが必要に。
今年に入って二度症状が出たけど、その後は問題ない状態。
PC側の問題だったのか、これの問題なのか判断できないままで(もやもやしています)
【サイズ】
まあ大きいです。
【総評】
最初の頃は、低音が弱くても別に充分かなって思ってたけど、映画を見る機会が増えるに連れ、どうしても低音が欲しくなる。というか身体が重低音を欲してしまう。う〜ん、給付金が入ったら、ちょっと良さげなスピーカに買い替えるかな。映画以外なら、全然気にならない充分なスピーカなんだけどな〜。
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月29日 16:57 [1279206-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月15日 17:31 [1226295-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 無評価 |
品質 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
デザインに惹かれて買ったと言っても過言でないほどで、
こういうのが欲しかったというデザインです。
【音質】
高級なステレオには敵いませんが、PC用途として使う上では十分な音質です。
やや高音域寄りかな、という印象です。
【入出力端子】
普通のオーディオ端子です。
【品質】
安定しています。安物特有のノイズ等はありません。
【サイズ】
写真を見た印象より一回り大きめでした。
【総評】
10分程度音が鳴らないと突然電源が落ちます。
音声出力があると10秒後にぐらいに自動的にONになるようです。
PCというのは音が出続けるものではなく、状況に応じてエラー音や
メール・メッセージの通知音等が鳴ったりするものですが、
このスピーカーではこうした音が一切鳴りません。
また、音楽を聞くときも最初のイントロ部分は聞こえません。(毎回巻き戻します)
『PC用スピーカー』としては欠陥商品です。
CreativeはPC用サウンドのメーカーだと思っていましたが
なぜこのようなものを作ったんでしょうか。
音質自体は値段以上だと思います。
- 接続PC
- デスクトップPC
- 使用目的
- その他
参考になった24人(再レビュー後:24人)
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

PCスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
音が好みなら断然オススメ。小さくてかっこよくてパワフル
(PCスピーカー > M2 (Computer MusicMonitor))5
三浦一紀 さん
(PCスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
