Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR
購入の際は販売本数をご確認ください
Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRCREATIVE
最安価格(税込):¥11,454
(前週比:+1,799円↑)
発売日:2014年 2月中旬

よく投稿するカテゴリ
2021年3月2日 18:24 [1428148-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】スリムでスタイリッシュ
【音質】良い。サウンドブラスターに合わせて買った
【入出力端子】前面に挿すところがあるのでやりやすい
【品質】全体的に良い。気になるのは暫く使っていると、音量のつまみの銀色がくすんできて銀色でなくなる
【サイズ】良い。モニターの横に置いてるが邪魔にならない
【総評】お店で他のスピーカーと聴き比べたりしましたが、音質、実用性、利便性、値段で総合判断したらこれが一番でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月1日 00:51 [1363329-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 3 |
サイズ | 3 |
PC用にYouTubeなどを気軽に利用するために買い直しました。
数年前からオーディオにハマり、ピュアオーディオのリスニング用としてブックシェルフから始まり、現在はOPTICON6というトールボーイ型のスピーカーに落ち着き、マランツのプリメインアンプPM-12、DACはTEACのUD-505で構成を組み、PCオーディオで聴いています。
このシステムでは音の面では全く問題はなく(当たり前ですが)、大変満足しています。ただ唯一の難点として、OPTICON6とPCデスクの配置上、YouTubeなどを試聴する時は、どうしても左側から音が聞こえてくるという不自然な感じになってしまいました。そして、PCから音を出すのにDACとプリメインアンプの電源入れるという手間もあり、取り回しの悪さが出てしまいました。長らく、この状態で放置してましたが、今回ようやくテコ入れをしました。
10年に購入していたZ523というロジークールの2.1chスピーカーを引っ張りだしてみましたが、如何せん音は悪くてYouTubeでも音楽を再生する気にはならないレベルでした(この10年で数十倍耳は肥えました(笑))
PCには同じクリエティブのサウンドブラスターZを組み込んであるのでサウンドカードとの親和性を考慮しました。音質は値段の割には良いかなといった感じです。JBLの104-Y3と迷いましたが、こちらはモニタースピーカーですし、そもそもこの構成ではガチのリスニングはしないので、本製品で十分と判断しました。
音楽以外のYouTubeなんかにはこれでも十分ですし、セリフも聴きとりやすい。また、YouTubeのMV等を軽く観る程度なら特に気にならない。個人的には意外とダンスミュージック系には合っていると感じました。そもそもダンスミュージックは打ち込み音で構成されているのが多く、多少音が悪くても気にならないのかも。バンド系ミュージックだとちょっと物足りない。音量に関してはニアリスニングなので三分の一も上げれば十分です。余っていたインシュレーターを使ってみましたが、全体的に音のヌケが少し良くなったかな?という印象です。人によっては低音が足りないと思うかもしれません。音楽再生ソフトによってはイコライザーがついているのでこれを利用するのもありです。
FF14推奨スピーカーというのもあるのか、そこそこの音質、そこそこの性能です。(元FF14プレイヤー)
クリエティブというPCのサウンド専門のメーカーなので、音の面に関しては悪くないです。値段からしたら頑張ってるかなと。サウンドブラスターZにはSBX PRO SUTDIOという機能があるのですが、これはオフにした方が全体的に聴きとりやすいです。このソフトにはBASSを増幅する機能もあります。
一番改善したかった取り回しの部分においては改善されました。手元を伸ばせばBASS、TREBLEと音量調整も気軽にできるし、電源を切り忘れたとしてもオートパワーオフ機能で電源が勝手に切れます。忘れずに手動で切るのが一番ですが(笑)
これからはお気軽システムな本システムとガチリスニング構成を使い分けて音楽やYouTubeライフを楽しめそうです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月12日 21:33 [1347262-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 4 |
サイズ | 4 |
使っているテレビ(オリオン)の音質があまりにひどいので購入。
イヤホンジャックからコードで接続。
テレビのボリュームで音量を変えられない欠点はあるが、
テレビのONで数秒後にスピーカーもONして、テレビのOFFで数分後に
スピーカーもOFFになります。
音質は個人的に好きな音です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月9日 21:56 [1263319-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
デザインがスマートでカッコいいです。
【音質】
低音が弱い。
中音域は微妙だがOK!
高音はなんか抜けた感じで・・・
【入出力端子】
スペック通り。
【品質】
半年利用で劣化なし。
今の処は購入時の状態が保たれているのでOK!
【機能】
省電力機能が稀に機能しない場合があります。
スリープ状態から立ち上げ後に音を鳴らすも電源が入らず、手動でオフ後にオンが必要に。
今年に入って二度症状が出たけど、その後は問題ない状態。
PC側の問題だったのか、これの問題なのか判断できないままで(もやもやしています)
【サイズ】
まあ大きいです。
【総評】
最初の頃は、低音が弱くても別に充分かなって思ってたけど、映画を見る機会が増えるに連れ、どうしても低音が欲しくなる。というか身体が重低音を欲してしまう。う〜ん、給付金が入ったら、ちょっと良さげなスピーカに買い替えるかな。映画以外なら、全然気にならない充分なスピーカなんだけどな〜。
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月29日 16:57 [1279206-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月7日 19:46 [1273854-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 4 |
サイズ | 3 |
ちょっと変則的な?使い方ですが地デジチューナーとPCモニターをHDMIで繋ぎ、当スピーカーをモニターのイヤホンジャックに繋いでHDMI経由で送られたモニターの音声を出力しています。
最初は別の出力の低いスピーカーで視聴していたのですが、聴覚障害の祖母には最大音量でも聴き取りにくいので出力の高いアクティブスピーカーに変えて音量を上げる目的でこちらのスピーカーにしました。
結果的に大正解でこちらのスピーカーでかなり音量が上がり祖母にも喜んでもらったので良かったと思っています。
また、こちらのスピーカーに決めた出力以外のもうひとつの理由として、PCスピーカーとしては不評の「10分間音声が途絶えるとスリープになる」仕様です。
というのも、できるだけテレビと同じような感覚で使ってもらいたいので、地デジチューナーのリモコン以外にスピーカーの電源を入り切りするといった余計な操作はしなくて済むので、逆にこの仕様が好ましいと思ったからです。
でも、サイズはかなり大きいですね。高さが32cmもあるので、32インチのモニターの横に置いているとかなりの存在感があります(笑)
ただ、このシステムで家族で映画も観てみましたが、臨場感と迫力がありそのへんも買って良かったと思うポイントです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月13日 20:52 [1225636-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
光沢塗装はとても綺麗、横はマットカラー見た目綺麗です。
ボリューム、BASS,TREBLEの3ダイヤルでシンプル
【音質】
3000円位のUSBスピーカーから買い替えなので、高音低音とても良くなりました。低音が強すぎる場合、ダイヤルで下げる事も出来るので楽です。
【入出力端子】
ミニピンジャックのみ使用してるので十分です。
【品質】
不良は無し、問題無し。
【サイズ】
サイズは大きいです。32モニタの横に置いてますがちょっと存在感がありすぎました。ブラックなのでもう少し小さいのを選べばよかった。音が良いので仕方がないです。
【総評】
サイズ感の選定をミスりましたが、8000円でこの音なら申し分無いと思います。
Auto Power Off機能もありがたい。低音もそこそこ出るので、アパートで使うにはちょっと勿体なかったかも。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月22日 04:05 [1013374-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 4 |
サイズ | 4 |
3年くらい前に購入しましたが、購入して2週間で電源が入らなくなるというトラブルが発生してメーカーに問い合わせしたところ新品の物と交換してもらいました。
デザインは価格の割にしっかりとしていてスピーカーの本体の底面に付属のスタンドをビスで固定するタイプです。
音質は全体的にボヤついた音に聞こえ、低音はそれなりに出ますがトーンコントロールの高音のレベルを全開に上げても高音域がモヤつく感じがします。
私の場合はテレビの視聴に使用しているためあまり気にはなりませんが、音楽用途に使用されるのでしたら購入前に実際に試聴される事をおすすめします。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月23日 01:23 [962807-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 2 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
縦長で迫力があります、ピアノブラックで高級感有。
【音質】
これはゲーム用のスピーカーですね、音楽鑑賞用はお薦めできません。
とにかく解像度が悪い、特にボーカルはぼやけて何言っているかわからない。
アンプ(HP-A4)を繋いでようやく聴けるレベルまで到達しました。
【入出力端子】
不満はありません。ツマミで高低とボリュームを調整できるのはとても便利、カスタマイズ性有りでグッド!
【品質】
不備はありませんでした。
【サイズ】
大きいですが縦長なのでそんなに邪魔になりません。
【総評】
音質がちょっと残念、値段相応です。
それ以外はとても気に入っています、かっこいいしツマミも有り操作性はとても便利。
最大の特徴はとにかく他のPCスピーカーと違って縦長こと!
モニターのサイドに置いてますがデスクに座ってモニターの正面から音が出るので臨場感は抜群!
以前、小さいスピーカーを所有していましたがデスクに置くと小さいので下から音が聴こえてきますから臨場感に欠けます。
音質の悪さをアンプでカバーするなら買いだと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月16日 14:35 [762096-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 4 |
サイズ | 3 |
当時12500円ぐらいした
srs-z750pcから買換え
今までフルレンジスピ−カ−だったのでそのままの設定では中音?っていうか
声が聞きにくかったけどフルレンジスピ−カ−の設定を解除したら大変音が良くなり満足しています
前バ−ジョンで文句言ってる方はその設定見忘れてるか
高音定温上げすぎて中音がこもるといってるような気がしないでもないきがしてきました
デザイン
デザインはいいがちょっと細長くてバランス悪い?
低音用の穴が上にあるので埃とか不意に物が入ったりしないか心配
音質
高音専用のスピ−カ−がついてるので高音がよく聞こえます
低音もsrs-z750pcと比べたらよく出てます
入出力端子
自分はアナログ接続なので特に不満はありません
品質
当時これより高いsrs-z750pcより品質は大変良くなっていますね
時代とともに進化して安くなっているのでしょうか
サイズ
大きい方が高そうだけど少し高さなくして横幅あった方がいいかな?
でもスピ−カ−の数が三つだからしかたない?
満足度
壊れてないけどsrs-z750pcから買い換えて満足しています
時代は進歩してるのですね
上を見たらきりがないので
1万代ならこれかな
でもやっぱりウ−ハ−要るからつなげてる
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

PCスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
音が好みなら断然オススメ。小さくてかっこよくてパワフル
(PCスピーカー > M2 (Computer MusicMonitor))5
三浦一紀 さん
(PCスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
