
よく投稿するカテゴリ
2020年11月5日 08:35 [1336349-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収納性 | 4 |
操作性 | 3 |
防護性 | 5 |
耐久性 | 5 |
ダイビング初心者ですが、湘南で2回使った感想です。
水没リスクや水中での慣れを考え、まずコンパクト機でお試しです。
【操作性】
ケースに入れた状態でほとんどの操作が可能ですがコントローラーホイール、スムースリングは動かせないので、水中では操作できない前提でカメラ設定を用意しておく必要があります。
各種ボタンの操作性はほぼ良好ですが、クリックリングだけ、手袋をはめた状態で回すのに苦労します。
オートフォーカスの合焦が甘く、シャッターチャンスを逃してしまうので、スムースリングが使えないのが残念。
【防護性】【耐久性】
まだ、2回(水深10m程度)なのでなんとも言えないですが、今のところ心配するような水滴混入含めて全くないので安心してます。
追記:Oリングの清掃を疎かにするとダメですね、1度ですが水滴レベルの水没を経験しました。
【総評】
型落ちカメラ+純正ケースで5万円代で購入できるので、コスパには優れていると思い、この機種(キャノン)にしました。
比較対象になるのがオリンパスのTG-5(or6)で、ダイビング業界ではダントツスタンダードですね。
カメラ本体にも防水機能有で確かに安心ですが、G1X2は既に型落ちしていて同じ価格帯でありながら素子サイズが全く違う(大きい)ので、トリミングする事を考えるとG1X2で満足しています。
慣れもあるでしょうが、水中でのフレーミングは思ってた以上に難しく感じており、ピント確認以外はCCDが大きいことに甘えてワイドマクロでノールック撮影..が今、時点での撮り方になってしまっています。
追記:ホワイトバランスの水中設定も完璧ではないので、撮影後にRAW現像することで回避していますが、水中フォトのRAW現像テクニックを別に習得するコツがありそうですね。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
2020年6月10日 09:38 [1336349-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収納性 | 4 |
操作性 | 4 |
防護性 | 5 |
耐久性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
マダコ抱卵 |
ムラサキウニ・サラサエビ・マナマコ |
ニジギンポ抱卵 |
![]() |
||
外観 |
ダイビング初心者ですが、湘南で2回使った感想です。
水没リスクや水中での慣れを考え、まずコンパクト機でお試しです。
【操作性】
ケースに入れた状態でほとんどの操作が可能ですがコントローラーホイール、スムースリングは動かせないので、水中では操作できない前提でカメラ設定を用意しておく必要があります。
各種ボタンの操作性はほぼ良好ですが、クリックリングだけ、手袋をはめた状態で回すのに苦労します。
【防護性】【耐久性】
まだ、2回(水深10m程度)なのでなんとも言えないですが、今のところ心配するような水滴混入含めて全くないので安心してます。
【総評】
型落ちカメラ+純正ケースで5万円代で購入できるので、コスパには優れていると思い、この機種(キャノン)にしました。
比較対象になるのがオリンパスのTG-5(or6)で、ダイビング業界ではダントツスタンダードですね。
カメラ本体にも防水機能有で確かに安心ですが、G1X2は既に型落ちしていて同じ価格帯でありながら素子サイズが全く違う(大きい)ので、トリミングする事を考えるとG1X2で満足しています。
慣れもあるでしょうが、水中でのフレーミングは思ってた以上に難しく感じており、ピント確認以外はワイドマクロでノールック撮影..が今、時点での撮り方になってしまっています。
参考になった1人
「WP-DC53 ウォータープルーフケース」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月5日 08:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月19日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月21日 20:21 |
水中撮影用防水カメラケース・水中ハウジング
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(水中撮影用防水カメラケース・水中ハウジング)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
