PowerShot SX700 HS [ブラック]
「DIGIC 6」搭載の光学30倍ズームデジカメ
PowerShot SX700 HS [ブラック]CANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月20日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.19 | 4.39 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.07 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.02 | 4.06 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.74 | 3.88 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.82 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.40 | 4.23 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.34 | 4.15 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.36 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2014年6月15日 07:40 [728057-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 1 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 2 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 3 |
動画に強いとの触れ込みに期待して買ってみました。
少し前にCanonのIVIS miniを買っていて、画質の良さや使用感が良かったため、
“動画コンパクト”・“革新の動画性能”・“DIGIC6を搭載”と謳う
同じCanonのこの製品に対する期待度はかなり高めでした。
はっきり言ってしまうとまったくの期待はずれです。
写真はあまり撮ってないのでほぼ動画での使用感です。
まず画質
ちょっとした暗所でも画質がざらついてノイズが多く使い物になりません。
昼間のアーケードやちょっと雰囲気の良いレストランくらいの明るさでもダメでした。
解像度が高くてもノイズだらけで使えません。
編集時にノイズフィルターなどを使ってリトリートして結局画質はSDレベルかそれ以下。
5年前のカメラでももう少し画質が良い物は結構あると思います。
“解像感と低ノイズを高次元で両立した「ノイズ除去性能」”と謳われてますが
はっきり言って“ウソ”と思って良いと思います。
キレイに撮れたなって思ったのは昼・外・晴れの時のみでした。
FULL HD・60pを推してますが仕上がりとしては60pでないIVIS miniの方が全然良いです。
次に音
ここまで動画推しのカメラなんですが、
動画を撮る人って同時に音を録るとは考えなかったのでしょうか?
マイクは貧弱。入力レベルの調整も出来ずちょっと大きい音が入ると割れます。
小さい音も小さすぎて使えません。S/Nはかなり悪いです。
オマケレベルのマイク付けて“動画コンパクト”って。
この御時世に無声映画でも撮れってことなんでしょうか?(しかも昼・外・晴れ限定)
ちなみにIVIS miniは入力レベルの調整等は出来ませんが
オートでコンプレッサーがかかるらしく大きい音は抑えて小さい音は持ち上げて録れます。
連続撮影時間
バッテリーは特に期待もしてませんでしたが30分が限界ですかね。
それよりも4GBしばりのせいで16分程度しか連続で回せません。
これどうにかならなかったんですかね?
IVIS miniはファイルは4GBづつに分割されますが途中で止まったりはしません。
全体的にちょっとあまりに酷いのでファームウェアのアップとかでどうにかならないかと期待してます。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
コンセプト最高。シャッターを押す時、動きやすいのには未対応
(デジタルカメラ > PowerShot ZOOM)3
多賀一晃 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
