サイバーショット DSC-HX400V
- 画質や動画時の手ブレ性能が進化した高倍率光学50倍光学ズームモデルのデジタルスチールカメラ。解像感を保ったまま最大100倍までズームアップ可能。
- 有効約2040万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」、画像処理エンジン「BIONZ X」により、解像感やコントラストを高めて画質が進化。
- Wi-Fi/NFC搭載でスマートフォンなどと簡単に連携でき、アプリをダウンロードしてカスタマイズできる「PlayMemories Camera Apps」に対応している。

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.49 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.99 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.31 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.77 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.66 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.52 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.23 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.71 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:初心者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年5月4日 08:23 [1220093-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
恐らく50m程度は離れた場所への望遠ですがブレる事無く撮れています |
画質は特別良くはありませんが、やたらとズームしまくらなければ特別悪くもありません。
何故今更古い機種を買ったのかというと、最近増えている5万前後の4K写真の撮れるやつよりも、こちらの方が手ぶれ補正がピタッと止まる感じが、電気屋で色々と物色している時に感じたのです。
どんなに画質が良くてもブレては元も子もないので。
私的には2000万画素で満足しております。
ズームした時にこの機種は止まっている物や者は、結構ピタッと手ぶれ補正が効きます。
10万以上する物とは比べないで下さい。
高ければ性能が良いのは当たり前です。
35000円程度でズーム含めてこのくらい撮れれば必要充分で、むしろ安いかもと感じました
アンペア数の高いモバイルバッテリーからは、別売りの充電器を買わなくてもUSB給電出来ました!
ただ4K撮れないのは時代遅れ感は否めないので、もう少し安くなれば…。
とも思いましたが、撮影をしてみましたが、今までスマホでしか撮影をして来なかった超初心者の私には満足でした。
スマホでは撮れない写真が簡単にブレる事無く撮れました
もちろん三脚等は一切使いません
参考になった18人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 1件
2017年1月15日 18:58 [995290-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月3日 11:16 [881008-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
テレビ・ビデオをSONYにしており、デジカメのSONY通常のデジカメを使っていました。
テレビを4Kにして画面がとても綺麗なので写真も良いのを撮りたくて検討していましたが、一眼レフは高額なので手ごろなのを探してら、価格COMにてこの商品を見つけて(SONY製品以外はビデオ等との接続がいまいち面倒)購入しました。
使用して1ヵ月経ちますが、望遠ズーム・接写やファインダー・モニター画面等大きく見やすくて、大変満足してます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2015年6月2日 16:17 [829903-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
オリンパスのSZ30MRから、機種変更しました。
ボディーは、かなり大きくなりましたが、高倍率での撮影は前機種より遥かに安定するようになりました!
購入検討は、最終的にNikonの600との検討となりました。店頭価格の安さ、ズーム倍率、動画撮影時のズームの速度はNikonが良かったのですが、高感度とAFの速さと自分の手にグリップが馴染み持ち易かったので、一万円程高くなりましたがこれにしました。
購入後、持ち易さは、とても大切だと思いしました。ブレにくい、疲れにくい等。
それと、前機種との比較になりますが、手振れ補正、暗所での撮影などは、良くなりました!これから撮影が更に楽しくなりそうです。
初心者で、カメラの事良く判ってませんが、とても良い商品だったので、書き込みさせていただきました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月16日 05:09 [824894-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
playmemories経由でiPhoneから |
暗い場所だとフラッシュ有りでもやや難有り? |
50m位先に居た猫達を車内から |
6〜10m位から |
猫撮影に使い始めました。
ズーム性能が高いので重宝しております。
ズーム時はF値が高くなる為、暗い所では露出時間を調整して明るめにする必要がありますが、色々考えて撮れる楽しさが有り、非常に良いカメラだと思います。
フルサイズのデジタル一眼レフカメラと比べたらおよそ3分の1の重さですので、携帯性も良く、疲れにくいです。
慣れない内はやはり一眼レフカメラの方が良いと思いましたが、使い方を覚えるに従い、このカメラでも充分と思うようになりました。
ソニーのカメラ用アプリ、playmemoriesを使えばスマホ経由で直ぐにwebへのアップも可能ですし、便利です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月22日 14:09 [739211-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
航空ページェント2014 オスプレイ飛来 |
スマホで十分と思っていましたが、出勤時に連れ合いが「良いカメラ買わないの」と言われ飛来前日に衝動的に購入。
スマホがXperiaZ2なので、PlayMemoriesMobileを利用して、FBに投稿しまくりました。
練習なしで撮りまくりましたが、これから使いこなそうと思います。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- その他
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月19日 03:31 [707521-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
参考になった9人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月14日 14:37 [706889-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】なかなか良いと思います
【画質】思いの外綺麗に撮影できます
【操作性】マニュアルフォーカスの切り替えスイッチが若干固いですがその他は良いと思います
【バッテリー】普通に使う分には問題ないですね
【携帯性】少し重いです
【機能性】Wi−FiやGPS、50倍光学ズームなど大変良いですスマフォ画面で映像を確認しながらズームや設定も変えれる遠隔操作は大変便利です
【液晶】液晶画面は綺麗ですが天気の良い昼間は見難くなりますねファインダーも少し白っぽい感じに見えますが物凄く気になる程では無いと思います
【ホールド感】手でがっちりと掴めます
【総評】素人主観では御座いますが発売日の次の日から使用してみてコンデジとしては必要上大変良いカメラだと思います撮影後の画像確認の画面が設定で無効化にできるので直ぐ次の撮影ができその辺りも凄く良いですね
参考になった21人(再レビュー後:20人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
