SMBC日興証券

- 1約定あたり手数料(国内株式/現物取引)
- 198円(約定代金20万円の場合) 詳細を見る
投資スタイルにあわせて担当者から直接アドバイスを受けられるコースと、お得な手数料で自分で取引するコースから選択できます。株式や投資信託、債券、年金・保険などの商品を幅広く取りそろえています。また、オンライントレードに必要なリアルタイム株価、マーケットニュース、アナリストレポートなど投資情報が満載。セミナーや動画も充実し、自分に最適な環境で学習できます。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
手数料![]() ![]() |
3.79 | 4.15 | -位 |
信用取引条件![]() ![]() |
3.37 | 3.88 | -位 |
注文方法![]() ![]() |
3.59 | 4.04 | -位 |
対応チャネル![]() ![]() |
3.25 | 3.89 | -位 |
情報サービス![]() ![]() |
3.71 | 4.03 | -位 |
取扱商品![]() ![]() |
3.56 | 4.10 | -位 |
サポート![]() ![]() |
3.47 | 3.83 | -位 |
IPO![]() ![]() |
3.82 | 3.66 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(証券会社は直近1年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 11件
- 2件
2021年10月12日 15:45 [1505781-1]
満足度 | 1 |
---|
手数料 | 1 |
---|---|
信用取引条件 | 1 |
注文方法 | 1 |
対応チャネル | 1 |
情報サービス | 1 |
取扱商品 | 1 |
サポート | 1 |
IPO | 1 |
銀行と通通なので情報がすぐ流されひたすら電話がかかってくる。信用ならない。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 1件
- 0件
2021年9月8日 20:50 [1493014-1]
満足度 | 1 |
---|
手数料 | 5 |
---|---|
信用取引条件 | 1 |
注文方法 | 1 |
対応チャネル | 1 |
情報サービス | 1 |
取扱商品 | 1 |
サポート | 1 |
IPO | 1 |
事務手続きの大半が書類。しかも郵送でのやり取り。オンライン対応を要望すると、「会社のルールなので」の一点張り。証券業界では、顧客ニーズや世間の潮流にマッチできない、先々淘汰される会社と感じた。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月28日 18:35 [1476145-1]
満足度 | 1 |
---|
手数料 | 無評価 |
---|---|
信用取引条件 | 1 |
注文方法 | 無評価 |
対応チャネル | 1 |
情報サービス | 無評価 |
取扱商品 | 無評価 |
サポート | 1 |
IPO | 無評価 |
最悪でした。システムとしては、まあまあですが、対応するスタッフの質の低さ、上司の判断力の無さ、顧客に対する対応の悪さ、酷いものです。
電話にて、指定された書類を提出しても、対応せず放ったらかしにしにされました。手続きが進んでいるか確認すると、手続きの不備をこちらの責任にし、取り合ってくれませんでした。(顧客に対して驚きです。)
電話の録音を確認してもらっても、対応の不備を全く認めませんでした。何度かのやり取りのあと、最後は、上司に連絡し、事実確認の上で、ようやく謝罪してきました。
その間の精神的苦痛は、言い表せないほどのものでした。
謝罪はしましたが、謝罪文は、出さないそうです。(本当に、非を認めているのか、より信頼できなくなりました。)
このような証券会社では、信頼できません。手続きが終わったら、口座を解約して、信頼できる他のところと取引をしようと思っています。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 1件
- 0件
2020年3月24日 22:11 [1312334-1]
満足度 | 1 |
---|
手数料 | 無評価 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 無評価 |
対応チャネル | 無評価 |
情報サービス | 無評価 |
取扱商品 | 無評価 |
サポート | 1 |
IPO | 無評価 |
とにかく融通がききません。他の証券会社はスムーズにできた部分を、しきりに「弊社のルールです」と言ったきり全くお客さんの立場に立って対応していただけませんでした。コロナの一件がなければ即解約したいところです。オススメしません。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 1件
- 0件
2020年2月21日 00:39 [1302769-1]
満足度 | 1 |
---|
手数料 | 無評価 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 1 |
対応チャネル | 無評価 |
情報サービス | 1 |
取扱商品 | 無評価 |
サポート | 1 |
IPO | 無評価 |
【サポート】
何をするにしても手続きに時間がかかりすぎる。
きちんと押印されているのにも関わらず、届け出印の印影が、不鮮明との理由で書類が戻って来たり、身分証明の不必要に3つ以上求められたり、とにかく、ひとつ手続きをするのに、最低二週間以上が必要となります。
他の証券会社では、そういうことはありませんでしたが、他の方のコメントにもあったように、少しでも客離れを遅らせようとしているとしか思えません。
株価の変動を気にしない人にはオススメできますが、そうでない方は、後悔することになると思います。
【総評】
サポートに電話しても、ほとんど込み合っているとアナウンスが流れ、つながらず、やっとつながったとしても、何度も保留され、必ず4分以上保留音を聞かされ、待たされることが気にならない方にはとても良い証券会社と言えるでしょう。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月23日 11:01 [979358-1]
満足度 | 1 |
---|
手数料 | 1 |
---|---|
信用取引条件 | 3 |
注文方法 | 3 |
対応チャネル | 1 |
情報サービス | 1 |
取扱商品 | 3 |
サポート | 1 |
IPO | 1 |
母が講座開設しているが、買うとは一言も言ってない商品を勝手に買われている実績が何度もあるので他の証券会社に乗り換えさせるつもりです。
年寄りはカモとしか思ってないんでしょう。全くお勧めできません。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 1件
- 0件
2016年9月11日 10:58 [959566-2]
満足度 | 1 |
---|
手数料 | 1 |
---|---|
信用取引条件 | 1 |
注文方法 | 5 |
対応チャネル | 3 |
情報サービス | 2 |
取扱商品 | 1 |
サポート | 1 |
IPO | 1 |
総合コースにしているが、何人も人が変わる、それは前の担当の成績が悪かったり、訪問販売が
出来なかったりすると変えられるからだ。
何か文句を言えば、謝るか人を変えればいいと思っている。
営業マンにはノルマが課せられ、狙いをつけた客に人気のない売れ残りIPOを売りつける、
最近のIPOの成績は見るも無残だ、それと頻繁なスイッチングの勧め、
特にネットの出来ない、年配層やお金のある富裕層は彼等のいいお客様である。
投資信託の手数料はべらぼうに高い、それ以上の収益をあげられればいいのだが、
投信もハズレが多い。
わたしは取引を止める方向だ。
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 証券会社
- 1件
- 0件
2015年8月3日 15:40 [846011-5]
満足度 | 1 |
---|
手数料 | 3 |
---|---|
信用取引条件 | 1 |
注文方法 | 1 |
対応チャネル | 無評価 |
情報サービス | 3 |
取扱商品 | 無評価 |
サポート | 1 |
IPO | 4 |
お金持ちで長期保有タイプ専用の証券会社といった感じ。
少ない資金で細かいトレードをするには、まったく使えないシステムです。
特にデイトレードをする場合には不便すぎます。
★1回転した資金は、既定の操作で売買してしまうと4営業日以降でないと使えなくなってしまうので、
知らずに既定の操作をすると、資金の使い回しが出来るのが4営業日以降というトラップに引っかかります。
★2クリック以内の簡単注文ができなく、1つの注文に何度も確認画面が登場して手間がかかり、
売買のタイミングを逃してしまいます。
★逆指値注文では損切りの設定がなく、利益が出た時に売る設定しかないので、急な株価暴落には対応できません。
★三井住友銀行の口座を持っていないと、出金に時間がかかります。
★信用取引は手数料が無料なのに対し、維持率が40%で他の証券会社よりも逆に不便。
とにかくシステムが複雑化されすぎているので、1つの手続きを完了させるまでに他の証券会社の2倍は手間がかかります。
パワートレーダーは使いやすいですが、これぐらいのレベルで有料なら他の人気証券会社の無料ソフトのほうがいいかも。
一度入れた資金は、1日でも長く出金させないようにする為に、わざと面倒な分かりにくいシステムにしているのかな?
(IPOなどは、落選したのに「補欠があるから資金は預けたままにしなさい」といって出金させないようにしている感じ)
実用性に欠けていて、IPO以外はもう2度と使いたくないと思いました。
参考になった18人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(証券会社)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
