フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]
魚眼タイプのボディキャップレンズ
フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]オリンパス
最安価格(税込):¥7,900
(前週比:±0 )
発売日:2014年 2月28日

よく投稿するカテゴリ
- レンズ
- 5件
- 0件
2022年8月29日 00:29 [1615174-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
【操作性】操作は特に難しくも無いです。
レンズ閉めと、ピント位置の指定。
クリック感が薄い=軽く動いてしまうのでいつの間に動いてる事も……。
【表現力】意外に良いです。
ペットを横から撮った時、毛並みがパンフォーカスで隅から隅までガッチリ表現されて、被写体ぶれが出なければ、(あと歪み方に気を付ければ)面白いほど写ります!
また、フィッシュアイを活かして楽しく撮ってもしっかり解像します。
【携帯性】コレはボディーキャップなので、ソレです。そのままです。
【機能性】機能は絞り固定、広角、パンフォーカス・魚眼レンズです。撮りたい距離にピントはある程度合わせられるので、あとは使用者の表現力次第です。
【総評】本格的では無いですけれど、この値段でしっかり写る、遊べられる、いつでも持って行こうと思えるボディーキャップ兼フィッシュアイレンズはスゴく評価出来ます。
飽きる・魚眼に興味ない人もいると思いますが、私は買ってうん年、いまだに時々使っています。
「ココを撮ったらどんな表現が出来るだろう?面白そう♪」と遊び心がある人は買い!
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
参考になった3人
「フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月1日 00:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月29日 00:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月7日 10:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月25日 21:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月23日 18:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月31日 22:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月17日 11:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月8日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月2日 15:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月9日 18:26 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
EOS R10のベストパートナー
(レンズ > RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM)4
三浦一紀 さん
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
