VAIO Fit 11A SVF11N1BAJ
<お知らせ>
本製品の一部の商品におきまして、設計生産委託先から供給を受けているバッテリーパックの不具合により、
当該バッテリーパックが過熱してPC本体の一部が焼損に至る可能性があることが判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

- 5 0%
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.27 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.00 | 4.23 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.00 | 3.95 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.00 | 3.71 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
2.00 | 4.01 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.00 | 3.74 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.00 | 3.75 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.00 | 4.07 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:上級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年3月31日 12:58 [703058-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 2 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 3 |
液晶 | 4 |
これまで使ってきたPCメーカーとして最悪の対応!!
再セットアップ用のリカバリメディアを
何度作成しようとしても失敗してしまうので
メーカーサポートへTEL。
どのような状況で失敗するのかも
きちんとスクリーンキャプチャして保存しているので
サポート担当者へ伝えたところ
「PC側に問題があるようですね。
再セットアップしてください」
だと。
は???
耳を疑ってしまいました。
普通、PC側に問題があるなら
メーカーできちんと対応するべきでしょう。
用意した外付けDVDドライブ、DVDメディア代だけで約1万数千円。
それに、費やした時間をなんだと思っているのか!!!!!
皆さん、VAIOを購入するのはやめましょう!!!!!!!!!!
ソフトを使えばディスクイメージは簡単に作成できるのですが
メーカーとしての対応が許せません。
私はMS-DOS時代からPCを使っていて
これまで自作機を含めて数十台のPC
を使ってきました。
モバイルPCをお探しでしたら
PanasonicのLet's noteがオススメです。
Panasonicの顧客対応はまさに神対応ですよ。
私はプレミアムエディション2機種を使っていますが
壊れたキーボードについて相談したところ
「ご迷惑をおかけしました」
と無料で交換してくれました。
PCはサポートで選ぶべきだと痛感しました。
- レベル
- 上級者
- 使用目的
- 画像処理
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
