Roland Piano Digital HPI50E-RWS [ローズウッド調仕上げ]
- 液晶画面に譜面を表示できる「デジスコア」を採用した電子ピアノ。液晶画面を使って楽しみながら上達する多彩なプログラムが満載。
- 演奏を録音すればそのまま譜面として表示し、譜面のプリントアウトも可能。自分の演奏をチェックしてくれる「ビジュアル・レッスン」も搭載している。
- 「スーパーナチュラル・ピアノ音源」に「ダイナミック・オーバートーン」を搭載。強音演奏時の倍音変化を再現、伸びのあるフォルテシモの演奏が可能。
Roland Piano Digital HPI50E-RWS [ローズウッド調仕上げ]ローランド
最安価格(税込):¥215,380
(前週比:±0 )
発売日:2014年 4月中旬

よく投稿するカテゴリ
2017年1月12日 21:41 [994529-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音色・響き | 5 |
タッチの良さ | 5 |
作りの良さ | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
音色の多さ | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
【デザイン】 深みのあるローズウッドが美しいです。
【音色・響き】 おそらくスタインウェイからのサンプリングだと思われますが、品よく明るい華やかな響きです。
この音色に惹かれて購入しました。ヤマハやカワイとはまったく違い、やはりローランドは電子音を造り込む技術がすばらしいです。
しかも、ただキレイな音というわけではなく、打鍵時の下部雑音やピアノ独特の金属音なども忠実に反映されています。
【タッチの良さ】 ちょうどスタインウェイくらいの軽めのタッチなので、トリルが小気味よく入ります。これもヤマハ・カワイとは全然違います。
【音色の多さ】 多彩すぎて困るほどです。チェンバロの響きも非常によく再現されており、鍵盤が戻るときの微かな「ジャッ!」という音まで入るので、笑いが止まらないくらいうれしくなります。ちなみにローランドの電子チェンバロと同じ音色を採用しているとのことです。
【操作性】 ペダリングもグランドピアノと同等の操作が可能です。細かいハーフペダルはもちろん、ヴィブレーティング・ペダル、ピッツィカート(弦をはじくようなタッチで打鍵し、直後にペダルを素早く踏んで余韻だけを伸ばす)などすべて楽にできます。
【ダイナミクス】 これも特筆すべき点で、pppからfffまでグランドピアノ並みの表現が可能です。fffがかなり満足です。ただし本物のピアノのように体重をかけて打鍵すると指を痛めそうです。この機種に限らず、デジタルピアノは生ピアノほど衝撃吸収力がないので、デジタルピアノとしてのタッチを心掛けたほうがよさそうです。
【総評】 ピアノの代替というよりも、むしろまったく別の電子楽器として非常に完成度が高い機種です。
音色の美しさは抜群ですし、自分の出したい音を自由に作ることができます。
「造られた音」を好まない人もいるとは思いますが、私は生ピアノを狭い部屋で弾くよりも、このデジタルピアノで美しい音色に浸るほうがいいですね。購入したお店のスタッフさん(相当な腕前のかた)も「ローランドは本当にきれいな音なので酔えますよ」と言われていましたが、その通りでした。
- レベル
- 上級者
- 演奏場所
- 自宅(マンション)
参考になった18人
「Roland Piano Digital HPI50E-RWS [ローズウッド調仕上げ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月12日 21:41 |
Roland Piano Digital HPI50E-RWS [ローズウッド調仕上げ]のレビューを見る(レビュアー数:1人)
この製品の最安価格を見る
![Roland Piano Digital HPI50E-RWS [ローズウッド調仕上げ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000616343.jpg)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)






(電子ピアノ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
