
よく投稿するカテゴリ
2017年9月13日 10:53 [1061750-1]
満足度 | 4 |
---|
駆動時間 | 3 |
---|---|
充電時間 | 4 |
発熱性 | 5 |
SONYのNEX系やα6000系、α5000系、α7系というミラーレスカメラは、使用する電池がNP-FW50で統一されているため、複数のミラーレスを所有する場合には、電池の管理が容易な点は大きな美点です。
然しながら、NP-FW50は、電圧7.2V、電池容量1,020mAhであり、電池容量が大きくなく、特にEVFを使用する機種では電池の持ちが悪いので、予備電池が必要です。
また、α6000、α6500、NEX-6などのカメラに付属の充電器は、電池を本体に内蔵した状態で、AC100VあるいはPCなどのUSBより充電するタイプの充電器(AC-UUD12など)のため、充電中はカメラが操作できず、使い勝手が悪く、実用的ではありません。
そのため、電池と電池単体で充電可能な充電器が必要となり、充電器BC-TRWと充電池NP-FW50とセットで購入する方がお買い得のため、このセットACC-TRWを購入しました。
※ 電池について
純正NP-FW50(電圧7.2V、容量1,020mAh)は、互換電池よりかなり高価ですが、互換品より撮影枚数の多さと寿命が長い点が良く、互換品の様な使用上のトラブルも発生せず、純正品であるという安心感があります。
以前から使用しているNP-FW50については、3年経過してもあまり劣化しておりませんので、耐久性も良いです。
※ 充電器について
・充電時間: BC-TRWでは、出力電流が0.4A(0.4C充電)であり、電池残量0からの充電では、約2.5時間(容量90%まで)です。(容量90%→100%の充電には、更に60分を要す。)
但し、実使用上は、電池残量0%まで使用しないため、上述よりも短時間で充電できます。
また、0.4C充電であり、急速充電ではないため、電池の耐久性への影響がないというメリットがあります。
・操作性: 充電器は、「CHARGE(充電表示)」LEDだけではなく、5段階の「充電状態表示」LEDもあるため、充電の完了時間の目安を把握し易いなどの操作性も良い。
また、急速充電ではないため、充電時の発熱は殆どありません。
【総合評価】 このBC-TRW、即ち、新型充電器BC-TRWと充電池NP-FW50のセットは、SONYのミラーレスにとって、必要不可欠なコストパフォーマンスの高い製品であると判断します。
【参考】充電池NP-FW50には、「新型」と「旧型」があり、2年以上前から「新型」に切り替わりつつありますので、現時点で流通しているものは、殆どが「新型」であると推測されます。
参考のため、「新型」と「旧型」の特徴を記載します。
●「旧型」純正品 NP-FW50
・電圧/容量: 7.2V/1020mAh
・重量(実測): 57.3g〜57.7g(4個の実測値)
・上面の「i InfoLITHIUM W」の文字: 白色の印刷
・側面 端子側の「ホログラム」: なし
・裏面の生産国表示: MADE IN JAPANと印刷(日本製のSONYブランド)
●「新型」純正品 NP-FW50
・電圧/容量: 7.2V/1020mAh ・・・・・・・・・「旧型」と同じ容量です。
・重量(実測): 41.7g(1個の実測。)
・上面の「i InfoLITHIUM W」の文字: 色なしの刻印のみ
・側面 端子側の「ホログラム」: 「SONY」及び「シリアルナンバー」有り
・裏面の生産国表示: Made in Chinaと印刷(中国製のSONYブランド)
参考になった1人
「ACC-TRW」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月12日 04:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月31日 10:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月14日 21:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月5日 11:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月25日 08:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月2日 07:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月26日 14:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月18日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月26日 17:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月13日 10:53 |
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
(カメラ バッテリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
