
よく投稿するカテゴリ
2017年5月30日 16:17 [707560-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
iPhone 7 Plus SIMフリーを買って、au回線で使っていました。
が、コスパの悪さに満足できず、本機を中古で購入しました。
ブログにも詳しく書きましたので、よかったらご覧ください。
http://mch.blog.jp/archives/22146117.html
最初の1台目を購入してから、約3年が経過しました。
当時のフラッグシップモデルは、今となってはミドルレンジ以下
ですが、実際に使ってみてスペックは必要十二分です。
(さすがに13万クラスのフラッグシップiPhoneよりはカクつきます)
ドッカンバトル、DQMSL、MHXRなど普通に動きますので、
スマホゲームをする方でも満足できる最低限のスペックは備えています。
Android4.4止まりなので、対応していないアプリが
多々あるものの、当機種の魅力は色褪せません。
というより、iPhoneで溢れかえる現代日本において
6.44inchの大画面Xperiaは会社でも注目の的!
持っているだけで話題(笑い)につながります。
状態そこそこの中古なら2万円台で手に入る当機種。
2万円台なら、最新機種のSIMフリーも買えます。
しかしこの機種の良いところは、iPhoneに飽きた
auユーザーが、SIM差し替えとサイズ変更のみ行えば
自分自身で機種変更できるところ!
au独自の謎縛りLTE SIM(nano6黒、iPhone専用)を
普通に認識して普通に使える、素晴らしい機種です。
カメラこそ800万画素で、設計も古いのでデジカメに頼る
必要がありますが、それ以外は全て愛せます。
この端末は、SONYが起こした革命です。
新品同様品や、未開封新品など、ほぼ手に入らなくなってきた今。
手に入れるなら最後のチャンスですね。
後継機も出ず、忘れ去られていきそうな機種ですが
私のような熱烈なファンがいることもお忘れなく!!
そこらの最新中華スマホより、よっぽど満足でき
2017年現在でも普通に使える良機種です。
というか、特別な機種であり、後世に残す名機だと思います。
マンガ、映像鑑賞、写真管理など、大画面を活かした使い方が
メインの方には最高の端末になるでしょう。
常識的に考えて、スマホとしては明らかに大きすぎますので、
洒落として使いましょう。これぞ、SONYイズムです。
参考になった31人(再レビュー後:23人)
2014年4月17日 22:49 [707560-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
この度、寝かせていたSoftBankガラケーを利用し
auにMNPしました。(Xperia Z1 / SOL23)
しかし、液晶画面の酷い黄ばみに悩まされ、
3度の交換を経ても改善されず、このZ Ultra
SOL24に機種変更致しました。
【デザイン】
Z1がそのまま巨大化したようなデザインですが、
縁の部分がツートンカラーではなく、単色になり
よりスタイリッシュになりました。
デザインは最高にカッコいいのですが、
防水のためのキャップが角度によって非常に
きちんと閉まりづらいのが難点です。
(防水・防塵面での不安が残ります。)
【携帯性】
6.4インチの大画面、さらに縦に長いので
携帯性はあまり良くありません。
ファブレットというジャンルならではです。
スマホとして考えれば、明らかにオーバーサイズ。
しかし、この機種を小型タブレットとしてとらえると
Nexus7等と比べると、抜群の携帯性/薄さです。
パンツの前ポケットにもギリギリ入るサイズですが、
私は手帳型のケースに入れ、バッグに入れる事にしました。
【ボタン操作】
タッチパネルの反応は非常に良く、
何も不自由する事はありません。
しかし、サイドのボタンが押しにくい。
片手では操作不可能。
この機種は両手使い前提ですね。
【文字変換】
入力文字変換は非常に賢いです。
メインで使っているiPhoneが霞んで見えます。
予測変換の賢さは素晴らしいです。
【レスポンス】
ものすごく速いです。Z1と比べて
体感速度で1.5倍以上でしょうか。
iPhone5sと比べても遜色のない速さです。
【メニュー】
非常に分かりやすく、自由にいじれるので
自分の好きなようにカスタマイズ可能です。
ただ、スマホ初心者の方にはiPhoneをお勧めします。
PCやMacに繋いだときのフォルダ階層に
慣れるまで少し勉強が必要です。
【画面表示】
Z1と比べて、多くのアイコンを1画面に表示出来ます。
常駐アイコンも合わせての話ですが、
横6列x縦7列=合計42個ものアプリを一気に表示可能です。
5sは横4列x縦6列なので、合計24個。
単純計算で1.75倍の表示領域です。しかもフルHD画面。
そしてZ1で評判の悪かったVA液晶から変わってIPS液晶。
黄ばみ問題も一気に解消し、本当に最高です!!!
(ネットで調べて液晶メーカーを割り出したところ…
私の個体は、台湾auo製の液晶、ストレージはサムスン製でした)
※SHARP製の液晶は黄ばみが強いようです。注意しましょう。
【通話音質】
電波や通信速度は非常に良いのですが
時々、微弱なノイズが入るような気がします。
あまり気になるレベルではありませんが、
ドコモ(iPhone5s)の方が、若干綺麗な音に感じます。
通信速度は、香川県高松市中心部から少し外れたところで
ダウンロード:約30Mbps/アップロード:約7Mbpsと
個人的には、非常に満足のいく結果となりました。
【呼出音・音楽】
SONYらしいオシャレなメロディがたくさん入っており
非常に満足しています。iPhoneとはまた違ってい良いですね。
音に関しては、大音量にすると、ゲームや音楽では音割れします。
ヘッドフォンを付けると解消しますが、聴力影響の警告文が表示され
アプリによっては強制終了する場合もあります。
【バッテリー】
このデカい筐体に、Z1と同じ3000mAhのバッテリーですので
ギリギリ1日持てば良い方だと思います。
ゲームや動画をバリバリ楽しんでいると、半日持ちません。
この薄さですから、これ以上のバッテリーは搭載が不可能でしょう。
【総評】
ファブレットの始祖とも言うべき、開拓者たる存在。
今後、様々なメーカーからこのタイプの携帯(?)が
出てくるでしょうが、この機種は非常に完成度が高いので
他のメーカーはかなり頑張らないと追いつけないと思います。
噂ではAppleが大きめのiPhone6を出るそうで…
直接的なライバルかどうかは不明ですが、
どういった戦いになるのか見物です。
この端末の利点は
・男性のパンツの前ポケットに入るギリギリのサイズ。
・非常に薄く軽い。機能はおサイフ、フルセグなど全部入り。
・SONY製品(BRAVIA、PS4等)との連携が抜群に良い。
・電子書籍を読むのにちょうどいいサイズ感。
・気軽にカバンに放り込める軽さと大きさ/薄さ。
・大容量microSDXCを入れたら、写真のストレージとしても大活躍。
…などなど、使い方によっては大化けする良機です。
しかし欠点もあります
・電話としては大きすぎて通話は恥ずかしい(女性は小顔効果ありw)。
・キャップレス防水ではない。そして肝心のキャップが閉まりづらい。
・使い方にもよるが、バッテリーの持ちが少し悪く、交換も不可。
・Eye-FiがMicro SDXC 64GBの外部保存にまだ未対応(詳細確認中)。
…と、良いところも悪いところもありますが、
いろいろと様子を見ながら、しばらくは使い倒したいと思います。
とにかく、サイズ感が絶妙なので、普通のスマホでは物足りない
タブレット間では必要性を感じない、という方に向いていると思います。
いつでも気軽に持ち運べて使える、良き相棒になりそうです。
参考になった8人
「Xperia Z Ultra SOL24 au [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月13日 09:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月4日 02:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月11日 16:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月4日 12:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月31日 07:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月12日 11:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月18日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月17日 15:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月11日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月7日 21:58 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
