
よく投稿するカテゴリ
2022年5月13日 09:57 [1581506-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
当時としてはいいものでした。
薄くてそれなりに大きいサイズだけども気軽に携帯できるので良かった。
今にしてみるとベゼルが大きすぎたりするのでサイズを縮小できるかなとは思うけど、やっぱりこの大きさとこの薄さでまたファブレットがほしいなと思ってしまう。
【携帯性】
ポケットに問題なく入ります。
入らなければ鞄に入れたりしてました。
今はウォッチがあるので通知や電話等に気が付かないこともない。
ジーパンのズボン等極端に小さいと入らないかも。
【レスポンス】
当時は良かったです。
そこまで遅くもないしたまにモタツクかなってくらい。
今はそもそもサポートの終わってるバージョンなので使えません。
改造するしかないかな。
最近のCPUが賢すぎて追いつけないと思うけど、中身を改造すればまだまだ使えるかも。
【画面表示】
そこまで悪くないと思う。
引き伸ばされてる感はあったが、今同じサイズでスペックモリモリでベゼルを狭くした端末を作ったら最高峰が出来上がると思う。
アプリも引き伸ばされてるけど、大きな画面で操作できるのはかなり良かった。
【バッテリー】
私の端末はWi-Fiモデルでソニーストアから買いました。
何故か価格では無かったのでこちらに書きましたが、2年ほど使いましたがハマグリ状態になり一度修理に出しました。
それもあってか、バッテリーの減りが速いと思ったことはないです。
当時としては十分使えました。
【カメラ】
控えめですね。
当時出てたのがz2やz3でした。
もしかしたら同じくらいかもしれませんが、やっぱり小型の表示と大型で引き伸ばされた表示となると少し粗が目立つみたいです。
【総評】
当時としては最先端なオーバースペック製品でした。
私は大好きで、4,5年活躍してくれました。
もし今同じサイズでベゼルレスでスペックもりもりで再登場するのなら絶対に買います。
そのぐらいこの端末は買って満足して新しいのがほしいと思わせてくれる製品でした。
参考になった2人
「Xperia Z Ultra SOL24 au [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月13日 09:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月4日 02:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月11日 16:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月4日 12:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月31日 07:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月12日 11:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月18日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月17日 15:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月11日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月7日 21:58 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
