ノアの新車
新車価格: 264 万円 2014年1月20日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 171〜204 万円 (6物件) ノア 2014年モデル G (8人乗り)の中古車を見る

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.43 | 4.34 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.86 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.01 | 4.13 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.99 | 4.21 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.08 | 4.05 | -位 |
燃費![]() ![]() |
4.03 | 3.89 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.88 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2019年7月6日 17:05 [1240658-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
乗り心地はよかったです
しかもフワフワ感もありませんでした
燃費も直線中心の田舎道で11.85km/L
大人6人乗ってミドルペースで走って、合格点です
合流等の加速は元気よくとはいきませんが、一旦60km程度になれば平坦な道の巡行は楽にこなします
坂道が多い場所は、推測ですが向いてないかもしれません
乗り降りもしやすく、運転も楽
家族が多い人の足車としていいんじゃないでしょうか
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 12件
2017年4月2日 01:23 [1016541-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
ノアG8人乗りガソリン車です。
【エクステリア】
ヴォクシーと比べ落ち着いた感じがして良いです。
【インテリア】
運転席からの視界は先代に比べ良くなってますが収納が少ない、グローブボックス上の収納はCD数枚置くと閉まらなくなるしジュースホルダーも縦置きになり少し不便に感じます。
試乗の時は余り気にならなかったですが、運転席からシフトをDレンジに入れて走行してるとエアコンのスイッチ類が見え難く、マルチインフォメーションディスプレイで操作も出来るが毎回切り替えが面倒。
【エンジン性能】
街乗りでは気になりませんが高速では加速時の唸るようなエンジン音は少し気になる。
【走行性能】
街乗りは特に気になりません。
【乗り心地】
先代から比べて全体の乗り心地は向上してると思います。
【燃費】
遠距離は14km/L 街乗りで12km/L
街乗りは常にecoモード。
【価格】
ヴォクシーと競合で9インチのナビサービスと下取りが他社より20万程高かったのでお買い得感はありました。
【総評】
購入の際ハイブリッドとガソリンで妻と二人で悩みましたが、通勤用に軽自動車もあるので年間走行距離一万km程度ではハイブリッドで車体の価格差の元を取るのは不可能、ガソリン車にしてその価格差の分オプションを付けた方が得かなと思いガソリン車にしました。
トヨタのセーフティセンスCは他社と比べて前車追従や前方障害物に対しての踏み間違え防止などついてないのが不満ですね。(プリウスなどのセーフティセンスPになると付いてます)
契約したのは去年の10月中旬、納車は今年の1月末でしたが1ヶ月点検の時にノア/ヴォクシーが今年の7月にマイナーチェンジと知り少しがっかり。その分安くして頂いたと思うようにしてます。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
この車種とよく比較される車種の中古車
-
28〜1630万円
-
50〜785万円
-
1〜498万円
-
1〜257万円
-
3〜365万円
-
4〜364万円
-
92〜403万円
-
105〜498万円
-
128〜540万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
(自動車(本体))
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


