
よく投稿するカテゴリ
2016年10月26日 16:49 [971440-1]
満足度 | 4 |
---|
印刷品質 | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
長らくP-Touchを使ってきましたが、なにせ文字入力がめんどくさい。
そこでPC連携できる機種を探して、これにしました。
WiFiが使えるP750にするか、新製品のスマホ連携専用機にするか迷いましたが、P700は型落ちらしく、在庫処分品が安く売っていた(\6,000)のでこれにしました。
それほど使用頻度が高いわけではないので、WiFi接続してネットワークプリンタにする必要もないし、スマホではやっぱり文字入力が面倒なので、PC直接続専用の当機で正解だったと思います。
印刷品質や速度はまったく問題ありません。PC上のソフトも判りやすく簡単に使えます。
簡易機能ならば、PCにソフトをインストールしないで、P700内蔵のソフトが使えるのも気が利いていると思います。
いままで使っていたP-Touchでは12mmのテープまでしか使用できませんでしたが、当機は24mmまで使えるので用途が増えそうです。
大きさにはちょっとびっくりしました。でも縦置きなのでそれほど邪魔にはなりません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ラベルライター・ラベルプリンター]
- 概要更新日:6月26日
- 選び方のポイント更新日:6月26日
- 主なシリーズ更新日:6月26日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:1月24日
ユーザー満足度ランキング
ラベルライター・ラベルプリンター
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
ユーザーレビューランキング
(ラベルライター・ラベルプリンター)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
