
よく投稿するカテゴリ
2015年5月2日 09:47 [820845-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 3 |
業務用カメラのAG-AC90のサブ機として購入しました。
【デザイン】
他社同クラスとの大きな違いはないですが、かっこいいと思います。
【画質】
業務用カメラと比べたら暗い時の画面のざらつきが気になりますが、このクラスのカメラでは一般的なのかもしれません。
晴天時や明るい室内での画質は、申し分ありません。
【レンズ】
28ミリの広角はとても便利です。他社機でこれだけの広角がなく、購入を決めた要素の一つでした。
ただ、これも家庭用カメラだから仕方ないのかもしれませんが、ワイコンやレンズ保護プロテクターが取り付けられないのが少し残念です。特にプロテクターがつけられないのがレンズ保護の上で不安です。
ただ、これは他社機でも同じなので、選択の余地があまりないのですが…
【操作性】
使いやすいです。画面アイコンもわかりやすくて良いです。
【機能性】
Wi-Fi連携の機能は非常に使いやすく、便利です。スマホを使用し離れた場所からの操作や
モニターもできて重宝します。
非対応機に比べ少し価格は高めですが、十分出す価値はあると思います。
【バッテリー】
比較的持ちますが、私は予備を用意しました。
【携帯性】
小さいので、仕事用カバンに入れたままでも苦にならず、いつも持ち歩いてます。
【液晶】
明るく見やすいです。
【音質】
内蔵マイクの宿命かもしれませんが、風の音は拾いやすいです。ただ、他社の上側に付いているマイクではなく、正面側に付いているので、撮影対象の音を拾いやすく良いと思います。これも購入の決め手の一つでした。
他社の機種のように外部マイク端子や、ヘッドホン端子があったら、更に良かったのですが。
現在風の強い日は、フェルトを自分で加工したものをマイク部につけて、風の直撃を防いでいます。
【総評】
これだけの機能が詰まって、この価格でしたら、十分価値はあると思います。
機能の安定性は、さすがパナソニックです。安心できます。
コストパフォーマンスは良いと思います。
- 撮影シーン
- 旅行
- パーティ・イベント
- ビジネス
参考になった0人
「HC-V550M-W [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月12日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月16日 07:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月6日 20:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月7日 12:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月2日 09:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月25日 17:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月22日 10:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月22日 07:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月17日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月14日 04:04 |

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
(ビデオカメラ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


